忍者ブログ
.
轍(わだち)
自分の趣味や好物を気ままに綴ります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日来、一部の読者さんの間で盛り上がっていた
おいらが一番好きなのは何丼?
の正解発表の日がやって来ました~。

実はこの丼と出会ったのは今を遡ることン十年前の20歳前後の頃です。 
今はもうありませんが、紙屋町(正確には基町かな?)の千代田生命ビル地下街にあった『六文』というお店でした。

ちなみにこの『六文』のオーナー、小学校の同級生の父親で、同じフロアの喫茶店や流川のクラブも経営していました。

この丼に嵌ってしまい、行く度に注文・・・他のお店に行ってもメニューで探すのはこればかり(笑) でも他の店ではメニューに無いんですよね~

で、『六文』以外でメニューにあったのがこちらのお店・・・

2013.01.11-101.JPG


福屋の裏(『むさし』の隣)にある老舗の『寿恵廣』です。


2013.01.11-105.JPG

こんな屏風?があるくらいの老舗です(多分)


2013.01.11-106.JPG

豊富な丼物メニュー。 この中に正解があります!



久しぶりに注文して・・・出てきたのがこちら!

2013.01.11-102.JPG

木の葉丼
 
2013.01.11-104.JPG
 
具材が分かり易いように並べてみました。
たけのこ、かまぼこ、椎茸、えのきだけ、三つ葉を卵でとじて刻み海苔を散らしたシンプルな丼です(昔はたけのこがもう少し細かく刻んであったと・・・)


この丼に嵌った理由は・・・たけのこが大好きだからです(爆)

 
PR
この記事にコメントする〔原則として投稿者名未入力(名無しの権兵衛と表示)のコメントには返信いたしません〕
Name
Title
Font color
E-mail
URL
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret?
『正解発表~♪』にコメント
2013/01/11(Fri) res
木の葉丼・・・どこかで見かけました。
岡山だったかな?
お、岡山…
2013/01/13(Sun)
わざわざ岡山まで食べには行きませんが…近畿地方ではメジャーな丼らしいです。

正解丼
2013/01/12(Sat) res
見事にはずれましたね!
木の葉丼、美味しそうです

昔、呉の山乃屋さんで木の葉うどんを食べたことがあるような…
具は違うかもしれませんが
残念でした(笑)
2013/01/14(Mon)
木の葉うどんが気になりますね…

卵でとじてなければ山菜うどんですよね(笑)

また呉を散策しなければ(笑)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日

【血液型】
A型

【人物像】
無芸大食、人畜無害

【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
Copyright (C) パン好き小僧 All Rights Reserved.
Template design:Fomalhaut // Powered by NINJA TOOLS
[PR] 忍者ブログ // [PR]