忍者ブログ
.
轍(わだち)
自分の趣味や好物を気ままに綴ります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日12月24日はクリスマスイヴ。 毎年ネタに苦労する(笑)
昨年は浜田省吾と松岡直哉、一昨年はケルティック・ウーマン(前のブログ)までは覚えてるけど・・・後は忘れたし、調べる気にもならん(笑)

で、今年はドサクサにまぎれて触れずにいようかと思ったら・・・しらすさんが「ハードル上昇中ですよ」とコメントをくれているので、無視もできんし(爆)

んじゃ、とりあえず順番から言って洋楽でしょ!ということで、

Wham  の Last Christmas 



(携帯からは動画を視聴できない可能性があります)

 
この曲、美しいメロディーラインで日本でもファンが多いのですが、確か本国では歌詞の内容がハッピーじゃないので日本ほどの評判は得られなかったと記憶しています。
まぁ、英語の堪能な方はともかく、BGMと思ってお聴きください。

 
PR
廿日市の 『TOM TOM』 です。 大好物の「お好み焼きパン」は時間的にアウトでした・・・orz


2012.12.21-301.JPG 2012.12.21-302.JPG

「・・・・・・・・・・・・」
はて?何だっけ?クリームパンには違いないんだけど・・・



2012.12.21-303.JPG 2012.12.21-304.JPG

「抹茶ラテ」
???抹茶?あんとホイップクリームです。



2012.12.21-305.JPG 2012.12.21-306.JPG

「ノア・オ・レザン」
全粒粉入り生地にくるみとレーズンです。



手づくりパンの店 トムトム
2012.05.07-300.jpg  住所:廿日市市佐方1丁目12-14
 地図:表示する    
 
電話:0829-32-6552
 営業:7:30~19:00
 定休:日曜日・第3月曜日
 HP:
今日は19日・・・気がつくと今年も残りわずかになっていました。
ってことで、夏休みほどじゃないけど他の店より年末年始休暇が長い

『TAHARA』 さんです(笑)
 
あぶねぇあぶねぇ、あやうく年内に行くのを忘れるところだった・・・(苦笑)


2012.12.21-203.JPG 2012.12.21-204.JPG

「セサミチーズベーコン」
大好物の「セサミチーズローフ」がなかったのでこちらをゲット!



2012.12.21-205.JPG 2012.12.21-206.JPG

「フランスあんぱん」
自家製のつぶあん入りです。



2012.12.21-207.JPG 2012.12.21-208.JPG

「グラタンパン」






ここで「ちょうど今できたところです」と見せていただいたのが・・・これ!

2012.12.21-201.JPG

パンで作ったカップ、ソーサー、スプーンです。 非売品ですが・・・(笑)
田原さんがフェイスブックで見かけたそうで・・・
「今日は生地が余ったので真似してみました~」とのこと。

2012.12.21-202.JPG

カップの中にはコーヒーカスタード。 表面にチョコレートを垂らしてあります。
商品化すれば良いのに・・・


パン工房 TAHARA
 住所:広島市佐伯区五日市中央6-1-69
 地図:
表示する
 電話:082-923-6944
 営業:10:00~17:00
 定休:日曜日・月曜日・祝日
    (夏期休暇:7月下旬~8月末)
 facebook:こちら

 
昨年11月まで 『MINORI堂』 が営業していた場所に、新しいお店がオープンしました~。
MUFFIN & SWEETS  MC apartment

2012.12.21-101.JPG

 
そろそろオープンしてないかな~と、やってきたのは12月19日。 
いやぁ~偶然ってこわいわ! なんと!この日がオープン日・・・
学校帰りの小学生が興味津々で中を覗いていました(笑)


入って左側の壁面には棚があり、クッキー等の焼き菓子が並んでいます。 メインのマフィンは正面のガラスケースで対面販売になります。 この日は15種類位あったかな? ビスコッティもありました。



2012.12.21-102.JPG 2012.12.21-103.JPG

「プチプレーン」(52円)
一口サイズのマフィンです。 甘さは控えめでした。



2012.12.21-104.JPG 2012.12.21-105.JPG

「レモンカード」(189円)



2012.12.21-106.JPG 2012.12.21-107.JPG

「カレー」(189円)
惣菜系のマフィンは井口台の『MILK』さん以来ですね~。 このカレーはそれほど辛口じゃありませんでした。



MUFFIN & SWEETS  MC apartment
2012.12.21-101.JPG  住所:広島市佐伯区五日市中央 3-1-29
 地図:
表示する
 
電話:082-922-0913
 営業:10:00~18:00
 定休:
日曜日の仕事帰りに毎週寄っている 『agora』 さんです。
この日(12/10)は先月の『第10回ふくやま手しごと市』で「シュトーレン」をプレゼントしたみなさんの反応を伝えに寄りました。

