職場に約1名鉄道オタクがおりまして、しかもマシンガントークの使い手・・・
先日も昼休みに、やれナントカ本線がどうとかスイッチバックがどうとか、聞きたくもない話を延々と・・・ウルサイったらありゃしない(笑)
あまりに汽車汽車とうるさいものだから同僚が「今の若い人は汽車って言わないよ、死語だよ~」と突っ込んだ。
あっ、余計な事を・・・と思ったが時既に遅く、 「そうなんだよ。ねぇ、過去の歌で歌詞に汽車が出てくる曲がたくさんあるけど今の若い人はわかるのかね~。ちなみにどんな曲知ってる?」
ほら見ろ~っ、話が拡がっちゃったじゃないかっ、アホ!
ってことで、何曲か名前が出た曲を紹介(爆)
まずは運悪く(爆)その場に居合わせた4人全員が知ってた曲から。
(童謡や唱歌は除外)
最初に出たのは正やんの名曲、イルカが歌って大ヒットした 「なごり雪」
まっ、これは知らないヤツはいねぇだろ!
(携帯からは動画を見られない可能性があります)
続いてはしだのりひことクライマックスの「花嫁」
会話している4人とも年齢が近いのでこのあたりは共通です。
ここからは自分以外は知らなかった、あるいは思い出せなかった曲です。
かまやつひろしの「どうにかなるさ」
これはみんな「?」だったけど、さわりを歌ったら全員が思い出した(笑)
猫の「各駅停車」
これは曲名を言ったら全員「あったあった」と思い出した。
麻生よう子の「逃避行」
意外や意外、歌手も曲名も知ってるのに歌詞に汽車が出てくることをみんな覚えていなかった。
中島みゆきの「ホームにて」
知らんと言われて・・・さわりを歌ってもやっぱり知らなかった(苦笑)
まぁ、シングル(確か「ほうせんか」)のB面だから無理もないかな~(笑)
石橋正次の「鉄橋を渡ると涙がはじまる」
これはみな知らんかった・・・知ってるオイラはマニアック?
最後に、全員が思い出した曲がもう一曲、チューリップの「心の旅」
汽車・・・みなさんはどんな曲を思い浮かべますか?
先日も昼休みに、やれナントカ本線がどうとかスイッチバックがどうとか、聞きたくもない話を延々と・・・ウルサイったらありゃしない(笑)
あまりに汽車汽車とうるさいものだから同僚が「今の若い人は汽車って言わないよ、死語だよ~」と突っ込んだ。
あっ、余計な事を・・・と思ったが時既に遅く、 「そうなんだよ。ねぇ、過去の歌で歌詞に汽車が出てくる曲がたくさんあるけど今の若い人はわかるのかね~。ちなみにどんな曲知ってる?」
ほら見ろ~っ、話が拡がっちゃったじゃないかっ、アホ!
ってことで、何曲か名前が出た曲を紹介(爆)
まずは運悪く(爆)その場に居合わせた4人全員が知ってた曲から。
(童謡や唱歌は除外)
最初に出たのは正やんの名曲、イルカが歌って大ヒットした 「なごり雪」
まっ、これは知らないヤツはいねぇだろ!
(携帯からは動画を見られない可能性があります)
続いてはしだのりひことクライマックスの「花嫁」
会話している4人とも年齢が近いのでこのあたりは共通です。
ここからは自分以外は知らなかった、あるいは思い出せなかった曲です。
かまやつひろしの「どうにかなるさ」
これはみんな「?」だったけど、さわりを歌ったら全員が思い出した(笑)
猫の「各駅停車」
これは曲名を言ったら全員「あったあった」と思い出した。
麻生よう子の「逃避行」
意外や意外、歌手も曲名も知ってるのに歌詞に汽車が出てくることをみんな覚えていなかった。
中島みゆきの「ホームにて」
知らんと言われて・・・さわりを歌ってもやっぱり知らなかった(苦笑)
まぁ、シングル(確か「ほうせんか」)のB面だから無理もないかな~(笑)
石橋正次の「鉄橋を渡ると涙がはじまる」
これはみな知らんかった・・・知ってるオイラはマニアック?
最後に、全員が思い出した曲がもう一曲、チューリップの「心の旅」
汽車・・・みなさんはどんな曲を思い浮かべますか?
