『Levain Chou Chou 』の帰りに寄りました
12月以来2度目の襲撃です。
「チーズクリームデニッシュ」
「チョコチップメロンパン」
最初見たときはチョコチップが少ないな~と思っていたのですが、カットしたら中にたっぷり入っていました。
「ツナポテト」
じゃがいもとツナを入れ、マヨネーズを絞っています。
「カルツォーネ」
『ベーカリーカフェ BULE BIRD』 |
12月以来2度目の襲撃です。
「チーズクリームデニッシュ」
「チョコチップメロンパン」
最初見たときはチョコチップが少ないな~と思っていたのですが、カットしたら中にたっぷり入っていました。
「ツナポテト」
じゃがいもとツナを入れ、マヨネーズを絞っています。
「カルツォーネ」
ベーカリーカフェ BLUE BIRD | |
住所:広島市西区井口台2丁目1-1 地図:表示する 電話:082-277-7747 営業: 定休: お店のHP: |
PR
残業続きで放置していたら新店をアップするのを忘れていました~。しかも2店・・・
ってことでたまっている(記事にできてない)店のうち、新店を先にアップしちゃいます。
まずは1店目。
先日、親戚の子に「連れてって~」とせがまれてやってきたのは西区井口台の『Patisserie IMAGE』です。
ところが、さすがにケーキ屋さんの年間最大イベント・クリスマス直前ということで駐車場が満車・・・
やむなく目の前の『井口台パークスクエア』の駐車場に停め徒歩で向かいます。
広場の階段を降りていたら『エイブル広島』というフィットネスクラブのビルの1階に新しいカフェを発見。ちょっとのぞくと焼きたてパンもありました。
いつオープンしたのか訊き忘れた~・・・まだ店内にお祝いの花があったので今月だと思うけど。
「クリームパン」
ふわふわではなくしっかりした生地です。
「ミルクフランス」
個人的にこのクリームは好みです。
「クロワッサン」
「クロワッサンショコラ」
「クロワッサンりんご」
中はりんご、トッピングはケシの実です。
「クロワッサンスイートポテト」
やや甘口のスイートポテト入りです。
「クロワッサンナッツ」
くるみやアーモンドなどのナッツが入っています。
ってことでたまっている(記事にできてない)店のうち、新店を先にアップしちゃいます。
まずは1店目。
先日、親戚の子に「連れてって~」とせがまれてやってきたのは西区井口台の『Patisserie IMAGE』です。
ところが、さすがにケーキ屋さんの年間最大イベント・クリスマス直前ということで駐車場が満車・・・
やむなく目の前の『井口台パークスクエア』の駐車場に停め徒歩で向かいます。
広場の階段を降りていたら『エイブル広島』というフィットネスクラブのビルの1階に新しいカフェを発見。ちょっとのぞくと焼きたてパンもありました。
『ベーカリーカフェ BULE BIRD』です。 |
いつオープンしたのか訊き忘れた~・・・まだ店内にお祝いの花があったので今月だと思うけど。
「クリームパン」
ふわふわではなくしっかりした生地です。
「ミルクフランス」
個人的にこのクリームは好みです。
「クロワッサン」
「クロワッサンショコラ」
「クロワッサンりんご」
中はりんご、トッピングはケシの実です。
「クロワッサンスイートポテト」
やや甘口のスイートポテト入りです。
「クロワッサンナッツ」
くるみやアーモンドなどのナッツが入っています。
ベーカリーカフェ BLUE BIRD | |
住所:広島市西区井口台2丁目1-1 地図:表示する 電話:082-277-7747 営業: 定休: お店のHP: |
12月に入り残業続き・・・昨年も12月は6回しか更新できませんでしたが、今年も睡眠を優先するので同じパターンになりそうです。
11月26日の「シュトーレン収集ツアー」の続きです。
『Backerei Ein』の次に行ったのは
相変わらずレストランはランチ客で満席、当然駐車場も満車なので店の前に路駐してチャチャっと買い物・・・なので商品名は曖昧です(苦笑)
「雪だるま」
胴の部分にチョコレートクリームが入っています。 もちろん全身ホワイトチョココーティングです。
「かぶりつきハンバーグ」のはず・・・
上にかかっているのはケチャップとチーズです。
「ラズベリーサークル」
ラズベリージャムとスライスアーモンドがのっています。
「星のメロンパン」
普通のメロンパンの上生地ほど硬くはありません。 全体にグラニュー糖がふってあります。
「焼きピロシキ」だったと・・・
たぶん「ベーコンチーズ」
まったく忘れてます・・・
中はカスタードクリームです。
「カマンベール」でしょ?
