先週 『efe』 さんにお邪魔した時、 「段原の新店は行かれました?」 と訊かれたので、 「行ったよ、ドリームの後でしょ?」 と言うと違うらしい。
「なんでもはるゆたかを使ったこだわりのパン屋らしいんですけど段原は近いのに誰に訊いても知らないんですよ・・・段原サティの前の大きな通り沿いで、ポプラから青山までの間らしいんですけど」
「じゃぁ行ってみます」と行って探索したものの結局見つからなかったので、本日(4/4)、リベンジしに行きました。
まず、前回は車で流したのと、青山まで来るとすでに段原ではなく、出汐なので見ていなかったかも・・・と言うことで出汐まで調査範囲を広げました。
ならば、いっそのこと逆から行っちゃえ!と青山に車を停め(ちゃんと買物もしたよ!)、徒歩でポプラ方向へ・・・ものの5秒で発見しました(激爆)
調査開始5秒で見つけた立て看板(左)と店舗(右)
2月2日にオープンしたそうです。 店名の『Due F』 は2つのFという意味で、「ドゥ エフ」 と読みます。
「オーナーがやっているイタリアンレストラン『Force』のFとお母さんが府中町でやっているパン屋『フランドール』のFです」とのこと。
「ほほ~、水曜と金曜しかやっていない『フランドール』さんでしたか」
「まぁ!『フランドール』をご存知の方は初めてです」
ここでは販売のみで、パンは府中町の『フランドール』から運んでいるそうです。
「クリームパン」
「ブルーベリークリームチーズ」
「メロンパン」
「ハンバーガー(自家製野菜とチーズクリーム)」
小麦粉は北海道産「はるゆたか」、バターは「四つ葉バター」、ショートニングはトランス脂肪酸が含まれていないもの、野菜は自家製有機野菜と坂本農場(三原市)から取り寄せたもの、その他無添加の材料にこだわっているお店です。
「なんでもはるゆたかを使ったこだわりのパン屋らしいんですけど段原は近いのに誰に訊いても知らないんですよ・・・段原サティの前の大きな通り沿いで、ポプラから青山までの間らしいんですけど」
「じゃぁ行ってみます」と行って探索したものの結局見つからなかったので、本日(4/4)、リベンジしに行きました。
まず、前回は車で流したのと、青山まで来るとすでに段原ではなく、出汐なので見ていなかったかも・・・と言うことで出汐まで調査範囲を広げました。
ならば、いっそのこと逆から行っちゃえ!と青山に車を停め(ちゃんと買物もしたよ!)、徒歩でポプラ方向へ・・・ものの5秒で発見しました(激爆)
調査開始5秒で見つけた立て看板(左)と店舗(右)
2月2日にオープンしたそうです。 店名の『Due F』 は2つのFという意味で、「ドゥ エフ」 と読みます。
「オーナーがやっているイタリアンレストラン『Force』のFとお母さんが府中町でやっているパン屋『フランドール』のFです」とのこと。
「ほほ~、水曜と金曜しかやっていない『フランドール』さんでしたか」
「まぁ!『フランドール』をご存知の方は初めてです」
ここでは販売のみで、パンは府中町の『フランドール』から運んでいるそうです。
「クリームパン」
「ブルーベリークリームチーズ」
「メロンパン」
「ハンバーガー(自家製野菜とチーズクリーム)」
小麦粉は北海道産「はるゆたか」、バターは「四つ葉バター」、ショートニングはトランス脂肪酸が含まれていないもの、野菜は自家製有機野菜と坂本農場(三原市)から取り寄せたもの、その他無添加の材料にこだわっているお店です。
boulangerie Due F | |
住所:広島市南区出汐1丁目17-26 地図:表示する 電話:080-3057-1242 営業:11:00~完売まで 定休:日曜日・月曜日・祝日 お店のHP: |
PR
この記事にコメントする〔原則として投稿者名未入力(名無しの権兵衛と表示)のコメントには返信いたしません〕
『boulangerie Due F』にコメント
2012/04/10(Tue)
res
先生、お店を出されたんですね。。。
最近調子を崩してから教室の方へ行けてないもんで…(>_<)
パワフルで優しい先生です(^^)v
最近調子を崩してから教室の方へ行けてないもんで…(>_<)
パワフルで優しい先生です(^^)v
『boulangerie Due F』にコメント
2012/04/12(Thu)
res
大丈夫ですよ!
実は休職早1年、今月はかなり調子いいです♪
先生、ヨーロッパの方にも行かれてパンを研究されたりするんですよ!!
新しいパンが出てるんなら、またどこかで研究されたのかな??
実は休職早1年、今月はかなり調子いいです♪
先生、ヨーロッパの方にも行かれてパンを研究されたりするんですよ!!
新しいパンが出てるんなら、またどこかで研究されたのかな??
ヨーロッパですか…
2012/04/12(Thu)
res
☆ゴンタさん
休職一年ですか?
でも調子が悪くないなら良かった。
日勤と夜勤がある仕事でしたよね。新婚なのに旦那さんとシフトがすれ違いで二週間くらい顔を合わせないこともあったんじゃ…
自分も夜勤の経験がありますが一年間通してでしたから…
日勤と夜勤を交互にするってのは体調管理が難しいです。
ほう~、『フランドール』さんはヨーロッパへ視察に行かれたりするんですか…
カイザーゼンメルはドイツのポピュラーな食事パンです。息子さんのレストランで出しているのかも。
行ったら「生徒です」って名乗りましょう(笑)
休職一年ですか?
でも調子が悪くないなら良かった。
日勤と夜勤がある仕事でしたよね。新婚なのに旦那さんとシフトがすれ違いで二週間くらい顔を合わせないこともあったんじゃ…
自分も夜勤の経験がありますが一年間通してでしたから…
日勤と夜勤を交互にするってのは体調管理が難しいです。
ほう~、『フランドール』さんはヨーロッパへ視察に行かれたりするんですか…
カイザーゼンメルはドイツのポピュラーな食事パンです。息子さんのレストランで出しているのかも。
行ったら「生徒です」って名乗りましょう(笑)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]