忍者ブログ
.
轍(わだち)
自分の趣味や好物を気ままに綴ります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 『パン屋 空』 です。 松江に来て 『タロ.』『きたがき』、そしてこの店を素通りすることはありません。

2011.12.15-401.JPG 2011.12.15-402.JPG

「カンパーニュ(くるみ&レーズン&クリームチーズ入)」


2011.12.15-403.JPG 2011.12.15-404.JPG

「イギリス(くるみ&チーズ)」(3枚190円)
これでもか!と香ばしいローストくるみが入っています。



パン屋 空 
2011.12.15-400.jpg  住所:島根県松江市袖師町10-11
 地図:表示する   
 
電話:0852-21-4134
 
営業:7:30~18:00
 
定休:月・火曜日
 HP:
 
PR
毎年恒例の シュトーレン、今年は6本ゲットしました。
で、同じく恒例の総集編です。


2011.11.30-104.JPG 2011.11.30-105.JPG

『agora』(2500円)
一年寝かせたシュトーレン。 レア物です。

 
2011.12.01-302.JPG 2011.12.01-303.JPG

『菓子工房 mike』(1600円)
ケーキ屋さんのシュトーレン。 マジパン入りです。

 
2011.12.08-308.JPG 2011.12.08-309.JPG

『Cadona』(1200円)
ベルギー産醗酵バターと6種類のドライフルーツ入りです。

 
2011.12.08-401.JPG 2011.12.08-402.JPG

『麦浪』(1400円)
もちろん自家栽培小麦を使用した生地です。

 
2011.12.08-606.JPG 2011.12.08-607.JPG

『ベーカリーじゅりあん』(945円)
シナモンが効いているややスパイシーなシュトーレンです。

 
2011.12.15-105.JPG 2011.12.15-106.JPG

『BOULANGERIE  DE  MATSUE  タロ.』(1200円)
以前は予約オンリーだったのですが、今年は店頭に並んでいました。
生地にはライ麦も入っています。

 
さて、松江といえば・・・

『きたがき』 のビーフコロッケ!

パン屋ツアーなのにこしょうさんが一番行きたがっていたお店(笑)


2011.12.15-302.JPG
2011.12.15-303.JPG

おなじみ、島根和牛がたっぷり入った「ビーフコロッケ」(100円)

1日1800個も売れる超人気のコロッケです。

 
注文してから揚げてくれるので多少の待ち時間を要しますが、その分揚げたてをほおばる幸せを味わうことができます。
この日もコロッケ以外にあれこれと買い込んだこしょうさんが店から出てくるまでに2個ペロリ!(笑)

 
 
冷凍もあるので持ち帰って揚げたてを食べることもできますよ~♪

ミートショップ きたがき
2011.12.15-300.jpg  住所:島根県松江市西茶町71
 地図:表示する     
 
電話:0852-26-2760
 
営業:9:00~19:30(月~土曜)
 営業:9:00~18:00(祝・祭日)
 
定休:日曜日
 HP:
 
ほぼ1年ぶりの 『タロ.』 です。今日は「競輪場がないから山陰には行かないんです」というお馴染みのこしょうさんが一緒です。



2011.12.15-102.JPG 2011.12.15-103.JPG

「チーズフランス(仮称)」(200円)
正式名称はフロマージュなんとか・・・2種類のチーズが入っています。






そして、シュトーレン発見!
「予約のみじゃなかったんですか?」
「以前はそういう年もありましたけど、店頭売りもやってます」
今年は5本で終わる予定を変更、6本目をゲットしました~。



2011.12.15-105.JPG
2011.12.15-104.JPG 2011.12.15-106.JPG

「シュトーレン」(1200円)
これ、おいしいです♪



BOULANGERIE  DE  MATSUE  タロ. 
2011.12.15-101.JPG  住所:島根県松江市南田町124
 地図:表示する   
 
電話:0852-28-2818
 
営業:9:00~18:00
 
定休:日曜日・祝日
 HP:
シュトーレンをもう1本ゲットしようと考えていて思い出した。 数年前からクリスマスはパネトーネにしていた 『じゅりあん』 さん。
でも 「ひろしまパン倶楽部」 で決まったからシュトーレンを作るはず!



2011.12.08-606.JPG
2011.12.08-605.JPG 2011.12.08-607.JPG

「シュトーレン」(945円)
贈答用化粧箱入りは1050円です。







2011.12.08-601.JPG 2011.12.08-602.JPG

「チーズ野菜カレーパン」


2011.12.08-603.JPG 2011.12.08-604.JPG

大好物の「レーズンライ(スライス)」
あれば必ず買う!っていうかこれ目当てで通ってる・・・


ベーカリー じゅりあん
 住所:広島市佐伯区美の里一丁目4-21 
 地図:表示する
 
電話:082-921-4770 
 営業:6:30~18:30(火~金曜)
 営業:6:30~17:00(土・日・祝)

 定休:月曜日
 HP

 
シュトーレンを求めて寄ってみました 『gouter』 です。
が、店内のどこにも「シュトーレン」の文字はありませんでした・・・。


2011.12.08-503.JPG

「宇治金時」(150円)


2011.12.08-504.JPG

「渋皮あんぱん」(140円)


2011.12.08-506.JPG

「おいもフランス」(120円)


2011.12.08-509.JPG

「スモークチーズフランス」(150円)


gouter
2011.12.08-501.jpg  住所:広島市安佐南区緑井3丁目11-26
 地図:表示する 
 
電話:082-879-7150
 
営業:8:00~19:30
 
定休:日曜日・祝日
 HP:
『Cadona』 を後にし 『麦浪』 へ。  今年4本目のシュトーレンはここでゲットです。

毎日6本ずつ焼いています。ちょうど焼きあがったところへお邪魔しました。
さすがに焼きたてはフワフワです。 じっくり寝かさなきゃ。


2011.12.08-401.JPG
2011.12.08-402.JPG

「シュトーレン」(1400円)


麦浪
 住所:広島市佐伯区湯来町伏谷656-1
 地図:表示する
 
電話:0829-86-0883
 
営業:10:00~18:00
 
定休:月曜日
 HP:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日

【血液型】
A型

【人物像】
無芸大食、人畜無害

【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
Copyright (C) パン好き小僧 All Rights Reserved.
Template design:Fomalhaut // Powered by NINJA TOOLS
[PR] 忍者ブログ // [PR]