月曜日と火曜日しか営業しないため、オープンしたのは知っていても行くことができなかった 『トネリコ』 ですが、海田から「ゴールデンウィークは営業されますよ~♪」という情報が電波に乗ってやってきました(笑)
ってことで、4日(土)に襲撃してきました。
「くるみ&いちじく」
定番の組み合わせです。 生地は・・・ ですね(ニヤニヤ)
「ベーコンチーズ」
スライスベーコンの上にとろけるチーズです。
「カレーパン」
「玉露あんぱん」
生地もあんも玉露です。
「トネリコパン」かな?
トネリコの焼印が押してあるキューブ形のミニ食パンです。
接客・販売はご主人が担当されていました。 hiroさんは厨房でパン作りの真っ最中。 そして・・・ジャムはありませんでした(理由はブログで) 次のジャムは「ウメコ」かな?
ってことで、4日(土)に襲撃してきました。
「くるみ&いちじく」
定番の組み合わせです。 生地は・・・ ですね(ニヤニヤ)
「ベーコンチーズ」
スライスベーコンの上にとろけるチーズです。
「カレーパン」
「玉露あんぱん」
生地もあんも玉露です。
「トネリコパン」かな?
トネリコの焼印が押してあるキューブ形のミニ食パンです。
接客・販売はご主人が担当されていました。 hiroさんは厨房でパン作りの真っ最中。 そして・・・ジャムはありませんでした(理由はブログで) 次のジャムは「ウメコ」かな?
トネリコ | |
住所:広島市佐伯区五日市1-14-21 |
PR
この記事にコメントする〔原則として投稿者名未入力(名無しの権兵衛と表示)のコメントには返信いたしません〕
『トネリコ』の覚え方♪
2013/05/06(Mon)
res
横文字に弱く、覚えられない私が、
トネリコはすぐに覚えられました!
な~んでか?
「鳥猫」の順番変える♪
って、覚えました~(^^)v
トネリコはすぐに覚えられました!
な~んでか?
「鳥猫」の順番変える♪
って、覚えました~(^^)v
横文字???
2013/05/06(Mon)
トネリコの木は日本原産でっせ!
バットにする木でんがな!ジャイアンツの応援団なら知っとけよ~(爆)
ってか、いつも疑問に思うんだけど・・・わざと覚えにくくしてないか?
バットにする木でんがな!ジャイアンツの応援団なら知っとけよ~(爆)
ってか、いつも疑問に思うんだけど・・・わざと覚えにくくしてないか?
動ける間は・・・
2013/05/09(Thu)
res
いろんな電波を飛ばしますよ(笑)
最近食べるものが家にあふれてて、パンを買いに行かないのがストレスになってます(爆)
最近食べるものが家にあふれてて、パンを買いに行かないのがストレスになってます(爆)
そのストレスは
2013/05/09(Thu)
日曜日に解消されると思います(笑)
かなり競争率が高いですけど・・・ファイト!
かなり競争率が高いですけど・・・ファイト!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]