忍者ブログ
.
轍(わだち)
自分の趣味や好物を気ままに綴ります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事帰りに寄りました
『メリィのパン屋』です。



「豚ぱん」
てっきり豚まんの具が入っていると思いきや・・・




「プリンパン」かな?
プリン風味のフレンチトーストですね。





「マーマレードソフト」





「玄米ナッツ」
玄米粉配合の生地にナッツが入っています。





「焼きカレーパン」



メリィのパン屋
 住所:広島市安佐南区大塚西3-2-9
     (メリィハウス西風新都2階)

 地図:表示する  

 電話:082-849-2862
 営業:10:00~18:00
 定休:
PR
『TOM TOM』から車で10分弱(以前『TOM TOM』まで5分と書きましたが、店の前が一方通行なので『TOM TOM』からだと遠回りする必要が・・・)のご近所
Healthy Bakery 小麦のワルツです。

「塩バターキューブ」
ゲランド塩とバターを練りこんだパン。



「ハニーレモン」

ハチミツと広島県産レモンをミックスしたパン。



「いがぐり」

栗の渋皮煮とこしあんが入っています。



「カレーパン」

やや辛口のカレーです。



「半熟卵カレーパン」

カレーフィリングに半熟の卵が入っています。



10月から定休日が

日曜日
月曜日
第3土曜日

に変更になります。



Healthy Bakery 小麦のワルツ
住所:廿日市市大東1-1
地図:表示する
電話:0829-31-2833
営業:7:30~18:00
定休:日・祝祭日、第1・3土曜
お店のHP:こちら
『TAHARA』まで行ったのなら帰りにはこちら
廿日市の 『TOM TOM』 です。

「ナンカレー」
皿からはみ出すでかさ! ベーコン、ポテト、カレーソース、チーズをのせて焼いてあります。


「チャパタマカダミア」
マカダミアナッツ、ドライトマトが入っています。 %は不明ですがライ麦配合と書いてありました。



「山賊焼き」
ベーコンとポテト入りです。 表面に山賊焼きソース(初めて聞いたけど・・・)が塗ってあります。


「お好みパン」
もう説明無用の人気者。 鉄板のおいしさです。





手づくりパンの店 トムトム
2012.05.07-300.jpg 住所:廿日市市佐方1丁目12-14
 地図:表示する    
 
電話:0829-32-6552
 営業:7:30~19:00
 定休:日曜日・月曜日
 HP:
 9月17日は、夏季休暇明けのこちら・・・
『パン工房 TAHARA』です。

4か月ぶりの「セサミチーズローフ」
おひさ~! やっと禁断症状解消です♪




「シナモンロール」
昔からあるシナモンロールの進化形? 違いはカルダモンシードが入っていることです。 う~ん、香りが♪




「マンゴーバナナロール」
マンゴーは「夏」のイメージですが、その夏(8月)を全休しているからかな? 9月中は出すそうです。




パン工房 TAHARA
住所:広島市佐伯区五日市中央6-1-69
地図:
表示する
電話:082-923-6944
営業:10:00~17:00
定休:日・月曜・祝日
夏期休暇:7月下旬~8月末
HP:こちら   facebook:こちら
『ひなたぼっこ』に続いてこちらも水曜定休の
『Mehl』です。


「クロワッサン」
 



「レーズン入りバゲット」
HPによるとバゲットやカンパーニュは『フェルダーシェフ』の庭でできたぶどうから起こした酵母を使っているそうですが・・・これはどうなのかな?




「くるみ入りバゲット」
昔からの人気者です。 ずーっと以前、『フェルダーシェフ』で購入した時はサイズがもっと大きかった記憶が・・・
 



「カレーパン」





Mehl
2013.05.18-211.jpg

 住所:広島市西区古江東町9-24
 地図:表示する
 電話:082-274-3108
 営業:9:00~18:30
 定休:毎週水曜+第3火曜(4~10月)
 HP:こちら

さて、福山に行った翌日6日(土)も休み。 行きつけの床屋に行ったついでにちょっくら寄ってみました。

 
お米クロワッサン専門店 『ひなたぼっこ』
半年前に紹介だけしましたが、今回が初襲撃です。


「プレーン」





「ごま」





「オレンジ」





「カレーパン」





ひなたぼっこ
 住所:広島市佐伯区楽々園4丁目2-1
 地図:表示する
 電話:082-533-7302
 営業:9:00~18:00
 定休:水曜日
 HP
『王子ベーカリー』を後にし、向かったのは
『Boulangerie Miche』です。
2013.08.18-901.JPG2013.08.18-902.JPG

「山芋のキッシュ」
17:00なのであきらめていたのですが、ありました。



2012.12.10-407.JPG2012.12.10-408.JPG

「マロンブール」
「マロン・ド・ショコラ」にふられたので、せめてこいつだけでも(笑)


さすがに『Miche』に限らず、17:00頃だとお目当てのパンが少ないです。『REPAS』の次に寄った『Pain Tentant』は完売で閉まってたし・・・。
やっぱり福山ツアーは早い時間に限りますね。


Boulangerie Miche
住所:福山市南蔵王町4-14-9
地図:
表示する
電話:084-924-1077
営業:7:00~19:00
定休:火曜日
HP

 


<< Previous 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 Next >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日

【血液型】
A型

【人物像】
無芸大食、人畜無害

【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
Copyright (C) パン好き小僧 All Rights Reserved.
Template design:Fomalhaut // Powered by NINJA TOOLS
[PR] 忍者ブログ // [PR]