廿日市にある『やすらぎ醗酵房』です。

このお店、「清酒一代」や「ダルマ焼酎」でお馴染みの『中国醸造』の蔵元直営店です。
店内には中国醸造の全商品が展示され、試飲もできます。
この日は車で行ったのでもちろん試飲はしませんでしたが、いつか車を置いて行って試飲したいと思います(試飲と飲み放題を勘違いするな!と言われそうだな(爆))
その中で見つけたのがこちら・・・
「バターケーキ だるま」
「本各芋焼酎 黒麴達磨」 を使用したバターケーキ、製造しているのは、舟入の 『パンフルート』 です。
賞味期間は約1か月です。 表面に焼酎を塗っているとはいえ、これを食べても酔いません(笑) 生地がしっとりしていておいしいです。
このお店、「清酒一代」や「ダルマ焼酎」でお馴染みの『中国醸造』の蔵元直営店です。
店内には中国醸造の全商品が展示され、試飲もできます。
この日は車で行ったのでもちろん試飲はしませんでしたが、いつか車を置いて行って試飲したいと思います(試飲と飲み放題を勘違いするな!と言われそうだな(爆))
その中で見つけたのがこちら・・・
|
|
「バターケーキ だるま」
「本各芋焼酎 黒麴達磨」 を使用したバターケーキ、製造しているのは、舟入の 『パンフルート』 です。
|
|
|
|
賞味期間は約1か月です。 表面に焼酎を塗っているとはいえ、これを食べても酔いません(笑) 生地がしっとりしていておいしいです。
やすらぎ醗酵房 | |
|
住所:廿日市市桜尾一丁目12番1号 地図:表示する 電話:0829-32-2111 営業:9:30~16:00 定休:日曜・祝日・盆・年末年始 HP:こちら |
PR
『La Cazuela』 で3時間ほどJAZZ三昧の時間を過ごした後は、『麦浪』 でコーヒーを飲みながらまったりとクラシック三昧~の予定でしたが・・・

