先日のサプライズパーティーでみんなが楽しみにしていたのがこちら。
akiパン&akiピザ~♪
またしてもこんなに OMIYA が~♪
今回初遭遇のビスコッティも(ワクワク♪)
「カシューナッツ&クリームチーズ&こしょう」
おいらのリクエストから定番メニュー入りしたパンです。
個人的には『MONUKKA』の「黒胡椒とクリームチーズ入りバゲット」、『MINORI堂』の「クランベリー&カシューナッツ」と並ぶツボに嵌ったパンです。
akiパン&akiピザ~♪
後ろは
「山型食パン」
この山食での作った2種類のサンドイッチはめちゃうま~(画像は撮り忘れ・・・)
前は 「レーズン&くるみ」 「カシューナッ&クリチ&こしょう」
お土産にいただきました。
(画像はakiちゃんのblogから拝借~) |
ピザ4種類
3枚のうち右上の1枚はハーフ&ハーフで2種類のピザです。
「木の葉丼風ピザ」も他の3種類も全部おいしかったです。
|
またしてもこんなに OMIYA が~♪
今回初遭遇のビスコッティも(ワクワク♪)
「カシューナッツ&クリームチーズ&こしょう」
おいらのリクエストから定番メニュー入りしたパンです。
個人的には『MONUKKA』の「黒胡椒とクリームチーズ入りバゲット」、『MINORI堂』の「クランベリー&カシューナッツ」と並ぶツボに嵌ったパンです。
「レーズン&くるみ」
どこのお店でも作っている、いわゆる「ノアレザン」です。
シンプルでなじみが深いパンだけに味の違いがストレートにわかって・・・
ん?言葉で表現できるほどの違いじゃないけど、ほんのわずか今までと違う気が・・・。 即座に「生地の配合変えたの?」とメールしたら「一緒だけど酵母がりんご酵母だからかな?」と。 なるほど、納得。
「自家製酵母パンのきび砂糖ラスク」と「チョコチップクッキー」
もうおなじみの2種類です。
2種類の「ビスコッティ」
実はおいらも昨年暮れにオープンした『MC apartment』のビスコッティを持参しました(画像はないけど・・・) ビスコッティというと硬いイメージしかなかったのですが、軽くてサクサクして美味でした。 一方このakiちゃんのビスコッティは適度な硬さと密度があって・・・ど真ん中のストライクです。
特に「コーヒー&アーモンド&チョコ」にKOされました(笑)
akiちゃん、いつもありがとね~♪
PR
この記事にコメントする〔原則として投稿者名未入力(名無しの権兵衛と表示)のコメントには返信いたしません〕
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]