8月9日は珍しく金曜日なのに休み。 で、急に思い立ち福山へ・・・
翌週は盆休みの店が多いだろうし、禁断症状が出る前に行っちゃえ!ってなもんです(笑)
で、最初はやっぱり『かとうベーカリー』
「ちょっとピリ辛照り焼きチキン」
上にはとろけるチーズが・・・
「いちじくジャムパン」
スーパーのジャム売場を見ても、昔と比べてメーカーも素材も格段に増えているのにパン屋さんではジャムパンを見かけない・・・需要はないのか?
ちなみにおいらのお気に入りは 『Baps & Buns』 のラズベリージャムの入った「コーニシュバンズ」です。
「広島レモンのたまごパン」
だったような・・・(汗)
翌週は盆休みの店が多いだろうし、禁断症状が出る前に行っちゃえ!ってなもんです(笑)
で、最初はやっぱり『かとうベーカリー』
|
|
「ちょっとピリ辛照り焼きチキン」
上にはとろけるチーズが・・・
|
|
「いちじくジャムパン」
スーパーのジャム売場を見ても、昔と比べてメーカーも素材も格段に増えているのにパン屋さんではジャムパンを見かけない・・・需要はないのか?
ちなみにおいらのお気に入りは 『Baps & Buns』 のラズベリージャムの入った「コーニシュバンズ」です。
|
|
「広島レモンのたまごパン」
だったような・・・(汗)
かとうベーカリー | |
|
住所:福山市3丁目5-8
地図:表示する
電話:084-923-9425
営業:6:00~19:00
定休:月曜日&第1木曜日
HP:
|
PR
久しぶりの 『パン工房 プラテロ』 です。
「あんデニッシュ」
カスタードと小倉あんが挟んであります。 つぶあんではなく小倉あんです。 この違いがわかる方は通です(笑) トッピングは大納言です。
「グラハムウインナー」
全粒粉生地でウインナーを巻いてあります。
「オレンジマーマレードジャムパン」
最近はジャムパン自体を見かけないので即ゲットしました。
「ジャムパン」
オーソドックスないちごジャム入りです。
|
|
「あんデニッシュ」
カスタードと小倉あんが挟んであります。 つぶあんではなく小倉あんです。 この違いがわかる方は通です(笑) トッピングは大納言です。
|
|
「グラハムウインナー」
全粒粉生地でウインナーを巻いてあります。
|
|
「オレンジマーマレードジャムパン」
最近はジャムパン自体を見かけないので即ゲットしました。
|
|
「ジャムパン」
オーソドックスないちごジャム入りです。
パン工房 プラテロ | |
|
住所:安芸郡府中町浜田4丁目6-7 地図:表示する 電話: 営業:7:00~19:00 定休:火曜日&第3水曜日 |
久々の『Boulangerie Lumiere』です。
|
|
「ケーキドーナツ」
奥さんの実家、『めーるにしむら』にはプレーンと黒糖があったけど・・・
|
|
「チョコスティック」
チョコシートを巻き込んだ生地にチョコチッップを散らしてあります。
|
|
「津軽りんご」
Boulangerie Lumiere | |
|
住所:広島市安佐南区東原3丁目34-9 地図:表示する 電話:082-871-2223 営業:8:30~19:30(水~金曜) 営業:8:30~19:00(月曜) 営業:7:30~19:00(土・日・祝日) 定休:火曜日 |
先月の「夜カフェ」でお会いした杏樹恵さん(こちら⇒★)
何かリクエストを、ということで選んだのがイルカの「なごり雪」
実は最初は違う曲をリクエストしました。 それが中島みゆきの「糸」
ですが、ご存知なかったようなので、ならば「なごり雪」を知らない人はいないだろうからと・・・変更しました。 本音を言えばイルカの違う曲をリクエストしたかったんですが、相当コアなイルカファンじゃないと分からないだろうと自粛しました(苦笑) それが「いつか冷たい雨が」です。
1979年発売の6枚目のソロアルバムのタイトル曲でコンサートでは必ず歌う曲です。 ちなみにシュリークスというフォークグループ時代にアルバム1枚とシングル5枚をリリースしています。
杏樹恵さん、このブログを読まれたら・・・残りの2曲もリクエストです(笑)
何かリクエストを、ということで選んだのがイルカの「なごり雪」
実は最初は違う曲をリクエストしました。 それが中島みゆきの「糸」
ですが、ご存知なかったようなので、ならば「なごり雪」を知らない人はいないだろうからと・・・変更しました。 本音を言えばイルカの違う曲をリクエストしたかったんですが、相当コアなイルカファンじゃないと分からないだろうと自粛しました(苦笑) それが「いつか冷たい雨が」です。
1979年発売の6枚目のソロアルバムのタイトル曲でコンサートでは必ず歌う曲です。 ちなみにシュリークスというフォークグループ時代にアルバム1枚とシングル5枚をリリースしています。
杏樹恵さん、このブログを読まれたら・・・残りの2曲もリクエストです(笑)
某コンビニで発見した新商品の飲料2種・・・
「ビタココ」と「日向夏オーレ」
輸入のココナッツウォーターです。
こちらはグリコの期間限定商品です。
ついでにグリコの商品をもう一つ・・・
「ジェラーティア(マンゴー&オレンジ)」
ストロベリーもあったような・・・
![2013.08.14-109.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/420be6595dd8ad1996a174e1606a2ac7/1376079242)
|
|
「ビタココ」と「日向夏オーレ」
|
|
輸入のココナッツウォーターです。
|
|
こちらはグリコの期間限定商品です。
ついでにグリコの商品をもう一つ・・・
|
|
「ジェラーティア(マンゴー&オレンジ)」
ストロベリーもあったような・・・
『agora』に続いては『メリィのパン屋』です。
「マカロンピー」
中はピーナッツクリーム、かけてあるのはマカロン生地です。
「バナーヌなんとか・・・」
ところどころ(笑)にバナナが埋まっています。 トッピングはクランブルです。
「カラメルりんご」
スライスしたりんごに相性の良いシナモンがかかっています。
「カルツォーネ(ポモドーロ)」
ポモドーロとはイタリア語でトマトです。
|
|
「マカロンピー」
中はピーナッツクリーム、かけてあるのはマカロン生地です。
|
|
「バナーヌなんとか・・・」
ところどころ(笑)にバナナが埋まっています。 トッピングはクランブルです。
|
|
「カラメルりんご」
スライスしたりんごに相性の良いシナモンがかかっています。
|
|
「カルツォーネ(ポモドーロ)」
ポモドーロとはイタリア語でトマトです。
メリィのパン屋 | |
|
住所:広島市安佐南区大塚西三丁目2-9 (メリィハウス西風新都2階) 地図:表示する 電話:082-849-2862 営業:10:00~18:00 定休:なし |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]