14日の クラシックで遊ぶ はいかがでしたでしょうか?
面白かった? 面白くなかった? 面白いのは原曲とのギャップを感じるからで、原曲を知らなければわかりません。
ということで、 ウイリアム・テル序曲 の原曲を用意しました。
大好きな グスターボ・ドゥダメル の指揮ですが・・・おなじみの シモン・ボリバル・ユースではなく、テレサ・カレーニョ・ユース です。 ぜひ聴きき比べてください。 面白いと感じるように・・・なるかな?
面白かった? 面白くなかった? 面白いのは原曲とのギャップを感じるからで、原曲を知らなければわかりません。
ということで、 ウイリアム・テル序曲 の原曲を用意しました。
大好きな グスターボ・ドゥダメル の指揮ですが・・・おなじみの シモン・ボリバル・ユースではなく、テレサ・カレーニョ・ユース です。 ぜひ聴きき比べてください。 面白いと感じるように・・・なるかな?
(携帯からは動画を見られない可能性があります)
PR
4月24日の深夜、お店に自動車が突っ込むという事故に遭い、長く休業していた 『BAGEL INN』 さんが14日に営業を再開されました。
左が現在の店の外観、右が事故の前です。 外壁の色、出入口の位置、扉が変わりました。 もちろん内装や什器もです。
麦焼酎に漬け込んだイチジク入りのベーグル
ケシの実をまぶしたベーグル
岩塩をまぶしたベーグル
通常ベーグルを陳列するときは艶のある面を上にしますが、この岩塩とケシの実は艶のある面が下です。 艶のない裏面の方がケシの実や岩塩が付着しやすいからでしょうか?
左が現在の店の外観、右が事故の前です。 外壁の色、出入口の位置、扉が変わりました。 もちろん内装や什器もです。
麦焼酎に漬け込んだイチジク入りのベーグル
ケシの実をまぶしたベーグル
岩塩をまぶしたベーグル
通常ベーグルを陳列するときは艶のある面を上にしますが、この岩塩とケシの実は艶のある面が下です。 艶のない裏面の方がケシの実や岩塩が付着しやすいからでしょうか?
BAGEL INN | |
住所:広島市南区京橋8-12 地図:表示する 電話:070-5679-5568 営業:11:00~18:00(完売まで) 定休:ブログで確認 ブログ:こちら |
9日の金曜日、こしょうさん ・・・ 『agora』 にふられました。
10日の土曜日、eriさん ・・・ 『agora』 にふられました。
11日の日曜日、自分は・・・ 『agora』 が開いているのに遭遇。
みんなに悪いな~・・・と思いつつ、近くにお住まいの2号さんからいただいたコメントの内容を伝えなきゃいけなかったので、止むを得ず(笑)寄りました。
2号さん、思いはちゃんと伝えましたよ~。 返事もいただきましたよ~。
「来られたお客さんにも直接言われるし(苦笑) 頑張れば良いんでしょうけど、今頑張ると永久に休まなきゃいけなくなるので・・・今年はこんなペースでやらせてもらって、来年から頑張ります」 とのことでした。体調が思わしくないそうです。 長~~~~~~い目で見守っててあげてください。
「冷やしブリオッシュ」
クリームチーズとサワークリームのミックス+カスタードクリーム入りです。
「アプリコットデニッシュ」
「ブリオッシュ」
「洋梨のデニッシュ」
10日の土曜日、eriさん ・・・ 『agora』 にふられました。
11日の日曜日、自分は・・・ 『agora』 が開いているのに遭遇。
みんなに悪いな~・・・と思いつつ、近くにお住まいの2号さんからいただいたコメントの内容を伝えなきゃいけなかったので、止むを得ず(笑)寄りました。
2号さん、思いはちゃんと伝えましたよ~。 返事もいただきましたよ~。
「来られたお客さんにも直接言われるし(苦笑) 頑張れば良いんでしょうけど、今頑張ると永久に休まなきゃいけなくなるので・・・今年はこんなペースでやらせてもらって、来年から頑張ります」 とのことでした。体調が思わしくないそうです。 長~~~~~~い目で見守っててあげてください。
|
|
「冷やしブリオッシュ」
クリームチーズとサワークリームのミックス+カスタードクリーム入りです。
|
|
「アプリコットデニッシュ」
|
|
「ブリオッシュ」
|
|
「洋梨のデニッシュ」
agora | |
|
住所:広島市安佐南区伴南4丁目3-11 地図:表示する 電話:082-209-6730 営業:11:00頃~完売(18:00頃) 販売:金・土・日曜日 HP: |
おなじみの 『efe』 です。 おおっ、なにやら初対面のやつらが・・・
「トマトとオリーブのバジルフォカッチャ」
「チーズポテト」
「カシスクリーム」
「トマトとオリーブのバジルフォカッチャ」
「チーズポテト」
「カシスクリーム」
手作りパン工房 efe | |
住所:広島市南区東雲本町2丁目1-18 地図:表示する 電話:082-287-8121 営業:9:00~18:00 定休:日曜・月曜 HP: |
職場の昼休みにイヤホンで音楽を聴いていると、ほぼ100%何を聴いているのかとたずねてくる。 が、チャイコフスキーやワーグナーだと答えると・・・複雑な表情で「フーン」と言って終わり、会話が続くことはない(苦笑)
う~ん、自分にとってクラシックは音が楽しい「音楽」なのだが、周りの連中にとっては音が苦になる「音が苦」なのかな?
決して難しいわけでもなく、気楽に聴けるんだけどな~。
轍の初日に紹介した、シモン・ボリバル・ユースも楽しかったでしょ?
それでもまだ苦手意識のある方にとっておきの隠し玉(笑)を紹介します。
フィルハーモニア管弦楽団による楽しい演奏です・・・コミックバンドじゃないよ。
誰でも知っている名曲( だからこそ観て、聴いて面白い ) ロッシーニ の ウイリアム・テル序曲 と ルロイ・アンダーソン の タイプライター です。
う~ん、自分にとってクラシックは音が楽しい「音楽」なのだが、周りの連中にとっては音が苦になる「音が苦」なのかな?
決して難しいわけでもなく、気楽に聴けるんだけどな~。
轍の初日に紹介した、シモン・ボリバル・ユースも楽しかったでしょ?
それでもまだ苦手意識のある方にとっておきの隠し玉(笑)を紹介します。
フィルハーモニア管弦楽団による楽しい演奏です・・・コミックバンドじゃないよ。
誰でも知っている名曲( だからこそ観て、聴いて面白い ) ロッシーニ の ウイリアム・テル序曲 と ルロイ・アンダーソン の タイプライター です。
(携帯からは動画を見られない可能性があります)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]