12月に入り残業続き・・・昨年も12月は6回しか更新できませんでしたが、今年も睡眠を優先するので同じパターンになりそうです。
11月26日の「シュトーレン収集ツアー」の続きです。
『Backerei Ein』の次に行ったのは
相変わらずレストランはランチ客で満席、当然駐車場も満車なので店の前に路駐してチャチャっと買い物・・・なので商品名は曖昧です(苦笑)
「雪だるま」
胴の部分にチョコレートクリームが入っています。 もちろん全身ホワイトチョココーティングです。
「かぶりつきハンバーグ」のはず・・・
上にかかっているのはケチャップとチーズです。
「ラズベリーサークル」
ラズベリージャムとスライスアーモンドがのっています。
「星のメロンパン」
普通のメロンパンの上生地ほど硬くはありません。 全体にグラニュー糖がふってあります。
「焼きピロシキ」だったと・・・
たぶん「ベーコンチーズ」
まったく忘れてます・・・
中はカスタードクリームです。
「カマンベール」でしょ?
シュトーレンには出合えませんでした・・・
11月26日の「シュトーレン収集ツアー」の続きです。
『Backerei Ein』の次に行ったのは
『Bakery Ca sent bon』 (ベーカリー サソンボン) |
相変わらずレストランはランチ客で満席、当然駐車場も満車なので店の前に路駐してチャチャっと買い物・・・なので商品名は曖昧です(苦笑)
「雪だるま」
胴の部分にチョコレートクリームが入っています。 もちろん全身ホワイトチョココーティングです。
「かぶりつきハンバーグ」のはず・・・
上にかかっているのはケチャップとチーズです。
「ラズベリーサークル」
ラズベリージャムとスライスアーモンドがのっています。
「星のメロンパン」
普通のメロンパンの上生地ほど硬くはありません。 全体にグラニュー糖がふってあります。
「焼きピロシキ」だったと・・・
たぶん「ベーコンチーズ」
まったく忘れてます・・・
中はカスタードクリームです。
「カマンベール」でしょ?
シュトーレンには出合えませんでした・・・
Bakery Ca sent bon | |
住所:広島市西区楠木町4丁目1-3 地図:表示する 電話:082-537-1002 営業:9:00~21:00 定休:無休 HP:こちら |
PR
この記事にコメントする〔原則として投稿者名未入力(名無しの権兵衛と表示)のコメントには返信いたしません〕
雪だるま~
2014/12/05(Fri)
res
悲しくなりました~
お仕事大変でしょうけど、頑張ってくださいニャ~
お仕事大変でしょうけど、頑張ってくださいニャ~
一刀両断!
2014/12/10(Wed)
切っても切らなくても結局食べます。
これ、顔を描かずに鏡餅パンにしたら何とも思わんのだろうなぁ~。
これ、顔を描かずに鏡餅パンにしたら何とも思わんのだろうなぁ~。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]