福山から真庭に出発する日の朝、寄ったのは
「和栗」
マロンペーストの上に和栗の渋皮煮をのせたデニッシュです。
「さつまいもクリームチーズ」
フランスパン生地の中にはダイスカットしたさつまいもとクリームチーズが入っています。
「チーズフォンデュ」
「シャンピニオン」を刳り抜いて具を詰めるので、売場になくても「シャンピニオン」があれば作ってくれます。
「山芋のキッシュ」
なかなか競争率が高いのですが、おいらはかなりの高確率でゲットしています。
「マロン・ド・ショコラ」
これで禁断症状解消~♪(笑) 単品での登場回数は相当上位にくるはずです。
『Boulangerie Miche 蔵王店』 |
「和栗」
マロンペーストの上に和栗の渋皮煮をのせたデニッシュです。
「さつまいもクリームチーズ」
フランスパン生地の中にはダイスカットしたさつまいもとクリームチーズが入っています。
「チーズフォンデュ」
「シャンピニオン」を刳り抜いて具を詰めるので、売場になくても「シャンピニオン」があれば作ってくれます。
「山芋のキッシュ」
なかなか競争率が高いのですが、おいらはかなりの高確率でゲットしています。
「マロン・ド・ショコラ」
これで禁断症状解消~♪(笑) 単品での登場回数は相当上位にくるはずです。
Boulangerie Miche 蔵王店 | |
住所:福山市南蔵王町4-14-9 地図:表示する 電話:084-924-1077 営業:7:00~19:00 定休:火曜日 HP: |
PR
『かとうベーカリー』に続いてはおなじみ南蔵王の
『Boulangerie Miche』です。
|
|
「山芋のキッシュ」
あれば必ず拉致します。 前回の記事でしらすさんのコメントに対しゲットするなら10:00頃がオススメですと回答しました。 当然それは他の方も読まれてるので、今回は9:30頃に行きましたが・・・案の定、残り4個でした。
|
|
「マカダミア・エ・バナーヌ・ショコラ」
マカダミアナッツとバナナにチョコレートをかけたデニッシュです。
|
|
「ポワール」
初遭遇です。 カスタードとポワール(洋梨)が入っています。
Boulangerie Miche 蔵王店 | |
|
住所:福山市南蔵王町4-14-9 地図:表示する 電話:084-924-1077 営業:7:00~19:00 定休:火曜日 HP: |
福山ツアーの2店目は木之庄町から南蔵王町に移動、おなじみの
『Boulangerie Miche』です。
「山芋のキッシュ」
久しぶりのご対面です。 相変わらずうみゃ~うみゃ~♪
「瀬戸内レモンパン」
一昨年初めて遭遇しました。 毎年期間限定で出されているようです。 レモンクリームとピスタチオを挟んだドッグパンをレモンチョコでコーティングしています。
「マロン・ド・ショコラ」
説明無用のおなじみさんです。 そういえば福山に通い始めたころ、もう一つ「りんご&紅茶ブレッド」にもハマっていたんですが最近見ませんね・・・。
|
|
「チーズフォンデュ」
「シャンピニオン」をくりぬいて具を詰めています。
「シャンピニオン」をくりぬいて具を詰めています。
|
|
「山芋のキッシュ」
久しぶりのご対面です。 相変わらずうみゃ~うみゃ~♪
|
|
「瀬戸内レモンパン」
一昨年初めて遭遇しました。 毎年期間限定で出されているようです。 レモンクリームとピスタチオを挟んだドッグパンをレモンチョコでコーティングしています。
|
|
「マロン・ド・ショコラ」
説明無用のおなじみさんです。 そういえば福山に通い始めたころ、もう一つ「りんご&紅茶ブレッド」にもハマっていたんですが最近見ませんね・・・。
Boulangerie Miche 蔵王店 | |
|
住所:福山市南蔵王町4-14-9 地図:表示する 電話:084-924-1077 営業:7:00~19:00 定休:火曜日 HP: |
『Miche 蔵王店』 です。 2号店の『Miche 多治米店』 に行く前に寄りました。 とりあえず先に禁断症状を解消しようと(笑)
「マロン・ド・ショコラ」
禁断症状のもとです(笑) 今回は丸ごとを1本とスライスしてあるのを1本、計2本購入し、スライスしてある方をパクつきながら運転しました(爆)
丸ごと1本の方はその夜たまたまお会いした知人に嫁入りしましたが・・・
「マロンブール」
あれば必ず連れて帰ります。 栗好きのド定番です(笑)
「チーズフォンデュ」
これは誰かさんの大好物なので一緒に行った時は譲るのですが、今回は単独なので遠慮なくゲットです(笑)
多治米店の商品構成が判らないので先に寄りました。 しらすさんから多治米店では「山芋のキッシュ」は作っていないとの情報もいただいていたし・・・でもさすがに売れ筋の「マロン・ド・ショコラ」と「マロンブールは」多治米店にもありました。
|
|
「マロン・ド・ショコラ」
禁断症状のもとです(笑) 今回は丸ごとを1本とスライスしてあるのを1本、計2本購入し、スライスしてある方をパクつきながら運転しました(爆)
丸ごと1本の方はその夜たまたまお会いした知人に嫁入りしましたが・・・