自分の少し後から来た若い女性・・・原田オーナーが「私の姪です」と紹介してくれたんですが、彼女も相当パン好きのようで(嫌いな店も一緒だった(笑))、お子さんを迎えに行くまでの時間、クラシックそっちのけで楽しいパン談義をしてました(笑)
テイクアウトの自家製「マドレーヌ」
自分の少し後から来た若い女性・・・原田オーナーが「私の姪です」と紹介してくれたんですが、彼女も相当パン好きのようで(嫌いな店も一緒だった(笑))、お子さんを迎えに行くまでの時間、クラシックそっちのけで楽しいパン談義をしてました(笑)
|
|
|
|
テイクアウトの自家製「マドレーヌ」
麦浪 | |
|
住所:広島市佐伯区湯来町伏谷656-1 地図:表示する 電話:0829-86-0883 営業:10:00~18:00 定休:月曜日 HP: |
『Cadona』からさらに山の中へ・・・おなじみの『麦浪』も通り過ぎ、やってきたのはこちらのお店。 知る人ぞ知る(知らない人は知らない(爆))
アップライトピアノ、ウッドベース、ドラムセットがおいてある店内には名器『BOSE』のスピーカーから心地よいJAZZが流れています。 店内は仄暗く、各テーブルの上は照明となるキャンドルが・・・
12時のオープンに合わせて行ったので一番乗り!かと思ったら先客が(笑)
ランチを注文して、しばし聴き入ります。
最初に運ばれて来たサラダ
ライスと手作りソーセージのプレートとコーヒー。
客席の間を猫が歩き回ったり2匹の亀がのんびりと散歩していたり・・・まったりと3時間も滞在しちゃいました(笑)
もちろんJAZZ通のマスターがこちらのリクエストに応えてCDやLPをかけてくれるので3時間いても飽きることはありません。 特にこの日は雨天で客が自分を含めて3人だったので遠慮せずに長居しました。
ちなみにリクエストしたのはキャノンボール・アダレイ。 マイルス・デイビスと組んでいたサックスの名手なんだけど・・・知らんだろうな~、古いから(爆)
代表的なのはこれね 「Autimn Leaves」(邦題「枯葉」)
(携帯からは動画を見られない可能性があります)
こういうのがお好きな方は一度のぞいてみてください。
雨天だったため、お店の外観は撮影していません。
『La Cazuela』(ラ・カスエラ)
アップライトピアノ、ウッドベース、ドラムセットがおいてある店内には名器『BOSE』のスピーカーから心地よいJAZZが流れています。 店内は仄暗く、各テーブルの上は照明となるキャンドルが・・・
12時のオープンに合わせて行ったので一番乗り!かと思ったら先客が(笑)
ランチを注文して、しばし聴き入ります。
|
|
最初に運ばれて来たサラダ
|
|
ライスと手作りソーセージのプレートとコーヒー。
客席の間を猫が歩き回ったり2匹の亀がのんびりと散歩していたり・・・まったりと3時間も滞在しちゃいました(笑)
もちろんJAZZ通のマスターがこちらのリクエストに応えてCDやLPをかけてくれるので3時間いても飽きることはありません。 特にこの日は雨天で客が自分を含めて3人だったので遠慮せずに長居しました。
ちなみにリクエストしたのはキャノンボール・アダレイ。 マイルス・デイビスと組んでいたサックスの名手なんだけど・・・知らんだろうな~、古いから(爆)
代表的なのはこれね 「Autimn Leaves」(邦題「枯葉」)
(携帯からは動画を見られない可能性があります)
こういうのがお好きな方は一度のぞいてみてください。
雨天だったため、お店の外観は撮影していません。
JAZZ+CAFE La Cazuela | |
準備中 |
住所:広島市佐伯区湯来町伏谷1119-104 地図:表示する 電話:0829-40-5101 営業:12:00~21:00 定休:火曜日&第3水曜日 HP:こちら |
『メリィのパン屋』 からさらに山の中を進み、やってきたのはおなじみ吉山の 『Cadona』 さんです。
名前は忘れたけど・・・2種類のチーズを使ったパンです。
かなり塩分(チーズの)が強いです。
「チョリソー」
直前に買った『メリィのパン屋』の「パリッとチョリソー」と比べると辛さはそれほどでもありません。
「ドライトマトとベーコンのフォカッチャ」
どこにベーコンがあるのかと・・・裏返したらありました(笑)
これからの時期、ドライトマトのパンはいいですね~。
|
|
名前は忘れたけど・・・2種類のチーズを使ったパンです。
かなり塩分(チーズの)が強いです。
|
|
「チョリソー」
直前に買った『メリィのパン屋』の「パリッとチョリソー」と比べると辛さはそれほどでもありません。
|
|
「ドライトマトとベーコンのフォカッチャ」
どこにベーコンがあるのかと・・・裏返したらありました(笑)
これからの時期、ドライトマトのパンはいいですね~。
Cadona | |
|
住所:広島市安佐南区沼田町吉山3149-1 地図:表示する 電話:082-839-3006 営業:7:00~15:00 定休:月曜日・火曜日(祝日は営業) お店のHP: |
おなじみ 『メリィのパン屋』 です。
はりねずみのハリー君はいなかったけど新顔に遭遇しました。
「メリィベア」(147円)
中には紫いもあんが入っています。
内緒ですけど・・・もっと可愛いくまさんが福山にいま~す(笑)
「シトラスサンライズ」(130円)
レモンピールとオレンジピールが入っています。
「枝豆ベーコン」(147円)
中には枝豆とベーコン。 トッピングはチーズです。
「パリッとチョリソー」(147円)
かなり挑戦的な説明文が書いてありました(笑) 超辛いのでお子ちゃまは遠慮してくださいとのこと。
はりねずみのハリー君はいなかったけど新顔に遭遇しました。
|
|
「メリィベア」(147円)
中には紫いもあんが入っています。
内緒ですけど・・・もっと可愛いくまさんが福山にいま~す(笑)
|
|
「シトラスサンライズ」(130円)
レモンピールとオレンジピールが入っています。
|
|
「枝豆ベーコン」(147円)
中には枝豆とベーコン。 トッピングはチーズです。
|
|
「パリッとチョリソー」(147円)
かなり挑戦的な説明文が書いてありました(笑) 超辛いのでお子ちゃまは遠慮してくださいとのこと。
メリィのパン屋 | |
|
住所:広島市安佐南区大塚西三丁目2-9 (メリィハウス西風新都2階) 地図:表示する 電話:082-849-2862 営業:10:00~18:00 定休:なし |
梅雨明けかな?と思うほど(実際には翌々日から1週間雨だった・・・)暑かったので冷たいものを求めてやって来ましたおなじみ(と言っても公表してないけど・・・)の隠れ家です。注文したのは・・・


クラッシュした抹茶氷をミルクで溶かしながら飲みます。

「KORICAFE(氷カフェ)」
聞きなれない名前だという方もいらっしゃるかな? これです。
ココアと抹茶があります。 今日は抹茶で。
クラッシュした抹茶氷をミルクで溶かしながら飲みます。
このクラッシュアイスだけ食べてもいけます(笑)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]