12月14日は珍しく土曜日なのに休み。 これは年末年始に連続出勤させる分を土曜日で調整したんだと・・・。
となれば、当然水曜定休のお店にお邪魔します。
今回はRakuさんが現在一番気になっているという
この日はおいらの単独行動ですが、帰りに待ち合わせてお渡しすることにしました。
開店時間の10分前、7:20に到着、一番乗りです。
「生クリーム食パン」
相変わらずの人気者です。 一番乗りのおいらから始まって5人連続2斤以上購入していました。
「メンチカツバーガー」
メンチカツがでかく感じますが、実はパンが小さい(笑)
「ホットドッグ」
ロングウインナーではなく普通サイズが2本挟んであります。
「クロックムッシュ」
ハムとチーズが挟んであります。
「フレンチドイツ」
ドイツパンのフレンチトーストです。
「チーズパン」
これは生クリーム食パンの生地でしょうか? とてもソフトな生地の上にチーズがのっています。
ただ渡すだけじゃ芸がないので、ちょっとサプライズを仕掛けることにしました。 それが何かは後日・・・
となれば、当然水曜定休のお店にお邪魔します。
今回はRakuさんが現在一番気になっているという
「生クリーム食パン」の『Weil』です。 |
開店時間の10分前、7:20に到着、一番乗りです。
「生クリーム食パン」
相変わらずの人気者です。 一番乗りのおいらから始まって5人連続2斤以上購入していました。
「メンチカツバーガー」
メンチカツがでかく感じますが、実はパンが小さい(笑)
「ホットドッグ」
ロングウインナーではなく普通サイズが2本挟んであります。
「クロックムッシュ」
ハムとチーズが挟んであります。
「フレンチドイツ」
ドイツパンのフレンチトーストです。
「チーズパン」
これは生クリーム食パンの生地でしょうか? とてもソフトな生地の上にチーズがのっています。
ただ渡すだけじゃ芸がないので、ちょっとサプライズを仕掛けることにしました。 それが何かは後日・・・
Weil | |
住所:呉市広古新開7丁目4-8 地図:表示する 電話:0823-74-9511 営業:7:30~完売まで(10:00頃) 定休:水曜日 |
PR
ベーグル大人買いツアーの最後は、東広島じゃないけどベーグルならこちらも外せない、2周年を迎えた坂町鯛尾の
「シナモンロール」
初遭遇です。 前回のライ麦パンといい、ベーグル以外のパンも増えてきました。
「いちじく」
国産強力粉、自家製酵母、甜菜糖、ドライいちじく、自然塩です。
「あんこ」
つぶあん入りです。
「パンデピス」
「Pain d Epices」と表記するようです。 スパイシーでしっとりずっしりしたパン・・・というより焼き菓子でしょうか? 気に入ったので当分これ目当てに通いそうです。
この後Rakuさんを海田町のご自宅近くまでお送りし、無事ツアーを終了しました。 Rakuさん、お疲れ様でした。 またご一緒しましょうね~(お笑いライブつきで(爆))
『禅ぱん』です。 |
初遭遇です。 前回のライ麦パンといい、ベーグル以外のパンも増えてきました。
国産強力粉、自家製酵母、甜菜糖、ドライいちじく、自然塩です。
つぶあん入りです。
「Pain d Epices」と表記するようです。 スパイシーでしっとりずっしりしたパン・・・というより焼き菓子でしょうか? 気に入ったので当分これ目当てに通いそうです。
この後Rakuさんを海田町のご自宅近くまでお送りし、無事ツアーを終了しました。 Rakuさん、お疲れ様でした。 またご一緒しましょうね~(お笑いライブつきで(爆))
禅ぱん | |
住所:安芸郡坂町鯛尾2丁目8-16 地図:表示する 電話:090-9500-9896 営業:11:00~17:00(完売次第終了) 定休:日曜・月曜 HP:こちら |
『LAPAIN』の次は、Rakuさんのリクエストで
が、金・土のみ営業との貼紙が・・・残念!フラれちゃった。
ここで時計は11:00ちょっと前。 これから向かうお店の開店時間にちょうど良いタイミングです。
ってことで、11:00ちょうどに到着したのは
「かぼちゃあん」
かぼちゃ生地の中にかぼちゃあんです。
「ブルーベリー&クリームチーズ」
プレーン生地にブルーベリーとクリームチーズです。
「東広島ベーグル大人買いツアー」をリクエストするほどベーグルが大好きなRakuさん。 先日福山で初ゲットした aki ちゃんのベーグルの感想をお訊きすると・・・「最高でした」とのことでした。
お知らせ
『Bagel SHOP pole pole』は1月31日まで冬休みです。
『DOUCE A LANCIENNE』です。 |
が、金・土のみ営業との貼紙が・・・残念!フラれちゃった。
ここで時計は11:00ちょっと前。 これから向かうお店の開店時間にちょうど良いタイミングです。
