忍者ブログ
.
轍(わだち)
自分の趣味や好物を気ままに綴ります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は休みだったのですが、忙しいので午前中だけ出勤・・・ならばと帰りに寄り道したのはプレオープン中の
『TREUE』です。
(トロイエ)です。

正式なオープンは4月1日のもようです。





紙袋に押してあったスタンプ。





「クリームパン」

ふわふわ生地に自家製カスタードクリームです。
これ、気に入ったかも・・・




「くるみクロワッサン」
クロワッサンの中にくるみが入っています。



「蜜柑」
カスタードクリームにみかんをのせたデニッシュです。




「サワーチェリー」
カスタードクリームにサワーチェリー(酸味の強いさくらんぼ)をのせたデニッシュです。




「イチジク&くるみ」
くるみとイチジクが入っています。 一見ハード系に見えますがソフトな生地です。




「プチチョコ」
中にチョコと○○○が入っています。 ○○○が何なのか・・・興味のある方は確かめてくださいね~(笑)




「マルゲリータ」
マルゲリータの由来は、バジリコ(緑)・モッツァレラチーズ(白)・トマトソース(赤)がイタリアの国旗のようだと気に入ったイタリアの王妃が自分の名前を冠したそうです。 
このパンもふわふわ生地の中に三色全部入っています。 




「きなこチョココッペ」
ソフトフランスにきなこクリームとチョコレートがサンドされています。




「ピーナッツチョココッペ」
ソフトフランスにピーナッツクリームとチョコレートがサンドされています。



※定休日や営業時間は本オープン後に確認します。



TREUE
 住所:広島市佐伯区五日市中央 1-2-41
 地図:表示する
 
電話:
 営業:
 定休:
 HP:: 
PR
ナポリタンといえば・・・

当然これを連想しますが・・・



今回のナポリタンは・・・

例によって・・・




ガリガリ君リッチ ナポリタン味


「コーンポタージュ味」(紹介済)、「クレアおばさんのシチュー味」(食べたけど紹介を忘れた・・・)に続く惣菜系のアイスです(笑)



外側はナポリタン風アイス・・・



ナポリタン風アイスの中にはナポリタン風かき氷、その中にトマトゼリーが入っています。

『FUZZY PEG』『じゅりあん』『TAHARA』と三連勝を飾った禁断症状解消ツアー佐伯区&廿日市編。 
最後は当然『お好み焼きパン』目当ての

廿日市の『TOM TOM』です。
「てぼうあんぱん」
手芒豆は小粒の白いんげんで和菓子の白餡の原料です。
大粒の白いんげんは大福豆と呼ばれ、煮物などに使われます。



「さくらあんぱん」
さすがにこの時期はどこの店でもお目にかかりますねぇ~。




名前は覚えていません・・・
チーズクリームの上にホイップクリームをのせ、ピスタチオをふってあります。


この日最後に寄ったこの店で禁断症状解消の連勝記録が途切れてしまいました・・・残念!





手づくりパンの店 トムトム
2012.05.07-300.jpg 住所:廿日市市佐方1丁目12-14
 地図:表示する    
 
電話:0829-32-6552
 営業:7:30~19:00
 定休:日曜日・月曜日
 HP:
禁断症状解消ツアー(笑) 続いては

『パン工房 TAHARA』です。




「桜あんぱん」
当然ながら1年ぶりです。




「ミートパイ」
初遭遇です。 ミートパイとの遭遇は『Baps & Buns』、『RAPAIN』に続いて3店目です。





「セサミチーズローフ」
禁断症状の原因です(苦笑) なかなか出会えないんですがこの日はありました!




パン工房 TAHARA
 住所:広島市佐伯区五日市中央6-1-69
 地図:
表示する
 電話:082-923-6944
 営業:10:00~17:00
 定休:日・月曜・祝日
 夏期休暇:7月下旬~8月末
 HP:こちら   facebook:こちら
こちらも禁断症状を解消するために寄りました
『ベーカリー じゅりあん』です。


「さくらあんぱん」
もうこいつの時期ですね~。 そういえば去年の「春のさくらデニッシュ」もさくらあんとこしあんの組み合わせでした。


「甘辛チャプチェ」
初遭遇です。 辛いとは思わなかったけど・・・




「レーズンライ」
レーズンたっぷりのライ麦パン。 禁断症状のもとです(笑)




先日アップした楽々園商店街の米粉クロワッサン専門店は松本オーナーが情報提供してくださいました。


なお、先日『FUZZYPEG』の仲田オーナーにオープン日情報をいただいた『TREUE』ですが、友人からの情報によりますと現在プレオープン期間として営業されているそうです。



ベーカリー じゅりあん
 住所:広島市佐伯区美の里一丁目4-21
 地図:表示する

 電話:082-921-4770
 営業:6:30~18:30(火~金曜)
営 業:6:30~17:00(土・日・祝)

 定休:月曜日
 HP
禁断症状解消のためやってきました
『パン工房 FUZZY PEG』です。
禁断症状の元はこいつ・・・


「ツナバジルフランス」
あれば必ず・・・というより、こいつ目当てに通ってます。


「栗入り塩麹カンパーニュ」
確か火曜と水曜の限定商品だったと・・・


「天然酵母 クランベリーレーズン」
長い付き合いです。 あれば必ず連れ帰っています。


「天然酵母 くるみとチョコのカンパーニュ」
軽くトーストするとくるみの香りが引き立つんですが、ちょっと油断するとチョコが溶け出します・・・



先日アップした新店 『TREUE』 について、仲田オーナーから(納入業者経由の)情報を教えていただきました。 オープンは4月1日に決まったそうです。
なお、『TREUE』のオーナーは『アロフト』~『ドンク』という経歴だそうです。

パン工房 FUZZY PEG
 住所:広島市佐伯区五日市駅前3-10-23
 地図:
表示する
 電話:082-923-0539
 営業:9:00~18:00
 定休:日曜・祝日
 ツイッター:こちら
昨日紹介した『ひなたぼっこ』の近くの 『和菓子処たまや』 が4月5日で閉店されるそうです。



和菓子処 たまや
 住所:広島市佐伯区楽々園4丁目5-3 
 地図:表示する    

 電話: 
 営業:10:00~19:00
 定休:日曜日
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日

【血液型】
A型

【人物像】
無芸大食、人畜無害

【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
Copyright (C) パン好き小僧 All Rights Reserved.
Template design:Fomalhaut // Powered by NINJA TOOLS
[PR] 忍者ブログ // [PR]