古い話だが・・・自分の中学生時代、全日本吹奏楽コンクールという大会があって(今でもあるけど・・・)、まぁ高校野球でいえば甲子園みたいな感じかな? もちろん出たことはない(キッパリ!)
実は、その当時全国の3強と称されていたとんでもないレベルの中学校が島根県の出雲市立第一中学校だった。 ということは広島県代表として中国大会に出場すればその超絶演奏を目の当たりにすることができるのだが・・・一度も広島県代表にはなれなかった(涙)
しかし、最近になって YouTube に当時の3強の演奏をアップしている方がいらっしゃったので、早速聴いてみたら・・・これが中学生の部活?と吃驚しました!
1967年度(第15回) 全日本吹奏楽コンクール 1位
島根県代表(中国大会1位) 出雲市立第一中学校
「トッカータとフーガ ニ短調」
(携帯からは動画を視聴できない可能性があります)
実は、その当時全国の3強と称されていたとんでもないレベルの中学校が島根県の出雲市立第一中学校だった。 ということは広島県代表として中国大会に出場すればその超絶演奏を目の当たりにすることができるのだが・・・一度も広島県代表にはなれなかった(涙)
しかし、最近になって YouTube に当時の3強の演奏をアップしている方がいらっしゃったので、早速聴いてみたら・・・これが中学生の部活?と吃驚しました!
1967年度(第15回) 全日本吹奏楽コンクール 1位
島根県代表(中国大会1位) 出雲市立第一中学校
「トッカータとフーガ ニ短調」
(携帯からは動画を視聴できない可能性があります)
当然のことながら「3強」ですから・・・明日と明後日も吹奏楽ネタです(笑)
PR
この記事にコメントする〔原則として投稿者名未入力(名無しの権兵衛と表示)のコメントには返信いたしません〕
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]