|
|
「マロンブール」
あれば必ず連れて帰ります。 栗好きのド定番です(笑)
|
|
「チーズフォンデュ」
これは誰かさんの大好物なので一緒に行った時は譲るのですが、今回は単独なので遠慮なくゲットです(笑)
多治米店の商品構成が判らないので先に寄りました。 しらすさんから多治米店では「山芋のキッシュ」は作っていないとの情報もいただいていたし・・・でもさすがに売れ筋の「マロン・ド・ショコラ」と「マロンブールは」多治米店にもありました。
Boulangerie Miche 蔵王店 | |
|
住所:福山市南蔵王町4-14-9 地図:表示する 電話:084-924-1077 営業:7:00~19:00 定休:火曜日 HP: |
続いては多治米町の 『m.VALUE』 内にオープンした・・・
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/420be6595dd8ad1996a174e1606a2ac7/1341778318)
「チーズブレッド」
商品構成は・・・厨房の広さ等々の問題があるのかな? 蔵王店よりも若干絞り込まれているように感じました。
※『Miche 多治米店』オープンに伴い、1号店の呼称は『Miche 蔵王店』となりました。
※『蔵王店』で発行していたポイントカードは廃止され、新たに両店共通のスタンプカードが発行されました。
あの人気店 『Miche』 の2号店です。
|
|
左:建物外からの出入口、右:建物内からの出入口
|
|
「ベーコンチーズ」
角切りベーコンとチーズが入っています。
|
|
「チーズブレッド」
商品構成は・・・厨房の広さ等々の問題があるのかな? 蔵王店よりも若干絞り込まれているように感じました。
※『Miche 多治米店』オープンに伴い、1号店の呼称は『Miche 蔵王店』となりました。
※『蔵王店』で発行していたポイントカードは廃止され、新たに両店共通のスタンプカードが発行されました。
Boulangerie Miche 多治米店 | |
|
住所:福山市多治米町1-15-3 地図:表示する 電話:084-953-8001 営業:7:00~20:00 定休:月曜日 HP: |
2月27日の福山ツアー、aki ちゃんと別れて向かった先は・・・
初遭遇の「もちめんたい」
パンにお餅と明太子・・・想像すらしなかった組み合わせです。
「チーズブレッド」
『Boulangerie Miche』 です。
|
|
「マロンブール」
栗好きなので・・・
|
|
初遭遇の「もちめんたい」
パンにお餅と明太子・・・想像すらしなかった組み合わせです。
|
|
「チーズブレッド」
Boulangerie Miche | |
|
住所:福山市南蔵王町4-14-9 地図:表示する 電話:084-924-1077 営業:7:00~19:00 定休:火曜日 HP: |
『The Standard Bakery』 に続いてやって来たのは、3月1日に2号店がオープン(後述)する、
「半熟たまご入りカレーパン」
相変わらずトロ~リとした黄身が食欲をそそります。
半熟たまご入りピロシキってないのかな~?(笑)
「マロン・ド・ショコラ」
この日はマロン系が時間的にまだ出ていなかった(もしくは売り切れていた)ので連れ帰ったマロン系はコイツだけです。
さて、冒頭に書いた通り、来る3月1日、2号店がオープンします。
場所は多治米町にあるこちらの商業施設内・・・
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/420be6595dd8ad1996a174e1606a2ac7/1341778318)
昨年7月に 『Pain×Labo』 という店がオープンしたのですが、暮れには撤退されていたようです。 その前は『リトルマーメイド福山南店』でした。
住所:福山市多治米町1丁目15-3
地図:表示する
『Boulangerie Miche』 です。
|
|
「半熟たまご入りカレーパン」
相変わらずトロ~リとした黄身が食欲をそそります。
半熟たまご入りピロシキってないのかな~?(笑)
|
|
「マロン・ド・ショコラ」
この日はマロン系が時間的にまだ出ていなかった(もしくは売り切れていた)ので連れ帰ったマロン系はコイツだけです。
さて、冒頭に書いた通り、来る3月1日、2号店がオープンします。
場所は多治米町にあるこちらの商業施設内・・・
昨年7月に 『Pain×Labo』 という店がオープンしたのですが、暮れには撤退されていたようです。 その前は『リトルマーメイド福山南店』でした。
住所:福山市多治米町1丁目15-3
地図:表示する
Boulangerie Miche | |
|
住所:福山市南蔵王町4-14-9 地図:表示する 電話:084-924-1077 営業:7:00~19:00 定休:火曜日 HP: |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]