思わぬトラブルのため放置していましたが、なんとか気持ちを切り替え、一昨日(5/18)はお笑い・・・じゃなくてパン屋巡りツアーでリフレッシュ!
やっと充電完了し、復活しました~♪
で、たまった画像をチェックし、思い出しながら記事をアップしていきます。
まずは、「第17回ふくやま手しごと市」の開催された5月7日までタイムスリップです。
「手しごと市」の会場に向かう途中寄ったのがこちら
前回の「手しごと市」の時もここからスタートしました。
「イタリアンサンド(ミックス)」
左からツナサンド、野菜(トマト・胡瓜・レタス)サンド、ポテトサンド、野菜サンド、たまごサンドです。
「きのこピザ」
菌茸類大好き星人としてははずせません。
「和風きのこ」
同じくこちらも当然のごとくゲットです。
「ピロシキ」
これ、毎回買ってるような・・・
本来のお目当ては「ドライトマトのプチバゲット」を使ったサンドイッチの「カスクート」なんですが、最近ずっとフラれっぱなしです。
っていうか作っているのかな?
やっと充電完了し、復活しました~♪
で、たまった画像をチェックし、思い出しながら記事をアップしていきます。
まずは、「第17回ふくやま手しごと市」の開催された5月7日までタイムスリップです。
「手しごと市」の会場に向かう途中寄ったのがこちら
『格太郎と麦』です。 |
前回の「手しごと市」の時もここからスタートしました。
「イタリアンサンド(ミックス)」
左からツナサンド、野菜(トマト・胡瓜・レタス)サンド、ポテトサンド、野菜サンド、たまごサンドです。
「きのこピザ」
菌茸類大好き星人としてははずせません。
「和風きのこ」
同じくこちらも当然のごとくゲットです。
「ピロシキ」
これ、毎回買ってるような・・・
本来のお目当ては「ドライトマトのプチバゲット」を使ったサンドイッチの「カスクート」なんですが、最近ずっとフラれっぱなしです。
っていうか作っているのかな?
格太郎と麦 | |
住所:福山市御門町3-10-33 地図:表示する 電話:084-928-3222 営業:7:00~19:00 定休:月曜日 HP: |
新店の『Bäckerei Brücke』を先に紹介したので、ここからは「手しごと市」のあった7日に行った福山のお店に戻ります。
最初は「手しごと市」に向かう前に寄った
ここに寄らなかったら一番乗りだったな。
「イタリアンサンド(ミックス)」
ツナサンド、野菜(トマト・胡瓜・レタス)サンド×2、ポテトサンド、たまごサンドです。
こいつを3つゲットし、2つは朝食代わりにと差し入れに。
「ピロシキ」
久々です。 あれば必ず連れ帰ります。
最初は「手しごと市」に向かう前に寄った
『格太郎と麦』です。 |
ここに寄らなかったら一番乗りだったな。
「イタリアンサンド(ミックス)」
ツナサンド、野菜(トマト・胡瓜・レタス)サンド×2、ポテトサンド、たまごサンドです。
こいつを3つゲットし、2つは朝食代わりにと差し入れに。
「ピロシキ」
久々です。 あれば必ず連れ帰ります。
格太郎と麦 | |
住所:福山市御門町3-10-33 地図:表示する 電話:084-928-3222 営業:7:00~19:00 定休:月曜日 HP: |
ホワイトデー当日、 aki ちゃんのパン小屋にお邪魔する前と帰る時に数店のパン屋さんを回っているので紹介です。
まずはおなじみのこちら
ここは早い時間帯に行かないとお目当てのものが完売しちゃうので・・・案の定、残り少なくなっていました。
「イタリアンサンド(ツナ)」
左がツナサンド、右が野菜(トマト・胡瓜・レタス)サンドのカップリングです。 たまごサンドもポテトサンドも残っていましたが、ツナが最後のひとつだったのでつい・・・(笑)
「カスクート」
大のお気に入りで行くたびに買ってます(笑)
翌日昼食に持参して食べていたら注目の的でした(爆)
「ピロシキ」
なかなか出会えません。 かれこれ11か月ぶりです・・・
「ポム・ド・テール」
フランス語で「じゃがいも」のことです。
まずはおなじみのこちら
