今年もいろいろお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
京都知恩院の除夜の鐘
除夜の鐘か~ら~の~(笑)
「百九番目の除夜の鐘」
みなさま、良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします。
京都知恩院の除夜の鐘
除夜の鐘か~ら~の~(笑)
「百九番目の除夜の鐘」
みなさま、良いお年をお迎えください。
PR
2度目の登場、尾道の 『海味そば 有木屋』 です。
到着は11:00。開店まで30分あるので近くの 『パン屋航路』 などを散策し、11:30に再びお店に・・・一番乗りでした。
「海味そばあっさり」
塩ラーメンです。 鯛のあらでとった透明なスープに自家製の麺。 トッピングは半熟煮卵、かいわれ、わかめ、チャーシュー、白髪ねぎです。
前回は単品だったのですが、今回は気になっていたセットにしました。
年末(12月29日)なのでさすがに行列は出来てないな~。と思いつつ、食べ終わって外に出たら待っている人がいた。 やっぱり人気店なんですね~。
到着は11:00。開店まで30分あるので近くの 『パン屋航路』 などを散策し、11:30に再びお店に・・・一番乗りでした。
「海味そばあっさり」
塩ラーメンです。 鯛のあらでとった透明なスープに自家製の麺。 トッピングは半熟煮卵、かいわれ、わかめ、チャーシュー、白髪ねぎです。
前回は単品だったのですが、今回は気になっていたセットにしました。
お茶漬けセット |
ごはんの上にはあられとかいわれ |
わかめ、漬物、きざみ海苔、わさび |
ラーメンのスープをかけてできあがり
|
年末(12月29日)なのでさすがに行列は出来てないな~。と思いつつ、食べ終わって外に出たら待っている人がいた。 やっぱり人気店なんですね~。
海味そば 有木屋 | |
住所:尾道市土堂一丁目11-22 地図:表示する 電話:0848-24-7797 営業:11:30~スープ終了まで(15:00頃) 定休:火曜日 HP: |
おなじみの『nico pan ya』です。
「ベーグル(チーズ)」
最多登場かも・・・
前回も登場した「天然酵母くるみ&つぶあん」
北海道産小豆を2種類のざらめ糖で炊いたつぶあんです。
初登場の「あんマーブル」
ほんのり甘い菓子パン生地に小豆あんを練りこんであります。
|
|
「ベーグル(チーズ)」
最多登場かも・・・
|
|
前回も登場した「天然酵母くるみ&つぶあん」
北海道産小豆を2種類のざらめ糖で炊いたつぶあんです。
|
|
初登場の「あんマーブル」
ほんのり甘い菓子パン生地に小豆あんを練りこんであります。
nico pan ya | |
|
住所:広島市安佐南区上安2丁目24-34 地図:表示する 電話:082-872-6335 営業:10:00~19:00 定休:火曜日・祝日 HP: |
12月15日にオープンした 『Sugita bakery』 です。 洋菓子の杉田(『ハーベストタイム』)さんの経営です。
『ハーベストタイム』さんが、近くにあった『NIKI』の跡地で自家製のパンを出すカフェを開店する予定と聞いていたんですが、パン屋だったとは・・・
パンを焼くのは今年閉店した『クリミナベーカリー』(旧『サブリナ』)さんです。
行ったのが仕事を終えてからだったので暗くてお店の画像が・・・

この寒空の下、テラスで食べてる若者達・・・元気やなぁ~
「フィグ」
名前のとおり、いちじくが入っています。
「くるみあんぱん」
「ベーコンチーズ」
『ハーベストタイム』さんが、近くにあった『NIKI』の跡地で自家製のパンを出すカフェを開店する予定と聞いていたんですが、パン屋だったとは・・・
パンを焼くのは今年閉店した『クリミナベーカリー』(旧『サブリナ』)さんです。
行ったのが仕事を終えてからだったので暗くてお店の画像が・・・
この寒空の下、テラスで食べてる若者達・・・元気やなぁ~
|
|
「フィグ」
名前のとおり、いちじくが入っています。
|
|
「くるみあんぱん」
|
|
「ベーコンチーズ」
|
|
「紅茶のキューブ」
Sugita bakery | |
|
住所:広島市安佐南区山本3-6-7 地図:表示する 電話:082-836-4986 営業:10:00~18:30 定休:火曜日(祝日の場合は翌日) HP: |
『メリィのパン屋』 にやってきました。
名前は・・・忘れた。
「クリームチーズとアップルレーズン」
生地はレーズンパン。中にクリームチーズとりんごが入っていて・・・ほどよい酸味です。
「三種のベリーの赤ワインジュエリー」
クランベリー、ストロベリー、ブルーベリーの赤ワイン煮です。
このお店、毎年正月には干支のパンを出しています。
過去4年間は下記の通り、「ねずみのちゅーすけ」、「うしくん」、「トラさん」、「うさぎちゃん」でした。
さて、来年は辰年です。 まさかシェンロンじゃないよな~(笑)
年末年始の営業は下記の通りです。
|
|
名前は・・・忘れた。
|
|
「クリームチーズとアップルレーズン」
生地はレーズンパン。中にクリームチーズとりんごが入っていて・・・ほどよい酸味です。
|
|
「三種のベリーの赤ワインジュエリー」
クランベリー、ストロベリー、ブルーベリーの赤ワイン煮です。
このお店、毎年正月には干支のパンを出しています。
過去4年間は下記の通り、「ねずみのちゅーすけ」、「うしくん」、「トラさん」、「うさぎちゃん」でした。
|
|
|
|
さて、来年は辰年です。 まさかシェンロンじゃないよな~(笑)
年末年始の営業は下記の通りです。
12月29日まで | 通常営業(10:00~18:00) |
12月30日 | 10:00~16:00 |
12月31日 | 10:00~16:00 |
11月11日 | お休み |
11月12日 | お休み |
11月13日 | お休み |
11月14日から | 通常営業(10:00~18:00) |
メリィのパン屋 | |
|
住所:広島市安佐南区大塚西三丁目2-9 (メリィハウス西風新都2階) 地図:表示する 電話:082-849-2862 営業:10:00~18:00 定休:なし HP: |
『みなみさんのパン屋』 です。 そう、クリームパンがお目当てです。
「くるみカマンベール」
名前は・・・
思い出せん・・・
「クリームパン」
最後の一個をゲットしました~♪
※年末年始の休みは12月31日~1月4日です。
「くるみカマンベール」
名前は・・・
思い出せん・・・
「クリームパン」
最後の一個をゲットしました~♪
※年末年始の休みは12月31日~1月4日です。
みなみさんのパン屋 | |
住所:広島市安佐南区高取北1-4-30 地図:表示する 電話:082-872-3738 営業:7:00~20:00 定休:月曜 HP: |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]