忍者ブログ
.
轍(わだち)
自分の趣味や好物を気ままに綴ります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一旦閉店された 『Pain Marche cuit-cuit』 ですが、経営が変わって再スタートされました。 なお、前オーナーはパン職人として残られました。
確か福岡の 『ダム・ド・フランス』 も同じパターンだったような・・・



こちらは以前の店構え。すっきりシンプルです。



こちら、現在の店構え。 看板やのぼり等々、印象が変わりました。


Pain Marche cuit-cuit
2011.07.24-101.JPG  住所:福山市引野町1001-8
 地図:表示する

 電話:084-941-9770
 営業:11:00~17:00
 
定休:毎週土曜・日曜・祝日
 HP:

PR
年に6~7回、廿日市市の さくらぴあ小ホール と南区段原の 聖ラファエル協会 で交互に開催されている 上野眞樹 さんのヴァイオリンコンサートを聴きに行ってます。

今までは文章だけでの紹介でしたが、なんと!You Tube にアップされた方がいらっしゃったので実際の演奏をご紹介しちゃいます。

庄原市の口和郷土資料館で開催された、上野眞樹さん(ヴァイオリン)と吉野妙さん(ピアノ)のジョイントコンサートから2曲どうぞ。

まずは 「チャルダッシュ」

(携帯からは動画を見られない可能性があります)

続いて
「ハナミズキ」


いかがですか?たまには生演奏を聴きに行かれませんか?

次回は8月5日(金)、聖ラファエル協会です。
久々登場の 『Good  OveN』 です。



「くるみパインベーグル」



「ナッツ&マンゴーベーグル」



「紅茶のハニーフロマージュベーグル」



ベーグルショップ Good  OveN
 住所:広島市安佐南区沼田町伴6890-1
 地図:
表示する 

 電話:
 営業:10:00~売り切れまで
 定休:毎週日曜日・月曜日
 HP:
5か月ぶりの 『格太郎と麦』 です。 そして・・・やはりその時以来の 「イタリアンサンド」 です。 



 
「イタリアンサンド(たまご)」
今回はハーフカットを2種類ゲットしました。

 

「イタリアンサンド(ツナ)」
このサンド用にチーズを塗って焼いたパンが気に入ってます。


格太郎と麦
 住所:福山市御門町3-10-33 
 地図:
表示する 
 電話:084-928-3222
 営業:7:00~19:00
 定休:木曜日
 HP:
おなじみ焼山の 『Levain  Chou  Chou』 にやってきました。狙いはコイツ、 「天然酵母山食パン」 です。


 
来月でオープンして2年だというのに・・・初めてゲットできました!
一時は予約で1か月以上の待ちだったから諦めていたんですが・・・

 

香り、食感、味・・・人気が高いのがわかります。


Levain Chou Chou
 住所:呉市焼山泉ヶ丘2丁目14-3
 地図:
表示する
 
電話:0823-34-1402
 営業:10:00~17:00
 定休:日曜日・月曜日
 HP:
4月20日にオープンした 『こねこね工房 もみじ』 です。


場所は 「社会福祉法人 もみじ福祉会 第3もみじ作業所」 内にあります。



店内にはカフェスペースも設置してあります。



「アップルデニッシュ」(120円)



「チェリーデニッシュ」(120円)



「クロワッサン」(70円)



「メロンパン」(100円)


こねこね工房 もみじ
2011.07.20-502.JPG  住所:広島市西区観音新町3-9-3
 地図:
表示する 
 電話:085-291-1121
 営業:10:00~17:00
 定休:土曜日・日曜日・祝日・祭日
 HP:
本日の音楽ネタは個人的に注目しているピアニスト、山中千尋さんです。
昨年の「東京ジャズ」のライブ映像をご覧ください。



(携帯からは動画を見られない可能性があります)

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日

【血液型】
A型

【人物像】
無芸大食、人畜無害

【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
Copyright (C) パン好き小僧 All Rights Reserved.
Template design:Fomalhaut // Powered by NINJA TOOLS
[PR] 忍者ブログ // [PR]