忍者ブログ
.
轍(わだち)
自分の趣味や好物を気ままに綴ります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨年末に Sugarさん から新年会のお誘いを受けました。 正確に言うと「新年会&akiさんいつもありがとう会」だそうで、サプライズなのでくれぐれも akiちゃん には内緒にしてくださいと(笑)

まぁ、元人事マンなので頭も口も堅いんですけどね・・・(笑)

実行日は1月16日(水)に決定! 当初の予定日においらが休めないと言ったらおいらの休みに合わせてもらって・・・その理由は後述。


会場は福山市曙町『石窯パン工房エスポワール』のすぐそば、スーパーフレスタの2階にある 『まねきねこ』 に決定。

前日にメールでやりとりしてakiちゃんにプレゼントを渡す時にありがとうソングを歌おうと・・・で、この曲に決定!

井上陽水&奥田民生「ありがとう」
(携帯からは視聴できない可能性があります)

 
参加者はSugarさん、しらすさん、eriさん、こしょうさん、おいら、そしてターゲットのakiちゃんとakiだんなさん。 よくもまぁ吹奏楽部出身者ばかり揃ったもんです。

あっ、忘れちゃいけない、Sugarさんの娘、ざらめちゃんとグラちゃん。

全員そろって和気藹々とスタート。 テーブルには美味しい物がたくさん。

akiちゃんが腕をふるったサンドイッチ2種類、ピザ4種類、eriさんが作って来たいなりずし等々(画像はないけど・・・)
しかも、先日来話題になっていたおいらの一番好きな丼を意識した「木の葉丼風ピザ」まで・・・どれもこれもメチャうまで大満足でした。

そしていよいよサプライズ実行の時が・・・カラオケには「ありがとう」が入り、マイクがおいらに。 ん?みんなで歌うんじゃ? えっ、ソロかい!? 
空気を壊せないので一人で歌いましたけど・・・裏切ったなみんな~(苦笑)

クラッカーが鳴る中、花束とプレゼント贈呈。 「えっ、なんで?私?」と豆鉄砲をくらった鳩状態のakiちゃん!

 
サプライズ大成功!
 
でも、へたくそなBGMでごめんよ~(汗)

その後、みんなでにぎやかに食事とカラオケと会話(一部漫才?)を楽しんでいると、突然「Happy Birthday」が・・・やっぱり来たか(苦笑) 実はメールや車内の会話等でうすうすやられそうだなと思っていました。 でも、家族以外の方達に祝ってもらうなんて初めての経験なので素直に嬉しかったです。


2013.01.20-315.JPG

いただいたお花。


2013.01.20-312.JPG

プレゼントまで・・・



2013.01.20-313.JPG 2013.01.20-314.JPG

神辺にある『珈炉』というお店のコーヒーです。


しかも、ケーキはMINORI堂のシフォンケーキ・・・

 
みんな、ありがとう!
 
年齢は・・・再来年の誕生日でSugarさんの年齢の2倍になります(爆)
Sugarさん、うちの長男と同じ学年とは・・・(苦笑)


続き(お土産の紹介)はまた後日。


 
PR
『efe』 の冬木オーナーからパトリックさんへの伝言をことづかり、やってきたのは 『LAPAIN』 です。 あけおめ!ことよろ!

2013.01.19-101.JPG 2013.01.19-102.JPG

「クリームパン」
いや~、久しぶり! なんと半年以上出会えなかった・・・。 いくら「あれば必ず買う」パンでも出会えなければ無理ですから~(苦笑)



2013.01.19-103.JPG 2013.01.19-104.JPG

「チョコみかん」
こちらも久しぶりで、約5か月ぶりかな?



2013.01.19-105.JPG 2013.01.19-106.JPG

「フランボワーズ」
ほぼ9か月ぶり・・・会いたかったYO!



2013.01.19-107.JPG 2013.01.19-108.JPG

「醗酵バターのクロワッサン」
軽くトーストするとより醗酵バターの香りが増します。



2013.01.19-109.JPG 2013.01.19-110.JPG

「くるみ食パン」





冬木さ~ん、伝言は伝えたからね~(笑)

Boulangerie LAPAIN
 住所:東広島市西条町寺家7136-6
 地図:
表示する
 電話:082-422-4408
 営業:6:00~18:00
 (冬季:平日7:00~、土曜6:00~)
 定休:月曜・祝日
efe
この日も前日に続いてあいさつ回り。 最初は東雲の『efe』です。

 
2013.01.14-501.JPG 2013.01.14-502.JPG

「いちじくとアーモンドのデニッシュ」
デニッシュ生地の上はアーモンドクリームとドライフィグ、クランチアーモンドです。



2013.01.14-503.JPG 2013.01.14-504.JPG

「スウィートポテト」
自家製」のスウィートポテトが入っています。
 


2013.01.14-505.JPG 2013.01.14-506.JPG

「メロンパン」
はて?ここのメロンパンは白あん入りだったはずなのに・・・


 

