『Bäckerei Brücke』を出て、次の水曜定休のお店に向かう途中に寄りました、「スコッチバンズ」目当ての
「スコッチバンズ」
ラズベリージャムをサンドしてあります。
ジャムパンでは、惜しまれつつ閉店した『ナカノベーカリー』の「あんずフラワー」とこいつが大好物です。
「クロワッサン」
サクサクです。
「Wチーズパン」
生地に練りこんだチーズとトッピングの粉チーズ、2種類のチーズです。
『Baps & Buns』です。 |
「スコッチバンズ」
ラズベリージャムをサンドしてあります。
ジャムパンでは、惜しまれつつ閉店した『ナカノベーカリー』の「あんずフラワー」とこいつが大好物です。
「クロワッサン」
サクサクです。
「Wチーズパン」
生地に練りこんだチーズとトッピングの粉チーズ、2種類のチーズです。
Baps & Buns | |
住所:広島市南区青崎二丁目19-1 地図:表示する 電話:082-284-7202 営業:7:30~19:00(土・日・祝は18:00) 定休:月曜日・火曜日 HP:こちら |
PR
オープン直後に行って以来、ほぼ3年ぶりの
「りんごパン」
シナモンをふりかけた煮りんご入りです。
「さくらあんぱん」
生地にはクランベリーが入っています。
「甘食」
しっとりふんわりな生地です。 おいらの甘食のイメージは立町にあった『木村家』の甘食です。
「焼きピロシキ」
当然揚げたピロシキも存在します。
もうひとつ購入したパンがあったのですが、一個しかなかったので帰りに某行きつけのお店にOMIYAで持参しました。
したがって画像はありません。 「カレーパン・大辛」という辛さが後を引く、大人向けのパンでした。
『Home Sweet Home』です。 |
「りんごパン」
シナモンをふりかけた煮りんご入りです。
「さくらあんぱん」
生地にはクランベリーが入っています。
「甘食」
しっとりふんわりな生地です。 おいらの甘食のイメージは立町にあった『木村家』の甘食です。
「焼きピロシキ」
当然揚げたピロシキも存在します。
もうひとつ購入したパンがあったのですが、一個しかなかったので帰りに某行きつけのお店にOMIYAで持参しました。
したがって画像はありません。 「カレーパン・大辛」という辛さが後を引く、大人向けのパンでした。
Home Sweet Home | |
住所:広島市南区段原1丁目7-15 地図:表示する 電話:082-264-1426 営業:7:00~19:00 定休:土曜日 HP: |
予想通り『UTARI』から10分で到着したのは
「カボカボピザ」
かぼちゃ、ベーコン、チーズ等がのっています。 ピザと銘打っていますがピザソースは使用していません。
『ニコニコベーカリー』です。 |
「カスタリング」
カスタードクリームたっぷりのデニッシュです。
「洋梨のデニッシュ」
洋梨の下はカスタードじゃなくチョコクリームです。
「カボカボピザ」
かぼちゃ、ベーコン、チーズ等がのっています。 ピザと銘打っていますがピザソースは使用していません。
「ピーマンとたまごサラダのパン」
こちらのピーマン、↑ のかぼちゃ同様神石高原町産です。
niconicobakery | |
住所:広島市南区皆実町1丁目18-27 地図:表示する 電話:082-236-1384 営業:7:00~18:00 定休:日曜・月曜 HP |
早いものでもう9月です。 9月最初の休みは3日、相変わらずの水曜日です(苦笑)
今年は新店オープンが多かったような気がしますが、その新店ラッシュの口火を切った2月オープンのあの店からスタートすることに・・・南区の
先日オープンした『ニコニコベーカリー』とは車で10分もかかりません、たぶん・・・
「北海道メロンクリームパン」
夕張メロンの影響かな?北海道のメロンといえば赤肉のイメージが・・・
「辛いキーマカレーパン」
普通の焼きカレーパンもありますが、オーナーの母上お奨めはこちらの辛い方だそうです。 お子ちゃまは無理ですが・・・
