かれこれ一週間以上放置していましたが・・・記事はまだ8月26日の続きです(汗)
『LAPAIN』を出て向かったのは鯛尾の
「Pain d' Epices」狙いなんですが振られました。
代わりに久しぶりのこいつを
「フルーツブレッド」
ドライフルーツとナッツがたっぷり入っています。
カットは5か月ぶりですが、ホールは・・・2年ぶりかな?
ちなみに途中で半分カットしてOMIYAにしたので、見た目はハーフカットですが連れ帰る時にはホールでした。
「チョコブラウニー」
ナッツ入りの濃厚なチョコレートケーキです。
「エポートル」
初です。 古代小麦で作られたベーグルで禅ぱんさんしか作っていないそうです。
『LAPAIN』を出て向かったのは鯛尾の
『禅ぱん』です。 |
「Pain d' Epices」狙いなんですが振られました。
代わりに久しぶりのこいつを
「フルーツブレッド」
ドライフルーツとナッツがたっぷり入っています。
カットは5か月ぶりですが、ホールは・・・2年ぶりかな?
ちなみに途中で半分カットしてOMIYAにしたので、見た目はハーフカットですが連れ帰る時にはホールでした。
「チョコブラウニー」
ナッツ入りの濃厚なチョコレートケーキです。
「エポートル」
初です。 古代小麦で作られたベーグルで禅ぱんさんしか作っていないそうです。
禅ぱん | |
住所:安芸郡坂町鯛尾2丁目8-16 地図:表示する 電話:090-9500-9896 営業:11:00~17:00(完売次第終了) 定休:日曜・月曜 HP:こちら |
PR
奥さんに「久しぶりですね~」と言われちゃった
頻繁に行っていると思っていたら・・・半年近く行ってなかった(汗)
「チョコカンパーニュ」
2度目の登場。 丸ごと1個の紹介は初です。 ココア生地に大きなチョコレートがゴロゴロと入っています。
「Pain d' Epices(ハーフカット)」
お気に入りのパンデピス。蜂蜜とスパイスのきいたずっしりと重いケーキです。
「フルーツブレッド」
ドライフルーツとナッツがたっぷり入っています。
「ベーグル(ジンジャー)」
初遭遇です。
「ベーグル(全粒粉)」
こちらも初遭遇です。
『禅ぱん』です。 |
頻繁に行っていると思っていたら・・・半年近く行ってなかった(汗)
「チョコカンパーニュ」
2度目の登場。 丸ごと1個の紹介は初です。 ココア生地に大きなチョコレートがゴロゴロと入っています。
「Pain d' Epices(ハーフカット)」
お気に入りのパンデピス。蜂蜜とスパイスのきいたずっしりと重いケーキです。
「フルーツブレッド」
ドライフルーツとナッツがたっぷり入っています。
「ベーグル(ジンジャー)」
初遭遇です。
「ベーグル(全粒粉)」
こちらも初遭遇です。
禅ぱん | |
住所:安芸郡坂町鯛尾2丁目8-16 地図:表示する 電話:090-9500-9896 営業:11:00~17:00(完売次第終了) 定休:日曜・月曜 HP:こちら |
『Le Coeur』の次に向かったのは同じ坂町の
「パンデピス」狙いなんだけど・・・あるかな?
