『Levain Chou Chou』 を後にし、向かったのは
「コロネ」
カスタードクリーム入りです。
「チキングラタンパン」
この後、Rakuさんの自宅付近に到着したのが11:30。 結局3時間半で10店(うちパン屋は8店)まわり、パン24個をゲットしました。
熊野 の 『bakery くまくま』 です。 |
「ピロシキ」
『自家焼パン Doo Bie』 に続いてこの日2個目です。
「ピザパン(オーロラソース)」
オーロラソースってベシャメルソースにトマトピューレを加えたものだからもっとピンクっぽいと思うんだけど・・・プライスカードの置き間違いか?
「コロネ」
カスタードクリーム入りです。
「チキングラタンパン」
この後、Rakuさんの自宅付近に到着したのが11:30。 結局3時間半で10店(うちパン屋は8店)まわり、パン24個をゲットしました。
bakery くまくま | |
住所:安芸郡熊野町川角2丁目6-28 地図:表示する 電話:082-854-7234 営業:10:00~17:00 営業:月・水・金のみ営業 (第4月曜は休み) |
PR
『小麦屋』で呉市中心部のお店を終了し帰路焼山に・・・
朝一番で海田方面からの行き方を説明した
「焼き芋さん」
初遭遇です。 中は芋あんです。
「きんぴらごぼうのおやき」
こいつと ↓ はあれば必ず拉致します。
「くるみチーズ」
朝一番で海田方面からの行き方を説明した
『Levain Chou Chou』です。 |
「焼き芋さん」
初遭遇です。 中は芋あんです。
「きんぴらごぼうのおやき」
こいつと ↓ はあれば必ず拉致します。
「くるみチーズ」
Levain Chou Chou | |
住所:呉市焼山泉ヶ丘2丁目14-3 地図:表示する 電話:0823-34-1402 営業:10:00~17:00 定休:日曜日・月曜日 HP: |
『福住』の次は再度『小麦屋』へ・・・
到着したのは10:20。 ちょうどオープンしたところでした。
どうやら10:30頃オープンってことのようです。
比較対象物は置きません。 皿の余白面積で想像できるかと・・・
「クリームパン」
「モンブラン」
マロンペースト入りです。
「クリームチーズデニッシュ」
「メロンパン」
この店の一番人気商品で、2個までは80円、3個目からは130円という価格設定です。 サイズもミニチュアではありません。
到着したのは10:20。 ちょうどオープンしたところでした。
どうやら10:30頃オープンってことのようです。
比較対象物は置きません。 皿の余白面積で想像できるかと・・・
名前の記憶が・・・
角切りベーコンの乗ったデニッシュです。
「クリームパン」
「モンブラン」
マロンペースト入りです。
「クリームチーズデニッシュ」
「メロンパン」
この店の一番人気商品で、2個までは80円、3個目からは130円という価格設定です。 サイズもミニチュアではありません。
小麦屋 | |
住所:呉市中通2丁目3-18-101 地図:表示する 電話:0823-37-7015 営業:10:30~18:00 定休:日曜・祝日 HP: |
れんが通りまで来たら当然寄ります
この日も行列ができていました。
舌を火傷しそうな揚げたて熱々も美味しいし、冷めても美味しいです。
こちらいつもの断面画像・・・
今回は違うカットで(笑)
フライケーキの『福住』です。 |
舌を火傷しそうな揚げたて熱々も美味しいし、冷めても美味しいです。
こちらいつもの断面画像・・・
今回は違うカットで(笑)
フライケーキの福住 | |
住所:呉市中通4丁目12-20 地図:表示する 電話:0823-25-4060 営業:10:00~19:00 定休:火曜日(祭日の場合は営業) HP: |
さて、『Pain dou dou』を出て向かった先はレンガ通り。
いつものように『昴珈琲店』前のパーキングメーターを利用し、徒歩で移動です。
最初に訪れたのはミニチュアパンの『小麦屋』ですが、ちょうど10時になったのに開く気配がない(10:30だったような気もする・・・)
まっ、とりあえず先にこちらのお店
「チキン南蛮サンド」
この日も「きまぐれ」に出会えなかった・・・
「いちごクリーム」だったか「あまおうクリーム」だったか・・・
甘酸っぱいクリームが入っています。
「メロンパン」
クリームがたっぷり入ってずっしり重い、定番中のド定番です!
いつものように『昴珈琲店』前のパーキングメーターを利用し、徒歩で移動です。
最初に訪れたのはミニチュアパンの『小麦屋』ですが、ちょうど10時になったのに開く気配がない(10:30だったような気もする・・・)
まっ、とりあえず先にこちらのお店
『メロンパン中通店』へ。 |
「チキン南蛮サンド」
この日も「きまぐれ」に出会えなかった・・・
「いちごクリーム」だったか「あまおうクリーム」だったか・・・
甘酸っぱいクリームが入っています。
「メロンパン」
クリームがたっぷり入ってずっしり重い、定番中のド定番です!
メロンパン 中通店 | |
住所:呉市中通3丁目5-11 地図:表示する 電話:0823-21-2754 営業:10:00~ 定休:日曜・祝日 HP: |
『パン de エピ』を出て向かった先は
「オランジェリー」
オレンジクリームの上にスライスした広島産のみかんが乗っています。 生地はブリオッシュだったような・・・
「メロンパン」
さくっとしたクッキー生地で中はふわふわです。
「オニオンブレッド」
あれば必ず拉致します。ソフトな生地にチーズ、ウインナー、オニオン入りです。
『Boulangerie Pain dou dou』 |
オレンジクリームの上にスライスした広島産のみかんが乗っています。 生地はブリオッシュだったような・・・
さくっとしたクッキー生地で中はふわふわです。
あれば必ず拉致します。ソフトな生地にチーズ、ウインナー、オニオン入りです。
Boulangerie Pain dou dou | |
住所:呉市本通6丁目5-22 地図:表示する 電話:0823-23-8550 営業:8:00~19:00 定休:火曜日 |
『Doo Bie』の次に向かったのは
境川沿いの『パン de エピ』です。 (パン ドゥ エピ) |
ワンサイズ小ぶりな「ミルクパン」(だと思う)にホイップクリームを挟んであります。
以前、焼き立てに出会って・・・
車の中で冷め立てを食べて以来ハマッています。
親(照焼チキン)と子(たまごサラダ)です。
パンは軽くトーストしてありますが、同じ「親子サンド」でも「ハニーマスタード」と「カレーソース」はトーストしていなかった記憶が・・・
それにしても随分長いこと「ハニーマスタード」に出会っていないなぁ・・・
パン de エピ | |
住所:呉市本通5-4-3 地図:表示する 電話:0823-21-1260 営業:8:00~18:00頃 店休:日曜・祝日 HP: |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]