ってことで、11:00ちょうどに到着したのは
『Bagel SHOP pole pole』です。 |
かぼちゃ生地の中にかぼちゃあんです。
「ベーコン&チーズ」
プレーン生地の中にベーコン、チーズ、ブラックペッパー、表面にチーズです。
「アップル&シナモン」
シナモンパウダーを練りこんだ生地に煮りんごが入っています。
「ブルーベリー&クリームチーズ」
プレーン生地にブルーベリーとクリームチーズです。
「東広島ベーグル大人買いツアー」をリクエストするほどベーグルが大好きなRakuさん。 先日福山で初ゲットした aki ちゃんのベーグルの感想をお訊きすると・・・「最高でした」とのことでした。
お知らせ
『Bagel SHOP pole pole』は1月31日まで冬休みです。
Bagel SHOP pole pole | |
住所:東広島市八本松東6丁目 八本松ガーデンプレイス内 地図:表示する 電話:082-490-3163 営業:11:00~完売まで 店休:土・日・祝日 HP:こちら |
『maple bagel』を後にし、やってきたのは
「ベーグル大人買いツアー」と銘打っていますが、ベーグル専門店以外でRakuさんが行ってみたいとチョイスした3店のひとつです(その他にも数店、通りすがりに場所を教えながらまわりました)
「オニオンチーズロール」
オニオンサラダの下にはベーコンとチーズが隠れています。
「ゆずマヨチキン」
初遭遇からすでに7年以上の付き合い(笑) お店ではすぐに完売する人気商品なのに「ひろしま満点ママフェスタ」ではなぜかこれだけが最後まで残っていたことも懐かしい思い出です(最終的には完売でしたが・・・)
「シュトーレン」
ドライフルーツ、ナッツ、マジパン入りです。 もちろん、クリスマスまでもちませんでした(笑)
『Boulangerie LAPAIN』です。 |
「オニオンチーズロール」
オニオンサラダの下にはベーコンとチーズが隠れています。
「ゆずマヨチキン」
初遭遇からすでに7年以上の付き合い(笑) お店ではすぐに完売する人気商品なのに「ひろしま満点ママフェスタ」ではなぜかこれだけが最後まで残っていたことも懐かしい思い出です(最終的には完売でしたが・・・)
「ミートパイ」
初遭遇です。 パッと見「じゃがいものクロワッサン」だと思ったら違ってた(笑)
『baps & buns』の「ミートパイ」よりも生地がしっとりしています。
「シュトーレン」
ドライフルーツ、ナッツ、マジパン入りです。 もちろん、クリスマスまでもちませんでした(笑)
Boulangerie LAPAIN | |
住所:東広島市西条町寺家7136-6 地図:表示する 電話:082-422-4408 営業:6:00~18:00 (冬季:平日7:00~、土曜6:00~) 定休:月曜・祝日 |
「東広島ベーグル大人買いツアー」の続編です。
西高屋の『ぱんや』を後にし、向かったのは西条駅前。
到着するころに開店時間(10:00)を迎える
「かぼちゃのチーズケーキ」
かぼちゃ生地の中にはかぼちゃチーズケーキ、トッピングはスライスアーモンドです。
「ごぼうサラダ」
ごま生地の中にはごぼうサラダ、表面にはチーズです。
「鶏とキノコのミルクシチュー」
ホワイトソースに鶏肉、キノコ、たまねぎが入っています。表面はチーズと乾燥パセリです。
「チーズ&チーズ」
中はダイスカットのプロセスチーズ、表面はとろけるミックスチーズです。
なお、大人買いツアーと銘打っておりますが、おいらは通常のペースです。大人買いはRakuさんですので、念のため(笑)
西高屋の『ぱんや』を後にし、向かったのは西条駅前。
到着するころに開店時間(10:00)を迎える
『maple bagel』です。 |
かぼちゃ生地の中にはかぼちゃチーズケーキ、トッピングはスライスアーモンドです。
ごま生地の中にはごぼうサラダ、表面にはチーズです。
ホワイトソースに鶏肉、キノコ、たまねぎが入っています。表面はチーズと乾燥パセリです。
中はダイスカットのプロセスチーズ、表面はとろけるミックスチーズです。
なお、大人買いツアーと銘打っておりますが、おいらは通常のペースです。大人買いはRakuさんですので、念のため(笑)
maple bagel | |
住所:東広島市西条栄町6-16 |
昨年の「東広島ベーグル大人買いツアー」の2店目・・・の前に、恒例の今年の干支パンの紹介です。
1月2日、仕事帰りに寄ったのはおなじみの
「干支パン(馬)」
中はチョコレートクリームです。
「マカロンピー」
中はピーナッツクリーム、表面はマカロン生地です。
「クリームパン」
自家製カスタードクリームです。
「コーンとチキンのピザ」
照り焼きチキンとコーンの組み合わせです。
この日で昨年暮れからの8日連続勤務が終了、やっとのんびりできる・・・かな?