2013.01.14-507.JPG 2013.01.14-508.JPG

「ラウンド食パン(抹茶)」
ふわふわでしっとりした生地です。




手作りパン工房 efe
 住所:広島市南区東雲本町2-1-18
 地図:表示する
 電話:082-287-8121
 営業:9:00~18:00
 定休:日曜・月曜
 HP:
今年のケーキ初めは・・・もちろんこちら
『Sweet Days'』です。
もう知っている店員さんがいないので新年の挨拶は省略で(笑)


2013.01.14-401.JPG 2013.01.14-402.JPG

「さくらんぼショコラ」(380円)
センターにはさくらんぼジャム、その周りはホワイトチョコレートでコーティングされたチョコレートムースです。

 

2013.01.14-403.JPG 2013.01.14-404.JPG

 「シュークリーム」(100円)
前回、クリームが少しゆるくなった感があったのですが、今回は感じませんでした。 ということは・・・うまいです!

 


2013.01.14-405.JPG 2013.01.14-406.JPG

「森ちゃんシュー」(200円)
クッキーシューです。 中のクリームはミルククリームです。




Sweet  Days'
 住所:広島市中区橋本町6-1
 地図:
表示する
 電話:082-502-6111
 営業:10:00~19:00
 定休:日曜日
 HP:
こちら
 
こちらのお店、別に正体はバレていませんが・・・はす向かいのお店に行くので寄りました。 
『Boulangerie 101brio』です。
 
2013.01.14-301.JPG 2013.01.14-302.JPG

「タルトタタンムラング」


2013.01.14-303.JPG 2013.01.14-304.JPG

「フルーツ・パンペルデュ」
ドライフルーツ入りのパンを使ったパンペルデュです。

 

2013.01.14-305.JPG 2013.01.14-306.JPG


「チーズ&カレー」





Boulangerie 101brio
2012.07.27-207.jpg  住所:広島市中区橋本町5-7
 地図:表示する   
 
電話:0822-222-8002
 
営業:7:00~20:00
 
定休:日曜・祝日
 HP:こちら
 
続いては、夜に行きたい(笑)中区流川にある
エコムスリムフーズ かなりや』 です。
 
相変わらず元気なママさん。 先日テレビ取材を受けてパンを作っているところを撮影されたとか・・・

放 映 日:1月26日(土) 9:30~
放 映 局:広島ホームテレビ
番 組 名:あっぱれ熟年ファイターズ

お店に行ったことのある方も、ない方も、ぜひご覧ください。







2013.01.14-201.JPG 2013.01.14-202.JPG

「紫芋」
紫芋入りの生地に自家製つぶあんです。



2013.01.14-203.JPG 2013.01.14-204.JPG

「レーズン」


2013.01.14-205.JPG 2013.01.14-206.JPG

「ごぼう」
中のきんぴらごぼうは薄味に仕上げてあります。



2013.01.14-207.JPG 2013.01.14-208.JPG

「かぼちゃ」



 
エコムスリムフーズ かなりや
2011.10.03-2.jpg  住所:広島市中区流川町8-1
 地図:
表示する
 電話:082-249-5576
 営業:9:00~20:00
 定休:日曜・祝日
 HP:
 


 
大晦日も元旦も仕事だったので、9・10に連休が組まれていました。
ってことで、正体を知られているお店に挨拶まわりです(笑)

最初は寒い中を頑張っている 『Kanade Cafe』 のわたさんとたまちゃんに あけおめ、ことよろ!



2013.01.14-101.JPG 2013.01.14-102.JPG

「バターキャラメルラテ」
バター風味のシロップ入りコーヒー、トッピングはホイップクリーム&キャラメルソースです。



2013.01.14-103.JPG 2013.01.14-104.JPG

「れもんみるく」


2013.01.14-105.JPG 2013.01.14-106.JPG

「チョコバナナ」


2013.01.14-107.JPG 2013.01.14-108.JPG

「オレンジチョコ」
オレンジピール入りのマルレーヌにチョコがけです。これは寒い時期限定パターンで、通常はチョコがけじゃなく、生地にオレンジピールとチョコチップが入っています。

Kanade Cafe
 住所:広島市中区大手町2丁目3-13
    広島ジェットパーキング

 地図:表示する
 
電話:
 営業:10:00~17:00
 定休:日曜日
 HP:こちら
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日

【血液型】
A型

【人物像】
無芸大食、人畜無害

【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
Copyright (C) パン好き小僧 All Rights Reserved.
Template design:Fomalhaut // Powered by NINJA TOOLS
[PR] 忍者ブログ // [PR]