PR
この記事にコメントする〔原則として投稿者名未入力(名無しの権兵衛と表示)のコメントには返信いたしません〕
いいかも~
2011/10/26(Wed)
res
★robinさん
いつも美味しいお茶をありがとうございますm(_ _)m
台湾土産かぁ~、じゃあエリンギチップスに1票(笑)
しかし、鉄オタ君にはまずパスポートを取得してもらわねば(爆)
いつも美味しいお茶をありがとうございますm(_ _)m
台湾土産かぁ~、じゃあエリンギチップスに1票(笑)
しかし、鉄オタ君にはまずパスポートを取得してもらわねば(爆)
電車
2011/10/27(Thu)
res
☆eriさん
『悪女』は「夜明けの電車~♪」でしたね。
自分は「電車」イコール「私鉄」というイメージがあります。
多分『私鉄沿線』で「電車の中から降りて来る~♪」という歌詞があったからだと…
広島の市内電車は「電車」ではなく「路面電車」と呼んでます。
ちなみに自分が『なごり雪』の次に思い出した歌があるんですが…生まれる前の歌はダメと却下されました(笑)
汽車の窓からハンケチ振れば~牧場の乙女が花束投げる~明るい青空白樺林~♪(笑)
歌詞見ないでワンコーラス歌えます(爆)
『悪女』は「夜明けの電車~♪」でしたね。
自分は「電車」イコール「私鉄」というイメージがあります。
多分『私鉄沿線』で「電車の中から降りて来る~♪」という歌詞があったからだと…
広島の市内電車は「電車」ではなく「路面電車」と呼んでます。
ちなみに自分が『なごり雪』の次に思い出した歌があるんですが…生まれる前の歌はダメと却下されました(笑)
汽車の窓からハンケチ振れば~牧場の乙女が花束投げる~明るい青空白樺林~♪(笑)
歌詞見ないでワンコーラス歌えます(爆)
中島みゆき
2011/10/28(Fri)
res
ホームにて、好きな歌です、このころの中島みゆきが一番すきかな、オールナイトニッポンしてて松山千春がちょいちょい乱入したり、握手券プレゼントしたりなつかし~
ちなみに中島みゆきは北海道のひとで僕も生まれも育ちも
北海道なのですが北海道の人は電車という言葉は使いません
鉄道はみんな汽車です。
就職して東京にいったときに会社の人たちとのみに行き帰りの山手線の駅についたときに丁度電車が到着
田舎者の僕は
「みんな~はやく!汽車がきたよ!!!」と大声で叫んだの
ですがみんなは僕のことを無視してました。
ちなみに中島みゆきは北海道のひとで僕も生まれも育ちも
北海道なのですが北海道の人は電車という言葉は使いません
鉄道はみんな汽車です。
就職して東京にいったときに会社の人たちとのみに行き帰りの山手線の駅についたときに丁度電車が到着
田舎者の僕は
「みんな~はやく!汽車がきたよ!!!」と大声で叫んだの
ですがみんなは僕のことを無視してました。
懐かし~
2011/10/28(Fri)
res
★akiだんなさん
自分は、オールナイトニッポンで「ガハハハッ」と豪快に笑いながらテンションの高いしゃべりを披露していたのがまさかみゆき姉さんだとは思いもせず、知ったときには歌詞や曲とのギャップが大きくて唖然としました(苦笑)
自分は就学前の2年間を札幌で過ごしたので北海道には他の地域より思い入れがあります。
そうですよね、やっぱり汽車ですよね。札幌時代はラッセル車も冬場の日常風景でした。
そういえば、沖縄の人は「本土」と言いますけど、当時北海道では「内地」と言っていました。今もですかね?
明日は行きますよ~(笑)
自分は、オールナイトニッポンで「ガハハハッ」と豪快に笑いながらテンションの高いしゃべりを披露していたのがまさかみゆき姉さんだとは思いもせず、知ったときには歌詞や曲とのギャップが大きくて唖然としました(苦笑)
自分は就学前の2年間を札幌で過ごしたので北海道には他の地域より思い入れがあります。
そうですよね、やっぱり汽車ですよね。札幌時代はラッセル車も冬場の日常風景でした。
そういえば、沖縄の人は「本土」と言いますけど、当時北海道では「内地」と言っていました。今もですかね?
明日は行きますよ~(笑)
はじめまして!
2011/10/30(Sun)
res
☆ゆずりは日記「く」さん
ハハハッ、全部ご存知ですか・・・
ちなみに岸洋子の「希望」にも汽車という歌詞があります。
まぁ、それだけでは同世代かどうかは判断しかねます。お若いのに昔の歌に詳しいのかもしれませんし・・・
まぁでも「懐かしい」とくれば・・・ねぇ(笑)
同世代かどうかは・・・「く」姉さんのお歳を存じ上げませんのでノーコメントで(笑)
自分の年齢は以前「同級生」という記事でそれとな~く山口良一と席を並べていたとカミングアウトしてます(爆)
ハハハッ、全部ご存知ですか・・・
ちなみに岸洋子の「希望」にも汽車という歌詞があります。
まぁ、それだけでは同世代かどうかは判断しかねます。お若いのに昔の歌に詳しいのかもしれませんし・・・
まぁでも「懐かしい」とくれば・・・ねぇ(笑)
同世代かどうかは・・・「く」姉さんのお歳を存じ上げませんのでノーコメントで(笑)
自分の年齢は以前「同級生」という記事でそれとな~く山口良一と席を並べていたとカミングアウトしてます(爆)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]