忍者ブログ
.
轍(わだち)
自分の趣味や好物を気ままに綴ります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来月から営業日が増える 予定(笑)
 

 『agora』 さんです。

 

2012.09.27-101.JPG 2012.09.27-102.JPG

「アプリコットデニッシュ」

 

2012.09.27-103.JPG 2012.09.27-104.JPG

「パン・オ・フロマージュ」

 

2012.09.27-105.JPG 2012.09.27-106.JPG

「ブリオッシュメロンパン」
 

 

agora
 住所:広島市安佐南区伴南4丁目3-11 
 地図:
表示する
 電話:082-209-6730 
 営業:11:00~18:30頃(完売次第終了)
 販売:木・土・日曜日(9月まで)
 販売:木・金・土・日曜日(10月以降)
 twitter:agora2008

 

 
PR
久しぶりの 『TOM TOM』 です。 さすがに仕事帰りの時間じゃ「お好み焼きパン」はないよな~(苦笑)


2012.09.25-101.JPG 2012.09.25-102.JPG

「クロワッサン」(105円)
このサイズでこの価格・・・良心的です。



2012.09.25-103.JPG 2012.09.25-104.JPG

「サンライズ」(116円)
上生地の模様が独特ですね。




2012.09.25-105.JPG 2012.09.25-106.JPG

「天熟ロール」(44円)
くるみとレーズンが入ってこの価格って・・・すげぇな!



2012.09.25-107.JPG 2012.09.25-108.JPG

「クリームドーナツ」(126円)
揚げドーナツにフロスティシュガーがまぶしてあります。



2012.09.25-109.JPG 2012.09.25-110.JPG

「かぼちゃブレッド」(179円)
原材料はかぼちゃと小麦粉がフィフティフィフティです。




手づくりパンの店 トムトム
2012.05.07-300.jpg  住所:廿日市市佐方1丁目12-14
 地図:表示する    
 
電話:0829-32-6552
 営業:7:30~19:00
 定休:日曜日・第3月曜日
 HP:
 

 
某コンビニで見つけました。 おなじみの「チロルチョコ」です。


2012.09.24-101.JPG

「いきなり芋団子」
 
2012.09.24-102.JPG 2012.09.24-103.JPG
 
芋団子って熊本名物だそうです。 右は「くまモン」というキャラです。



2012.09.24-104.JPG

左:紫芋、右:さつまいも


子供のころ、「チロルチョコ」といったら「松尾製菓」というのは常識でしたが、現在は「チロルチョコ株式会社」になっているようです。
 
おなじみの 『nico pan ya』 です。
岡山に石窯焼きの 『nico』 というパン屋さんがあるのですが・・・
偶然の一致かな?行ってみなくちゃ!



2012.09.22-301.JPG 2012.09.22-302.JPG

「照り焼きチキン・たまご・レタスのサンド(ごまパン)」
見てのとおり、具だくさんです。



2012.09.22-303.JPG 2012.09.22-304.JPG

「チーズベーグル」
シンプルですが・・・おいしいです。



2012.09.22-307.JPG 2012.09.22-308.JPG

「かぼちゃカレー」
カレー自体は辛口です。



2012.09.22-305.JPG 2012.09.22-306.JPG

「ウインナーフランス」
生地はハードではなくセミハードです。



nico pan ya
 住所:広島市安佐南区上安2丁目24-34
 地図:表示する
 
電話:082-872-6335
 営業:10:00~19:00
 定休:火曜日・祝日
 HP:
いろいろ面白いパンを出されるお店・・・
『メリィのパン屋』 です。
 
2012.09.22-201.JPG 2012.09.22-202.JPG

「太陽系ビッグパン」
高知の「ぼうしパン」の応用だと思うんですが・・・ネーミングセンスが良いですよね(笑) 



2012.09.22-207.JPG 2012.09.22-208.JPG

「ヘーゼルナッツロール」
こいつのおかげで・・・車の中に良い香りが充満です(笑)



2012.09.22-203.JPG 2012.09.22-204.JPG

「こしあんぱん」
相変わらずの焼き色です。



2012.09.22-205.JPG 2012.09.22-206.JPG

「かぼちゃペストリー」
某店の「かぼちゃキャラメル」が食べたくなった・・・(苦笑)



メリィのパン屋
 住所:広島市安佐南区大塚西三丁目2-9
     (メリィハウス西風新都2階)

 地図:表示する
 
電話:082-849-2862
 営業:10:00~18:00
 定休:なし

毎週日曜日の仕事帰りにお邪魔しているお店・・・

agoraです。
 

2012.09.22-101.JPG 2012.09.22-102.JPG

「バゲットスペシオ」
雑穀バゲットです。 はとむぎ、とうもろこし、黒ゴマ、黒豆、黒米、小豆、アマランサス、緑豆、発芽玄米、クコの実が入っています。


 

2012.09.22-105.JPG 2012.09.22-106.JPG

「ノアレザン」
くるみとレーズン入りです。 独特の生地ですね~。

 

2012.09.22-103.JPG 2012.09.22-104.JPG

「パンオフロマージュ」
パンが嫌いな人まで唸らせたという人気者です。



agora
 住所:広島市安佐南区伴南4丁目3-11 
 地図:
表示する
 電話:082-209-6730 
 営業:11:00~18:30頃(完売次第終了)
 販売:木・土・日曜日
 twitter:agora2008
米作り・・・と言っても農作業をするわけじゃありません。 商品名です(笑)
これも某コンビニで発見しました。


2012.09.19-101.JPG


お米の炭酸飲料・・・だそうです。 もちろん、お酒ではありません。


2012.09.19-102.JPG 2012.09.19-103.JPG


JT 大関酒造 の共同開発商品です。


2012.09.19-105.JPG


炭酸は強くありません。 飲んだ後、鼻腔をぬける独特の香りが・・・
 


しかし、商品開発担当者もいろいろ考えますね~。

 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日

【血液型】
A型

【人物像】
無芸大食、人畜無害

【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
Copyright (C) パン好き小僧 All Rights Reserved.
Template design:Fomalhaut // Powered by NINJA TOOLS
[PR] 忍者ブログ // [PR]