「シナくるカレンズ」
シナモンを練りこんだ生地にくるみとカレンズ(小粒の干しぶどう)が入っています。
「いちじく」
プレーン生地にドライフィグが入っています。
「あんこ」
プレーン生地につぶあんが入っています。
「Carrot ginger cake」
名前のとおりキャロット(にんじん)とジンジャー(生姜)のケーキです。
「Pain d' Epices」
お気に入りのパンデピス。蜂蜜とスパイスのきいたずっしりと重いケーキです。
『禅ぱん』です。 |
「シナくるカレンズ」
シナモンを練りこんだ生地にくるみとカレンズ(小粒の干しぶどう)が入っています。
「いちじく」
プレーン生地にドライフィグが入っています。
「あんこ」
プレーン生地につぶあんが入っています。
「Carrot ginger cake」
名前のとおりキャロット(にんじん)とジンジャー(生姜)のケーキです。
「Pain d' Epices」
お気に入りのパンデピス。蜂蜜とスパイスのきいたずっしりと重いケーキです。
禅ぱん | |
住所:安芸郡坂町鯛尾2丁目8-16 地図:表示する 電話:090-9500-9896 営業:11:00~17:00(完売次第終了) 定休:日曜・月曜 HP:こちら |
『maple bagel』の次に寄ったのは・・・
『Bagel SHOP pole pole』だとお思いでしょうが、残念ながらいまだ休業中・・・真誉ちゃん、早く再開してね~。
ということで、西条から安芸郡坂町に移動。
これまでの甜菜糖から沖縄産きび砂糖に変更されたそうです(詳細はこちら)
「よもぎあん」
よもぎ入りの生地につぶあんが入っています。
「くるみ味噌」
くるみを味噌と味醂で煮込んだのかな?
「いちじく」
プレーン生地にドライフィグ入りです。
『Bagel SHOP pole pole』だとお思いでしょうが、残念ながらいまだ休業中・・・真誉ちゃん、早く再開してね~。
ということで、西条から安芸郡坂町に移動。
先月砂糖を変えた『禅ぱん』です。 |
「よもぎあん」
よもぎ入りの生地につぶあんが入っています。
「くるみ味噌」
くるみを味噌と味醂で煮込んだのかな?
「いちじく」
プレーン生地にドライフィグ入りです。
禅ぱん | |
住所:安芸郡坂町鯛尾2丁目8-16 地図:表示する 電話:090-9500-9896 営業:11:00~17:00(完売次第終了) 定休:日曜・月曜 HP:こちら |
『シャンボール』を後にし、向かったのは海田の山の中
行き方がわからないと言うのでレクチャーしたんですが・・・たぶん、いや絶対理解してないだろう(笑)
次にやってきたのは『レクール』から車で数分の
『CLARK SHIEGEL 安芸海田店』 |
道を教えるのが目的なので店の前でUターン(笑)
実はこしょうさん、この店の地図を見ていて近くにパン工房が載っているのを発見したそうです。 おいらは知りませんでしたが・・・
っていうか、ここまで来てるんだから地図を思い出して(スマホで確認してでも)案内しろよ! と内心思ったものの、極度の方向音痴ぶりを何度も目の当たりにしてきているので口には出しませんでした(爆) 後日確認します。
次に目指したのは坂にあるこちらのお店
『Patisserie Le Coeur 』 |
実は年末に訪れた時、焼き菓子の詰め合わせで招き猫のパッケージの商品があったのでそれを紹介しようと・・・
どうやら年末から正月に向けての限定だったようです。
次にやってきたのは『レクール』から車で数分の
『禅ぱん』です。 |
「パンデピス」目当てだったのですが見当たらず・・・代わりに「チョコカンパーニュ」が鎮座していました。
こいつは年末にゲットした数量限定「2周年記念パンセット」に入っていたのですが、パンセットごと某所に嫁がせたのでこの日が初対面です。
「チョコカンパーニュ」
ココア生地に大きなチョコレートがゴロゴロと入っています。
奥さんに「ケニア君からの年賀状に「パンデピス」がおいしかったですと書いてありました~♪」とご報告いただきました(詳細はこちら⇒★)
その後は井口の『はるぱん』(販売場所確認)、『ミュール』(閉店していた・・・)、『キッシュグランココ』(おいらは買うのを見てるだけ(笑))、『菅家蒼月』(場所を教えただけ)とまわってツアーを終了しました。
