奥さんに「久しぶりですね~」と言われちゃった
頻繁に行っていると思っていたら・・・半年近く行ってなかった(汗)
「チョコカンパーニュ」
2度目の登場。 丸ごと1個の紹介は初です。 ココア生地に大きなチョコレートがゴロゴロと入っています。
「Pain d' Epices(ハーフカット)」
お気に入りのパンデピス。蜂蜜とスパイスのきいたずっしりと重いケーキです。
「フルーツブレッド」
ドライフルーツとナッツがたっぷり入っています。
「ベーグル(ジンジャー)」
初遭遇です。
「ベーグル(全粒粉)」
こちらも初遭遇です。
『禅ぱん』です。 |
頻繁に行っていると思っていたら・・・半年近く行ってなかった(汗)
「チョコカンパーニュ」
2度目の登場。 丸ごと1個の紹介は初です。 ココア生地に大きなチョコレートがゴロゴロと入っています。
「Pain d' Epices(ハーフカット)」
お気に入りのパンデピス。蜂蜜とスパイスのきいたずっしりと重いケーキです。
「フルーツブレッド」
ドライフルーツとナッツがたっぷり入っています。
「ベーグル(ジンジャー)」
初遭遇です。
「ベーグル(全粒粉)」
こちらも初遭遇です。
禅ぱん | |
住所:安芸郡坂町鯛尾2丁目8-16 地図:表示する 電話:090-9500-9896 営業:11:00~17:00(完売次第終了) 定休:日曜・月曜 HP:こちら |
PR
海田の山の中にあるパンも焼いているケーキ屋さんにお邪魔しました。
ところが・・・パンの売場だった場所にパンはなく、焼き菓子が並んでいました。
店員さんにお訊きしたら、もうパンは焼いていないんだそうです・・・残念!
「コルネ」
「シュークリーム」
「オムレット(八朔)」
北海道産のマスカルポーネチーズを使用したチーズクリームに広島県産の八朔ジャムが入っています。
「オムレット(ブルーベリー)」
こちらはブルーベリージャムです。
『CLARK SHIEGEL 安芸海田店』です。 |
ところが・・・パンの売場だった場所にパンはなく、焼き菓子が並んでいました。
店員さんにお訊きしたら、もうパンは焼いていないんだそうです・・・残念!
「コルネ」
「シュークリーム」
「オムレット(八朔)」
北海道産のマスカルポーネチーズを使用したチーズクリームに広島県産の八朔ジャムが入っています。
「オムレット(ブルーベリー)」
こちらはブルーベリージャムです。
CLARK SHIEGEL 安芸海田店 | |
住所:安芸郡海田町東1丁目3-43-19 地図:表示する 電話:082-821-0307 営業:10:00~19:00 定休:なし HP:こちら |
期間限定の大好物を求めてやってきました
その大好物とは・・・これです。
おなじみの「生チョコ」です。
今年は下記の3種類を作ったそうです。 おいらは・・・もちろん全種類ゲットです(笑)
「生チョコ・グレープクリスタル」
聞きなれない名前ですが、フランス産の有機ぶどうジュースに含まれる酒石のことです。
程よい食感とほんのりと漂う葡萄の香りが楽しめます。
「生チョコ・プレーン」
こいつとは長い付き合いで・・・毎年違う知り合いにプレゼントして中毒患者を増殖させています(爆)
「生チョコ・ココナッツオイル」
なんでもココナッツオイルってのは免疫力を高めたり、ダイエット効果があったり、美肌に効果があるんだとか。
まぁ、おいらは単においしいから食べてるんですけどね。
この記事を書いている時点で「グレープクリスタル」はすでに完売し、残る2種類も残りわずかだそうです。
『らふぃ木のみの里』です。 |
その大好物とは・・・これです。
おなじみの「生チョコ」です。
今年は下記の3種類を作ったそうです。 おいらは・・・もちろん全種類ゲットです(笑)
「生チョコ・グレープクリスタル」
聞きなれない名前ですが、フランス産の有機ぶどうジュースに含まれる酒石のことです。
程よい食感とほんのりと漂う葡萄の香りが楽しめます。
「生チョコ・プレーン」
こいつとは長い付き合いで・・・毎年違う知り合いにプレゼントして中毒患者を増殖させています(爆)
「生チョコ・ココナッツオイル」
なんでもココナッツオイルってのは免疫力を高めたり、ダイエット効果があったり、美肌に効果があるんだとか。
まぁ、おいらは単においしいから食べてるんですけどね。
この記事を書いている時点で「グレープクリスタル」はすでに完売し、残る2種類も残りわずかだそうです。
らふぃ木のみの里 | |
住所:広島市佐伯区五日市駅前2-15-17 地図:表示する 電話:082-208-5161 販売:11:00~18:00 営業:水曜・木曜・土曜日 (パンは土曜日のみ) HP:こちら |
「ピロシキ」が食べたくなったので・・・
が・・・フラれちゃいました(エ~ン)
「パリパリチーズ」
「ごまホテルブレッド」の生地にチーズをのせ、ウインナーをトッピングして焼いています。
「ふわふわチーズ」
この生地はたぶんホテルブレッドの生地でしょう。
「ミニクロワッサン」
表面にシロップを塗布しているわけじゃないのに甘いです。
『Bakery Petit 海老園店』です。 |
が・・・フラれちゃいました(エ~ン)
「パリパリチーズ」
「ごまホテルブレッド」の生地にチーズをのせ、ウインナーをトッピングして焼いています。
「ふわふわチーズ」
この生地はたぶんホテルブレッドの生地でしょう。
「ミニクロワッサン」
表面にシロップを塗布しているわけじゃないのに甘いです。
ベーカリープチ海老園店 | |
住所:広島市佐伯区海老園1-5-38-1 地図:表示する 電話:082-943-4355 営業: 定休: HP: |
ほぼ1年ぶりの
ご無沙汰している理由は・・・おいらが休みの日に開いていない(金曜&土曜営業)からで、意識して避けているわけじゃありません。
「クロワッサン」
パリッパリではなくサックサクです。
「クイニーアマン」
他店では外側が(溶けたグラニュー糖が固まって)硬い場合が多いのですが、こちらのはサクサクしています。
「フロマージュ」
グリュイエールチーズ(たぶん)使用です。
一見ハード系に見えますが、どちらかと言えばソフト系です。
『DOUCE A LANCIENNE』です。 |
ご無沙汰している理由は・・・おいらが休みの日に開いていない(金曜&土曜営業)からで、意識して避けているわけじゃありません。
「クロワッサン」
パリッパリではなくサックサクです。
「クイニーアマン」
他店では外側が(溶けたグラニュー糖が固まって)硬い場合が多いのですが、こちらのはサクサクしています。
「フロマージュ」
グリュイエールチーズ(たぶん)使用です。
一見ハード系に見えますが、どちらかと言えばソフト系です。
DOUCE A LANCIENNE | |
電話:082-427-6211 営業:11:00~ 定休:金曜・土曜営業 HP: |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]