「シュトーレンは大好評で12月になったばかりなのにみなさん既に半分くらい食べていて・・・クリスマスまでもたないって言ってるよ~♪」
「そうなんですか!でもまぁ・・・小さいですからね~」
と謙遜しつつ、表情は緩みっぱなし~(笑)

実は、すでに10日までに完食した方もいるとかいないとか・・・(苦笑)







2012.12.16-501.JPG 2012.12.16-502.JPG

「フィセル(黒ごま)」
この日の生地はいつもよりやや固めでしたが美味しいです。
中の黒ごまクリームが良いですね~。



2012.12.16-503.JPG 2012.12.16-504.JPG

「あんデニッシュ」
中はつぶあん、トッピングはきなこです。



2012.12.16-505.JPG 2012.12.16-506.JPG

「焼きカレーパン」





店を出て石内バイパスを走行していたらメールが・・・
ブロ友のゴンタさん(違う名前でブログをされています)から、今『agora』のバゲットが焼きあがるまでご主人と一緒にマックスバリューで時間つぶしをしているところだと・・・
ありゃりゃ、すれ違いか~(まだお会いしたことがない・・・)

いつかお会いしましょうね~。 おまけに某猫好きさんもつけますから~(笑)


agora
住所:広島市安佐南区伴南4丁目3-11
地図:
表示する
電話:082-209-6730
営業:11:00~18:30頃(完売次第終了)
販売:木・金・土・日曜日
twitter:agora2008

 
『吉和BIANCO』~『Cadona』~『TAHARA』~『Mi no Mi廿日市店』~『Patisserie Mur』~『Mi no Mi井口店』~『Fuzzy Peg』 とまわり、次に来たのはおなじみ 『らふぃ木のみの里』 です。


2012.12.16-303.JPG

「チョコレート三種盛り」
前回は3種とも花チョコでしたがこの日は古代チョコも食べてみました。 
個人的には古代チョコの方が好みです。



2012.12.16-308.jpg 2012.12.16-309.jpg

花チョコレートの「媚薬のスパイス」と「ドライいちじく」
「媚薬って・・・?」
「惚れ薬です」と言い切るケニア君・・・
じゃぁ、自分が食べちゃだめじゃん!惚れさせたい相手に食べさせないと意味ないじゃん・・・と心の中で突っ込みまくりました(爆)



2012.12.16-310.jpg 2012.12.16-311.jpg

こちらは古代チョコレート2種、「黒糖」と「○×△□・・・」(苦笑)


そしてドリンクは 「いつもの!」(この日で2回目だけど・・・)

2012.12.16-302.JPG

「赤ぶどうジュース」
これは嵌りましたね~(笑)





そしてテイクアウト・・・
2012.12.16-304.JPG 2012.12.16-305.JPG

「いちじくパン」


2012.12.16-306.JPG 2012.12.16-307.JPG

「ちょこっと夏こちゃあん」
ネーミングからチョコと夏みかんピールが入っていると想像された方、惜しい!最後の「あん」が・・・餡です。



cafe  らふぃ木のみの里
2012.02.02-101.JPG  住所:広島市佐伯区五日市駅前2-15-17 
 地図:表示する    
 
電話:082-208-5161 
 営業:11:00~18:30
   営業10:00~18:30(水曜日のみ)
 定休:日曜・月曜日
 HP
こちら



 
おなじみ五日市の 『FUZZY PEG』 さんです。
2012.12.16-401.JPG 2012.12.16-402.JPG

「ポテトサラダのサンドイッチ」
ここのサンドイッチはボリュームたっぷりで、大好きです。


2012.12.16-403.JPG 2012.12.16-404.JPG

「ツナバジルフランス」
大のお気に入りで、あれば必ず連れて帰ります。


2012.12.16-405.JPG 2012.12.16-406.JPG

「アーモンドチョコラスク」
食パンをカットしてラスクにし、チョコレートコーティングした上にアーモンドクランチを散らしています。
子供のおやつにもなるし、甘過ぎないから大人もつまみに・・・(笑)



パン工房 FUZZY PEG
 住所:広島市佐伯区五日市駅前3-10-23
 地図:
表示する
 電話:082-923-0539
 営業:9:00~18:00
 定休:日曜・祝日
 ツイッター:こちら

 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日

【血液型】
A型

【人物像】
無芸大食、人畜無害

【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
Copyright (C) パン好き小僧 All Rights Reserved.
Template design:Fomalhaut // Powered by NINJA TOOLS
[PR] 忍者ブログ // [PR]