シュトーレンには出合えませんでした・・・
11月26日の「シュトーレン収集ツアー」の続きです。
『Backerei Ein』の次に行ったのは
『Bakery Ca sent bon』 (ベーカリー サソンボン) |
相変わらずレストランはランチ客で満席、当然駐車場も満車なので店の前に路駐してチャチャっと買い物・・・なので商品名は曖昧です(苦笑)
「雪だるま」
胴の部分にチョコレートクリームが入っています。 もちろん全身ホワイトチョココーティングです。
「かぶりつきハンバーグ」のはず・・・
上にかかっているのはケチャップとチーズです。
「ラズベリーサークル」
ラズベリージャムとスライスアーモンドがのっています。
「星のメロンパン」
普通のメロンパンの上生地ほど硬くはありません。 全体にグラニュー糖がふってあります。
「焼きピロシキ」だったと・・・
たぶん「ベーコンチーズ」
まったく忘れてます・・・
中はカスタードクリームです。
「カマンベール」でしょ?
シュトーレンには出合えませんでした・・・
Bakery Ca sent bon | |
住所:広島市西区楠木町4丁目1-3 地図:表示する 電話:082-537-1002 営業:9:00~21:00 定休:無休 HP:こちら |
仕事が1時間早く終わったので、ちょいとチャレンジ・・・間に合うかな?
やってきたのは 『Mehl』 ・・・さすがに完売じゃないだろう(笑)
「シュトロイゼルターラー」
「クリームチーズレーズン」
名前は不明・・・くるみといちじくとクリームチーズが入っています。
オープン3周年を迎え、27日から30日まで改装のため休業されている『Mehl』さんですが、いよいよ5月31日にリニューアルオープンを迎えます。
そのリニューアル記念として、31日から6月2日までの3日間、何かいいことがあるとか・・・詳しくはホームページで(笑)
やってきたのは 『Mehl』 ・・・さすがに完売じゃないだろう(笑)
|
|
「シュトロイゼルターラー」
|
|
「クリームチーズレーズン」
|
|
名前は不明・・・くるみといちじくとクリームチーズが入っています。
オープン3周年を迎え、27日から30日まで改装のため休業されている『Mehl』さんですが、いよいよ5月31日にリニューアルオープンを迎えます。
そのリニューアル記念として、31日から6月2日までの3日間、何かいいことがあるとか・・・詳しくはホームページで(笑)
Mehl | |
|
住所:広島市西区古江東町9-24 |
先日、『efe』に行った時、冬木オーナーが談笑していた 『Mehl』 さんはおいらと同じ水曜定休なので行きたくても行かれないお店なのですが、11日(土)が休みだったのでひっさ~~しぶりに行けました。
![2013.05.18-211.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/420be6595dd8ad1996a174e1606a2ac7/1368570971)
「ひまわりの種のクロワッサン」
「黒豆バゲット」
「ライ麦55」
名前のとおり、ライ麦が55%配合されています。
「チロル風ヌスブロート」
くるみ、アーモンド、ヘーゼルナッツが入っています。
「ロジーネブロート」
ドイツ産有機小麦、ライ麦(20%)のしっとりした生地にオーガニックのレーズン入りです。
あらためて・・・ 『Mehl』 です。
|
|
「ひまわりの種のクロワッサン」
|
|
「黒豆バゲット」
|
|
「ライ麦55」
名前のとおり、ライ麦が55%配合されています。
|
|
「チロル風ヌスブロート」
くるみ、アーモンド、ヘーゼルナッツが入っています。
|
|
「ロジーネブロート」
ドイツ産有機小麦、ライ麦(20%)のしっとりした生地にオーガニックのレーズン入りです。
Mehl | |
|
住所:広島市西区古江東町9-24 |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]