忍者ブログ
.
轍(わだち)
自分の趣味や好物を気ままに綴ります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

福山からの帰路、しまなみ海道を通って瀬戸田へ・・・

『せとだサンプラザ』という複合商業施設内のパン屋さん

パン工房 Comugi』です。
昨年10月にインターネットタウンページで見つけた3店(熊野の『くまくま』、瀬戸田の『Comugi』と『フルール ドゥ シトロン』)のひとつです。



「焼きカレーパン」
辛さは普通です。




「なんだろう?」
レシートに商品名が印字してあったから安心していたら「その他」になっていた。 見た目だと「くるみメロンパン」かな? これ、くるみ好きにはたまりませんね。




「桜あんぱん」
時期的に今年はこれが最後かな?



名前は多分「apple」じゃないかと・・・
カスタードクリームの上にりんごのコンポートが乗っています。パンと一緒の袋に入れていたら油脂でレシートの文字が消えていた(苦笑)





「焼きそばパン」
おいらが好みの焼きそばを包み込むタイプ(ホットドッグタイプは買いません)で、『TAHARA』、『akiパン』に続いて3店目です。



パン工房 Comugi
NO PHOTO 住所:尾道市瀬戸田町中野407-13
地図:表示する
電話:0845-27-0690
営業:
定休:
HP:
PR
この記事にコメントする〔原則として投稿者名未入力(名無しの権兵衛と表示)のコメントには返信いたしません〕
Name
Title
Font color
E-mail
URL
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret?
『パン工房 Comugi』にコメント
2014/04/26(Sat) res
こんにちは。今日はお天気が良かったので、瀬戸田のパン屋さんにドライブがてら行ってきました。フルール ドゥ シトロンさんは対面式の販売でガラスケースからオーナーさんが取って下さいます。オーナーさんお一人でされているので、パン焼きがたて込んでいる時は大変そうです。じゃがいもぱんとメロンパンを購入しました。キャラメルメロンパンは松戸のZopf さんのみたいな感じでした。Comugiさんは一応覗いてみました。惣菜パンが多い感じでした。情報ありがとうございました
早っ!
2014/04/27(Sun)
記事をアップして1週間・・・

フットワークが軽いですね~

おいらも行かなきゃ!

度々の書き込み、失礼します
2014/04/28(Mon) res
おはようございます。瀬戸田のミハラスーパーの近くに越智製パンさんがあるみたいです。たたらパンと言うパンが人気みたいです。ネットで見つけました。瀬戸田に行かれたら寄ってみてはいかがでしょうか?
ほほ~
2014/04/29(Tue)
瀬戸田のミハラスーパー・・・『Comugi』が入っている『瀬戸田サンプラザ』ですね。

『越智製パン』っていうと廿日市にある同名のパン屋さんを思い出しますが関係はないんでしょうね。 今度行ったら寄ってみます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日

【血液型】
A型

【人物像】
無芸大食、人畜無害

【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
Copyright (C) パン好き小僧 All Rights Reserved.
Template design:Fomalhaut // Powered by NINJA TOOLS
[PR] 忍者ブログ // [PR]