7月29日にリニューアルオープンした居酒屋です。
『江口商店 商工センター店』
経営は同じですが業態転換して3代目(多分・・・)になりました。
左:「生つくね夏の3種盛り」(バジルチーズ、サルサ、バーニャカウダー)
右:「ハーフ&ハーフ」(ビール+黒ビール)
経営は同じですが業態転換して3代目(多分・・・)になりました。
最初は『備長扇屋』 | 昨年『串串家』に・・・ |
行ったのは2日目の30日、スタッフは変わらず・・・顔なじみでした。
売りは「生つくね」(冷凍を使わず、その場でつくね串を作る)です。
左:「生つくね夏の3種盛り」(バジルチーズ、サルサ、バーニャカウダー)
右:「ハーフ&ハーフ」(ビール+黒ビール)
左:「焼き鳥」(皮塩焼き、せせり塩焼き)
右:「コリコリ皮ポン酢」
『串串家』時代にあった「カレー塩」がなくなって、代わりに「山椒」が用意してありました。おいらはもともと塩焼き鳥+山椒派なのでOKです。
左:串焼き(ウインナー、アスパラベーコン)
右:「極上国産ひね鶏の炭火炙り焼」
「ひねぽん」がメニューから消え、代わりに炙り焼きが登場しました。 某店の「地鶏の黒胡椒」を彷彿させる一品です。
江口商店 商工センター店 | |
住所:広島市西区商工センター1-20-10 地図:表示する 電話: 営業:17:30~ 定休: |
PR
この記事にコメントする〔原則として投稿者名未入力(名無しの権兵衛と表示)のコメントには返信いたしません〕
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]