友人のCahierさんから「薬師が丘の『夢菓子』というバターケーキ専門店に行きました。クロワッサンもよかったですよ~」とメールをいただきました。
近々行ってみようと思っていたら、こしょうさんも誰かのブログで見て行ってみたかったというので初襲撃してきました~。

団地のてっぺん付近・・・店の前が「薬師が丘団地上」バス停です。
駐車スペースの分だけ奥まっているので見逃さないように・・・
冷蔵ケースに入ったバターケーキと木製の棚に並ぶ焼き菓子たち・・・
4人がけのテーブル席が2卓あって、カフェスペースになっています。
さっそくいただいてみました。 おいらはアイスコーヒー(300円)で♪
クッキーが2枚ついてきます。 注文したのは「バターケーキ(チーズ)」
のんびりまったりしていたら棚にこんなものを発見!
これはココナッツ好きな○○ちゃんに画像を送らねば(笑)
ってことで嫌がらせメール(爆)をしたら・・・
マカロンっていうか、メレンゲだね~と返信が(苦笑)
う~ん、確かに・・・
でも商品にもマカロンって貼ってあるし・・・
テイクアウトもあるのですが・・・携帯からアクセスするとメモリ不足になる可能性があるので明日の後編に続きます。
近々行ってみようと思っていたら、こしょうさんも誰かのブログで見て行ってみたかったというので初襲撃してきました~。
『すぅいーつ工房 夢菓子(むかし)』
団地のてっぺん付近・・・店の前が「薬師が丘団地上」バス停です。
|
|
駐車スペースの分だけ奥まっているので見逃さないように・・・
|
|
冷蔵ケースに入ったバターケーキと木製の棚に並ぶ焼き菓子たち・・・
|
|
4人がけのテーブル席が2卓あって、カフェスペースになっています。
さっそくいただいてみました。 おいらはアイスコーヒー(300円)で♪
|
|
クッキーが2枚ついてきます。 注文したのは「バターケーキ(チーズ)」
のんびりまったりしていたら棚にこんなものを発見!
|
|
これはココナッツ好きな○○ちゃんに画像を送らねば(笑)
ってことで嫌がらせメール(爆)をしたら・・・
マカロンっていうか、メレンゲだね~と返信が(苦笑)
う~ん、確かに・・・
でも商品にもマカロンって貼ってあるし・・・
テイクアウトもあるのですが・・・携帯からアクセスするとメモリ不足になる可能性があるので明日の後編に続きます。
すぅいーつ工房 夢菓子 |
|
|
住所:広島市佐伯区薬師が丘3-5-30 地図:表示する 電話:082-208-0894 営業:10:00~19:00 定休:火曜日 HP:こちら |
PR
やって来ました多治米町の 『m.VALUE』
メールをもらった時は完全に 『Max Value』 だと思い込んでましたが着いて吃驚!マックスバリューじゃなくエムバリューなんですね・・・(苦笑)
こちらの一角にありました。 ショッピングセンターの中からも、駐車場から直接でも出入りできます。
以前は 『リトルマーメイド福山南店』 だったとか・・・
『Pain×Labo』と書いて『パンラボ』と読みます。
「レモンクリームパイ」
「メロンパン」
「笑顔のクリームパン」
「サラミ&ポテト」
「おやき風豚まん」
メールをもらった時は完全に 『Max Value』 だと思い込んでましたが着いて吃驚!マックスバリューじゃなくエムバリューなんですね・・・(苦笑)
こちらの一角にありました。 ショッピングセンターの中からも、駐車場から直接でも出入りできます。
以前は 『リトルマーメイド福山南店』 だったとか・・・
『Pain×Labo』と書いて『パンラボ』と読みます。
「レモンクリームパイ」
「メロンパン」
「笑顔のクリームパン」
「サラミ&ポテト」
「おやき風豚まん」
Pain×Labo | |
住所:福山市多治米町1丁目15-3 地図:表示する 電話:084-953-7979 営業: 定休: HP: |
この日の目的地は、最近パン屋がオープンしたとメールをいただいた(誰かバレバレ)ので多治米町の 『m.VALUE』 へ・・・
の前に、途中にある 『パン工房 パール』 へ、なんと4年ぶり~(苦笑)