今年は新店オープンが多かったような気がしますが、その新店ラッシュの口火を切った2月オープンのあの店からスタートすることに・・・南区の
『パン工房 UTARI』です。 |
「北海道メロンクリームパン」
夕張メロンの影響かな?北海道のメロンといえば赤肉のイメージが・・・
「宮崎マンゴークリームパン」
マンゴーといえばマンゴーデニッシュが主流ですが、クリームパンもありですね。
名前は何だったかな~「なんとかあんぱん」です(苦笑)
つぶあんとさつまいものコラボです。
「辛いキーマカレーパン」
普通の焼きカレーパンもありますが、オーナーの母上お奨めはこちらの辛い方だそうです。 お子ちゃまは無理ですが・・・
パン工房 UTARI | |
住所:広島市南区旭1丁目16-30 地図:表示する 電話:082-254-1773 営業:7:30~18:00(平日) 営業:8:00~18:00(土・日) 定休:火曜&第3水曜 |
8月3日にオープンした新店です。 例によってインターネットタウンページで発見しました。
発見したのは2週間以上前ですが、このあたりの地理に疎いのでなかなか足が向きませんでした(苦笑)
ところが昨日(8/27)、『efe』の冬木オーナーから「業者情報ではおしゃれなお店らしいです」との情報を得たので急遽行ってみました。
南区皆実町、皆実小学校の近くの
13:30頃だったので商品は少なめでした。
「クロワッサン」
「紅茶メロンパン」
紅茶で仕込んだ厚みのあるクッキー生地に砂糖がふってあります。 中の生地はソフトです。
「たまねぎ塩パン」
神石高原町産のたまねぎだそうです。
「しろクリームパン」
白いクリームかと思ったら白いのは生地の方でした。
自家製カスタードクリームには上級ランクの卵を使用しているそうです。
発見したのは2週間以上前ですが、このあたりの地理に疎いのでなかなか足が向きませんでした(苦笑)
ところが昨日(8/27)、『efe』の冬木オーナーから「業者情報ではおしゃれなお店らしいです」との情報を得たので急遽行ってみました。
南区皆実町、皆実小学校の近くの
『ニコニコベーカリー』です。 |
「クロワッサン」
「紅茶メロンパン」
紅茶で仕込んだ厚みのあるクッキー生地に砂糖がふってあります。 中の生地はソフトです。
「たまねぎ塩パン」
神石高原町産のたまねぎだそうです。
「しろクリームパン」
白いクリームかと思ったら白いのは生地の方でした。
自家製カスタードクリームには上級ランクの卵を使用しているそうです。
niconicobakery | |
住所:広島市南区皆実町1丁目18-27 地図:表示する 電話:082-236-1384 営業:7:00~18:00 定休:日曜・月曜 HP: |
先週、店舗の外観を撮っていなかったので再訪しました。
大河小学校(の正門か裏門か知りませんが)の前です。
「ヒグマの手」
チョコレートクリームです。
「ちくわパン(チーズ)」
過去に他の店で遭遇したのはちくわ+プロセスチーズだったけどここはクリームチーズです。
「焼きカレーパン」
それほど辛くはありません。
「ごまチーズ」
ごま生地にチーズをのせて焼いたシンプルなパンです。
『パン工房 UTARI』です。 |
「ヒグマの手」
チョコレートクリームです。
「ちくわパン(チーズ)」
過去に他の店で遭遇したのはちくわ+プロセスチーズだったけどここはクリームチーズです。
「ちくわパン(ツナ)」
ん?マヨネーズに気づかなかったけど、ツナだけかな?
表面には少しかけて焼いてあったような・・・
「焼きカレーパン」
それほど辛くはありません。
「ごまチーズ」
ごま生地にチーズをのせて焼いたシンプルなパンです。
パン工房 UTARI | |
住所:広島市南区旭1丁目16-30 地図:表示する 電話:082-254-1773 営業:7:30~18:00(平日) 営業:8:00~18:00(土・日) 定休:火曜&第3水曜 |
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]