1月2日、仕事帰りに寄ったのはおなじみの
『メリィのパン屋』です。 |
「干支パン(馬)」
中はチョコレートクリームです。
「マカロンピー」
中はピーナッツクリーム、表面はマカロン生地です。
「クリームパン」
自家製カスタードクリームです。
「コーンとチキンのピザ」
照り焼きチキンとコーンの組み合わせです。
この日で昨年暮れからの8日連続勤務が終了、やっとのんびりできる・・・かな?
メリィのパン屋 | |
住所:広島市安佐南区大塚西3-2-9 (メリィハウス西風新都2階) 地図:表示する 電話:082-849-2862 営業:10:00~18:00 定休:元旦 |
昨年も色々な出会いがありました。
以前のブログの初期のころからコメントをいただいたりメールでやりとりしていながら昨年初めて直接会うことができたゴンタさん。
そのゴンちゃんのパン友で昨年初コメントをいただいたRakuさん。 初めての顔合わせは福山。 akiちゃんのベーグル目当ての行列でお隣に並ぶという偶然!さらに偶然は重なり、職場がすぐ近く(笑) さらにさらにもう一つの偶然が・・・
おいら、出生地は母親の実家がある名古屋だけど、物心がついたころには札幌に住んでいて、6歳下の弟はいわゆる道産子。
広島に引っ越してきて小学校に入学したけど、故郷と思えるのはやっぱり札幌です。
そして、Rakuさんも北海道出身!
広島に来てから北海道出身の方に出会ったことがないというRakuさんにakiだんなさんも北海道出身だと教えたら「こんな短期間にふたりも!」と驚かれていました。
わかるわかる、おいらも中学校の時に帯広から転校してきた友人が一人いるけど、その後はakiだんなさんに出会うまで誰も北海道出身者に会わなかったもんな~。
更新できなかったのでずいぶん前のことですが・・・(汗)
12月11日、Rakuさんとパン屋さんツアーに出かけました。
事前にお聞きした希望は「東広島ベーグル大人買いツアー」
保育園に通うお子さんの帰宅時間の関係で短時間に効率よくまわるよう、開店時刻と場所で順番を決定。
最初はこちら・・・9周年を迎えた
おや?招き猫の横になにやらニューフェイスが・・・
オーナーに「増えたじゃん」と声をかけると「店長です」と返されました(笑)
「天然酵母 くるみあんぱん」
「クリームチーズ」
以前のブログの初期のころからコメントをいただいたりメールでやりとりしていながら昨年初めて直接会うことができたゴンタさん。
そのゴンちゃんのパン友で昨年初コメントをいただいたRakuさん。 初めての顔合わせは福山。 akiちゃんのベーグル目当ての行列でお隣に並ぶという偶然!さらに偶然は重なり、職場がすぐ近く(笑) さらにさらにもう一つの偶然が・・・
おいら、出生地は母親の実家がある名古屋だけど、物心がついたころには札幌に住んでいて、6歳下の弟はいわゆる道産子。
広島に引っ越してきて小学校に入学したけど、故郷と思えるのはやっぱり札幌です。
そして、Rakuさんも北海道出身!
広島に来てから北海道出身の方に出会ったことがないというRakuさんにakiだんなさんも北海道出身だと教えたら「こんな短期間にふたりも!」と驚かれていました。
わかるわかる、おいらも中学校の時に帯広から転校してきた友人が一人いるけど、その後はakiだんなさんに出会うまで誰も北海道出身者に会わなかったもんな~。
更新できなかったのでずいぶん前のことですが・・・(汗)
12月11日、Rakuさんとパン屋さんツアーに出かけました。
事前にお聞きした希望は「東広島ベーグル大人買いツアー」
保育園に通うお子さんの帰宅時間の関係で短時間に効率よくまわるよう、開店時刻と場所で順番を決定。
最初はこちら・・・9周年を迎えた
西高屋駅前の『ぱんや』です。 |
おや?招き猫の横になにやらニューフェイスが・・・
オーナーに「増えたじゃん」と声をかけると「店長です」と返されました(笑)
「天然酵母 クランベリー&クリームチーズ」
ぱんや | |
住所:東広島市高屋町杵原1334-23 地図:表示する 電話:082-434-5445 営業:7:00~19:00 定休:火曜日 |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]