水曜定休のお店、続いては2度目の襲撃となる
呉市吉浦の海沿いのお店です。
「くるみパン」
ハード系・・・セミハードかな?
「くろまる」
初襲撃の時にも買っていたのですが・・・名前を覚えていませんでした(汗) ココア生地にチョコチップ、ドライクランベリーが入っています。
「赤いカンパーニュ」
赤ワインで仕込んだ生地にドライフィグとドライクランベリーが入っています。
赤ワインで仕込んだパンと出会ったのは・・・閉店した福山の『カルコーサ』にあった「カンパーニュ・オ・ルージュ」以来かな?
『うみねこベーカリー』 |
呉市吉浦の海沿いのお店です。
「くるみパン」
ハード系・・・セミハードかな?
「くろまる」
初襲撃の時にも買っていたのですが・・・名前を覚えていませんでした(汗) ココア生地にチョコチップ、ドライクランベリーが入っています。
「赤いカンパーニュ」
赤ワインで仕込んだ生地にドライフィグとドライクランベリーが入っています。
赤ワインで仕込んだパンと出会ったのは・・・閉店した福山の『カルコーサ』にあった「カンパーニュ・オ・ルージュ」以来かな?
うみねこベーカリー | |
NO PHOTO | 住所:呉市吉浦新町1丁目2-24 地図:表示する 電話:0823-61-2391 営業:10:00~18:00(完売次第閉店) 定休:火曜・水曜 HP:こちら、facebook:こちら |
『Bäckerei Brücke』を出て、次の水曜定休のお店に向かう途中に寄りました、「スコッチバンズ」目当ての
「スコッチバンズ」
ラズベリージャムをサンドしてあります。
ジャムパンでは、惜しまれつつ閉店した『ナカノベーカリー』の「あんずフラワー」とこいつが大好物です。
「クロワッサン」
サクサクです。
「Wチーズパン」
生地に練りこんだチーズとトッピングの粉チーズ、2種類のチーズです。
『Baps & Buns』です。 |
「スコッチバンズ」
ラズベリージャムをサンドしてあります。
ジャムパンでは、惜しまれつつ閉店した『ナカノベーカリー』の「あんずフラワー」とこいつが大好物です。
「クロワッサン」
サクサクです。
「Wチーズパン」
生地に練りこんだチーズとトッピングの粉チーズ、2種類のチーズです。
Baps & Buns | |
住所:広島市南区青崎二丁目19-1 地図:表示する 電話:082-284-7202 営業:7:30~19:00(土・日・祝は18:00) 定休:月曜日・火曜日 HP:こちら |
4月16日(土)、賑わっているであろう某イベントをよそに(前週もだけどね)水曜定休のこちらのお店に・・・
「クラシックバタークロワッサン」
雪印のクラシックバターを使用していると説明文にありました。
「バゲットフロマージュ」だったと・・・
ダイスカットチーズ入りバゲットです。
結構ソフトな生地でした。
「ライ麦カンパーニュ」
あれば必ず連れ帰っています。って、まだ2回目だけど(笑)
「ひまわりの種」
トッピングだけでなく生地にも練りこんであります。
『Bäckerei Brücke』です。 |
「クラシックバタークロワッサン」
雪印のクラシックバターを使用していると説明文にありました。
「バゲットフロマージュ」だったと・・・
ダイスカットチーズ入りバゲットです。
結構ソフトな生地でした。
「ライ麦カンパーニュ」
あれば必ず連れ帰っています。って、まだ2回目だけど(笑)
「ひまわりの種」
トッピングだけでなく生地にも練りこんであります。
Bäckerei Brücke | |
住所:広島市南区東雲本町2-1-18 地図:表示する 電話:082-236-3367 営業:7:30~18:00 定休:水曜日 |
『AILE DE GRAIN』を出て、向かったのは・・・
お好み焼きパン目当ての
鴨原踏切からお店に向かう途中、ずいぶんと更地になっていて驚きました。 ちなみに駐車場がお店に向かって左側の奥(2台)だったのが、向かって右側の新しく出来た駐車場(3台)に変わっていました。
「お好み焼きパン」
やっぱりお好み焼きパンはこれだな!
「さくらあんぱん」
きれいな桜色の餡です。
「オ・ノアレザン」
クルミとレーズン入りのライ麦パンです。
お好み焼きパン目当ての
『TOM TOM』です。 |
鴨原踏切からお店に向かう途中、ずいぶんと更地になっていて驚きました。 ちなみに駐車場がお店に向かって左側の奥(2台)だったのが、向かって右側の新しく出来た駐車場(3台)に変わっていました。
やっぱりお好み焼きパンはこれだな!
きれいな桜色の餡です。
クルミとレーズン入りのライ麦パンです。
手づくりパンの店 トムトム | |
住所:廿日市市佐方1丁目12-14 地図:表示する 電話:0829-32-6552 営業:7:30~19:00 定休:日曜日・月曜日 HP: |
『小麦のワルツ』を出て向かったのは、時間的にそろそろ品揃えMAXを迎える(と、初襲撃時に聞き出した・・・)
「レアチーズコロネ」
前回、お気に入りになりました。 中のチーズクリームがツボです。
「ジャムパン」
ピンと張った表面。 焼き色も素敵です。
中はブルーベリージャムです。
「たっぷりちーずパン」
これ、本当に平仮名でちーずって書いてあった。
小ぶりなパンですがダイスカットチーズがたっぷりです。
「平焼きキーマカレーパン」
↓ の焼きカレーパンよりちょっと辛めかな?
チーズをかけて焼いてあります。
「焼きカレーパン」
サクッとした生地です。
『AILE DE GRAIN』です。 |
「レアチーズコロネ」
前回、お気に入りになりました。 中のチーズクリームがツボです。
「ジャムパン」
ピンと張った表面。 焼き色も素敵です。
中はブルーベリージャムです。
「たっぷりちーずパン」
これ、本当に平仮名でちーずって書いてあった。
小ぶりなパンですがダイスカットチーズがたっぷりです。
「平焼きキーマカレーパン」
↓ の焼きカレーパンよりちょっと辛めかな?
チーズをかけて焼いてあります。
「焼きカレーパン」
サクッとした生地です。
AILE DE GRAIN | |
住所:廿日市市大野1254-1 地図:表示する 電話: 営業:10:00~18:00 定休:火曜日~木曜日 |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]