『格太郎と麦』です。 |
ここは早い時間帯に行かないとお目当てのものが完売しちゃうので・・・案の定、残り少なくなっていました。
「イタリアンサンド(ツナ)」
左がツナサンド、右が野菜(トマト・胡瓜・レタス)サンドのカップリングです。 たまごサンドもポテトサンドも残っていましたが、ツナが最後のひとつだったのでつい・・・(笑)
「カスクート」
大のお気に入りで行くたびに買ってます(笑)
翌日昼食に持参して食べていたら注目の的でした(爆)
「ピロシキ」
なかなか出会えません。 かれこれ11か月ぶりです・・・
「ポム・ド・テール」
フランス語で「じゃがいも」のことです。
格太郎と麦 | |
住所:福山市御門町3-10-33 地図:表示する 電話:084-928-3222 営業:7:00~19:00 定休:月曜日 HP: |
『かとうベーカリー』を出て向かった先は
こちらではお気に入りの二品をゲットです。
「イタリアンサンド(ミックス)」
ツナサンド、野菜(トマト・胡瓜・レタス)サンド×2、ポテトサンド、たまごサンドです。
「カスクート」
「ドライトマトのプチバゲット」を使ったサンドイッチ。
具材はレタス、ハム、チーズです。
『格太郎と麦』 |
こちらではお気に入りの二品をゲットです。
「イタリアンサンド(ミックス)」
ツナサンド、野菜(トマト・胡瓜・レタス)サンド×2、ポテトサンド、たまごサンドです。
「カスクート」
「ドライトマトのプチバゲット」を使ったサンドイッチ。
具材はレタス、ハム、チーズです。
格太郎と麦 | |
住所:福山市御門町3-10-33 地図:表示する 電話:084-928-3222 営業:7:00~19:00 定休:月曜日 HP: |
『Trigo』から向かったのは
「イタリアンサンド(たまご)」
さすが人気者。ちょっと出遅れると残りが・・・ミックスもツナも売り切れでした。
「カスクート」
「ドライトマトのプチバゲット」にレタス、ハム、チーズです。
「大和シリーズ フルーツカンパーニュ」
天然酵母と国産小麦で作る「大和シリーズ」のカンパーニュ。くるみといちじくが入っています。
「ヌス」
くるみのデニッシュです。
「アーモンドクリーム」
アーモンドクリームのデニッシュです。
『格太郎と麦』です。 |
「イタリアンサンド(たまご)」
さすが人気者。ちょっと出遅れると残りが・・・ミックスもツナも売り切れでした。
「カスクート」
「ドライトマトのプチバゲット」にレタス、ハム、チーズです。
「大和シリーズ フルーツカンパーニュ」
天然酵母と国産小麦で作る「大和シリーズ」のカンパーニュ。くるみといちじくが入っています。
「ヌス」
くるみのデニッシュです。
「アーモンドクリーム」
アーモンドクリームのデニッシュです。
格太郎と麦 | |
住所:福山市御門町3-10-33 地図:表示する 電話:084-928-3222 営業:7:00~19:00 定休:月曜日 HP: |
久しぶりの『Pain Tentant』の次はおなじみの
「カスクート」
「ドライトマトのプチバゲット」を使ったサンドイッチ。
具材はレタス、ハム、チーズです。
「イタリアンサンド(ミックス)」
ツナサンド、野菜(トマト・胡瓜・レタス)サンド×2、ポテトサンド、たまごサンドです。
「コロネ」
カスタードクリーム入り。 チョコクリームもあります。
『格太郎と麦』です。 |
「カスクート」
「ドライトマトのプチバゲット」を使ったサンドイッチ。
具材はレタス、ハム、チーズです。
「イタリアンサンド(ミックス)」
ツナサンド、野菜(トマト・胡瓜・レタス)サンド×2、ポテトサンド、たまごサンドです。
「コロネ」
カスタードクリーム入り。 チョコクリームもあります。
格太郎と麦 | |
住所:福山市御門町3-10-33 地図:表示する 電話:084-928-3222 営業:7:00~19:00 定休:月曜日 HP: |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]