「マロンパイ」
「辛口カレーパン」
トッピングは「柿の種」、カレーはお子ちゃまには無理な辛さです。
「つくねデニッシュ」
「チーズクリーム」
の前に、途中にある 『パン工房 パール』 へ、なんと4年ぶり~(苦笑)
オープンして間もない頃に来て以来です。
確かオーナーは 『ポンパドウル』 出身だったという記憶が・・・
確かオーナーは 『ポンパドウル』 出身だったという記憶が・・・
「マロンパイ」
「辛口カレーパン」
トッピングは「柿の種」、カレーはお子ちゃまには無理な辛さです。
「つくねデニッシュ」
「チーズクリーム」
パン工房 パール | |
住所:福山市多治米町1丁目11-5 地図:表示する 電話:084-953-5992 営業:7:00~19:00 定休:水曜日 HP: |
おなじみ 『格太郎と麦』 です。
「イタリアンサンド(ツナ)」
このサンドイッチのためだけに表面にチーズを塗って焼いた食パン・・・これを単品で売り出さないかな~
「カレードッグ」
テーブルロール?バターロール?にキャベツのカレー炒めとウインナーをサンドしています。
「コロッケパン」
ボリュームたっぷりのコロッケです。
「チーズ&チーズ&チーズ」
名前のとおり、3種類のチーズがトッピングされています。
「オーツ麦のカンパーニュ(1/2)」
大好物!最近行くたびにゲットしています。ラッキー!
|
|
|
|
「イタリアンサンド(ツナ)」
このサンドイッチのためだけに表面にチーズを塗って焼いた食パン・・・これを単品で売り出さないかな~
|
|
「カレードッグ」
テーブルロール?バターロール?にキャベツのカレー炒めとウインナーをサンドしています。
|
|
「コロッケパン」
ボリュームたっぷりのコロッケです。
|
|
「チーズ&チーズ&チーズ」
名前のとおり、3種類のチーズがトッピングされています。
|
|
「オーツ麦のカンパーニュ(1/2)」
大好物!最近行くたびにゲットしています。ラッキー!
格太郎と麦 | |
|
住所:福山市御門町3-10-33 地図:表示する 電話:084-928-3222 営業:7:00~19:00 定休:月曜日 HP: |
福山の2日目は 『Pain Tentant』 からです。
「コーヒーあんぱん」
むかしむか~し、某店の「コーヒーあんぱん」に騙されて(苦笑)
それ以来トラウマになっていましたが、お気に入りのお店ならと思いチャレンジャーになりました(爆)
結果、美味しいんですけど、他のパンも全部美味しいので、あえてこれを選択する必要はないような・・・
「ゆずフロマージュ」
これも登場回数が多い・・・
「ベーコンエッグ」
「カンパーニュ・フリュイ」
そうそう、これも上位にランキングされます。
|
|
「コーヒーあんぱん」
むかしむか~し、某店の「コーヒーあんぱん」に騙されて(苦笑)
それ以来トラウマになっていましたが、お気に入りのお店ならと思いチャレンジャーになりました(爆)
結果、美味しいんですけど、他のパンも全部美味しいので、あえてこれを選択する必要はないような・・・
|
|
「ゆずフロマージュ」
これも登場回数が多い・・・
|
|
「ベーコンエッグ」
|
|
「カンパーニュ・フリュイ」
そうそう、これも上位にランキングされます。
Pain Tentant | |
|
住所:福山市青葉台1丁目13-20 地図:表示する 電話:084-917-5576 営業:7:00~18:00 定休:月曜日・第2&第4火曜日 HP: |
やって来ました 『らーめん家 がら』

『シャローム』の並びなんです(笑)
福山は町名を言われても蔵王や水呑など、片手で足りるくらいしかわかりませんが、パン屋の名前を言われれば場所がわかります(爆)
で、注文したのはこちら・・・
「ちー油塩ラーメン」(580円)
ベースの味を知ろうと、あえて半熟味玉はスルーしました。

麺はストレート麺です。 膜が張っているのは鶏油かな?
サイドメニューの餃子は6個で250円です。
次は2軒隣の 『キャラウエイ』 でカレーだな!
aki だんなさんから教わりました。 ってことは・・・福山です。
迷うことなく到着です。 なぜなら・・・
迷うことなく到着です。 なぜなら・・・
『シャローム』の並びなんです(笑)
福山は町名を言われても蔵王や水呑など、片手で足りるくらいしかわかりませんが、パン屋の名前を言われれば場所がわかります(爆)
で、注文したのはこちら・・・
「ちー油塩ラーメン」(580円)
ベースの味を知ろうと、あえて半熟味玉はスルーしました。
こんなわかりやすい説明が・・・
麺はストレート麺です。 膜が張っているのは鶏油かな?
サイドメニューの餃子は6個で250円です。
次は2軒隣の 『キャラウエイ』 でカレーだな!
らーめん家 がら | |
|
住所:福山市南蔵王町3-1-34 地図:表示する 電話:084-921-3686 営業: 定休: HP: |
さて、福山といえば・・・やはり 『Miche』 です。
「ベーコンチーズ」
生地はフランスパン生地、チーズもベーコンも角切りです。
「フロマージュ」
クランベリー入りの生地の中にはクリームチーズが・・・
「マロン・ド・ショコラ」
登場回数トップの座を 『LAPAIN』 の 「ゆずマヨチキン」 と争ってます。
|
|
「ベーコンチーズ」
生地はフランスパン生地、チーズもベーコンも角切りです。
|
|
「フロマージュ」
クランベリー入りの生地の中にはクリームチーズが・・・
|
|
「マロン・ド・ショコラ」
登場回数トップの座を 『LAPAIN』 の 「ゆずマヨチキン」 と争ってます。
Boulangerie Miche | |
|
住所:福山市南蔵王町4-14-9 地図:表示する 電話:084-924-1077 営業:7:00~19:00 定休:火曜日 HP: |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]