結局この日まわったのは11店(場所確認を含めると18店)でした。
そのうちおいらは7店で22個購入・・・まっ、こんなもんでしょ(笑)
禅ぱん | |
住所:安芸郡坂町鯛尾2丁目8-16 地図:表示する 電話:090-9500-9896 営業:11:00~17:00(完売次第終了) 定休:日曜・月曜 HP:こちら |
『レクール』を出て目的地にやって来ました
目的は上のチラシにある「2周年パンセット」。5日間限定で各日20セット、全部で100セットのレア物です。
開店時間前に着いたので車の中で待機し、そろそろ時間だというころに外に出たら、なんと隣の車から見慣れたお方が・・・これはこれは、ろびんさんじゃあ~りませんか! 5月の夜カフェ以来ですね~。
ろびんさんが突然「今日はケニア君の誕生日です」と・・・
はぁ?何故今ここでそんな情報を?(笑)
1日20セット限定の「2周年パンセット」を無事ゲット! が、画像はありません。 最近のおいらのお気に入り、「パンデピス」と共に某所に旅立ったので。
誕生日と知ってしまった(笑)ので1本追加です。
「誕生日用なので箱に入れてください」
「贈答用でしたらのしをかけられますか?」
「いいですよ~。 ケニア君ですから(笑)」
「えっ?ケニア君ですか?じゃぁちゃんとしなくちゃ・・・」
というコントのようなやりとりは内緒にして無事『らふぃ木のみの里』にお届けしました。
2周年を迎える鯛尾の 『禅ぱん』 です。 |
開店時間前に着いたので車の中で待機し、そろそろ時間だというころに外に出たら、なんと隣の車から見慣れたお方が・・・これはこれは、ろびんさんじゃあ~りませんか! 5月の夜カフェ以来ですね~。
ろびんさんが突然「今日はケニア君の誕生日です」と・・・
はぁ?何故今ここでそんな情報を?(笑)
1日20セット限定の「2周年パンセット」を無事ゲット! が、画像はありません。 最近のおいらのお気に入り、「パンデピス」と共に某所に旅立ったので。
誕生日と知ってしまった(笑)ので1本追加です。
「誕生日用なので箱に入れてください」
「贈答用でしたらのしをかけられますか?」
「いいですよ~。 ケニア君ですから(笑)」
「えっ?ケニア君ですか?じゃぁちゃんとしなくちゃ・・・」
というコントのようなやりとりは内緒にして無事『らふぃ木のみの里』にお届けしました。
禅ぱん | |
住所:安芸郡坂町鯛尾2丁目8-16 地図:表示する 電話:090-9500-9896 営業:11:00~17:00(完売次第終了) 定休:日曜・月曜 HP:こちら |
ベーグル大人買いツアーの最後は、東広島じゃないけどベーグルならこちらも外せない、2周年を迎えた坂町鯛尾の
「シナモンロール」
初遭遇です。 前回のライ麦パンといい、ベーグル以外のパンも増えてきました。
「いちじく」
国産強力粉、自家製酵母、甜菜糖、ドライいちじく、自然塩です。
「あんこ」
つぶあん入りです。
「パンデピス」
「Pain d Epices」と表記するようです。 スパイシーでしっとりずっしりしたパン・・・というより焼き菓子でしょうか? 気に入ったので当分これ目当てに通いそうです。
この後Rakuさんを海田町のご自宅近くまでお送りし、無事ツアーを終了しました。 Rakuさん、お疲れ様でした。 またご一緒しましょうね~(お笑いライブつきで(爆))
『禅ぱん』です。 |
初遭遇です。 前回のライ麦パンといい、ベーグル以外のパンも増えてきました。
国産強力粉、自家製酵母、甜菜糖、ドライいちじく、自然塩です。
つぶあん入りです。
「Pain d Epices」と表記するようです。 スパイシーでしっとりずっしりしたパン・・・というより焼き菓子でしょうか? 気に入ったので当分これ目当てに通いそうです。
この後Rakuさんを海田町のご自宅近くまでお送りし、無事ツアーを終了しました。 Rakuさん、お疲れ様でした。 またご一緒しましょうね~(お笑いライブつきで(爆))
禅ぱん | |
住所:安芸郡坂町鯛尾2丁目8-16 地図:表示する 電話:090-9500-9896 営業:11:00~17:00(完売次第終了) 定休:日曜・月曜 HP:こちら |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]