忍者ブログ
.
轍(わだち)
自分の趣味や好物を気ままに綴ります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パン関連のイベントが好き?な『広島パルコ』がまたまたやってくれます。

来る10月23日(金)~11月3日(火)の12日間にわたって開催されるイベント

『パンタスティック at PARCO』です。

近場のお店、ちょっと遠いお店、おなじみのお店もあれば3年ぶりに場所を変えて再オープンされた『Come Come Bagel』さんや工房のみで予約販売されている『吉野商店』さんなどなどバラエティに富んでいます。

企画担当者は相当なパン好きですね(笑)

新 館 7 階
(SPACEシンナナ)
10:00~20:30
10

23
10

24
10

25
10

26
10

27
10

28
10

29
10

30
10

31
11

11

11

 ベーカリーじゅりあん
 小さな森のブーランジェリー noix
 Bäck
 ベーカリー gumi
 ブーランジェリー 101brio
 Grazie-Na
 9689coffee
 ベーカリーカフェ SOAR
 パンカフェドゥジエム
 おひさまパン工房
 はればれシフォン
 ベーカリーピース
 panque
 レトワールフリヨン
 森のベーグル団
 天然酵母パン rom
 おへそカフェ&ベーカリー
 らふぃ木のみの里
 La pain Jou Jou
 coin de Rue
 Come Come Bagel


店頭スペース
11:00~15:00
(雨天中止)
10

23
10

24
10

25
10

26
10

27
10

28
10

29
10

30
10

31
11

11

11

 トネリコ
 小さな森のブーランジェリー noix
 Bäck
 おへそカフェ&ベーカリー
 菓子工房 Mike
 Butti Bakery
 パン屋航路
 latte art cafe Crema
 レトワールフリヨン
 ベーカリー gumi
 U=ME
 hug
 Bono Bagel
 Boulangerie favori
 吉野商店
 デリカフェ Bon gouter
 ベーカリーカフェ SOAR
 Backerei ein
 キッシュグランココ
 Avec le Soleil
 おぐにパン
 MC apartment

パルコのチラシはこちら⇒
PR
来る10月24日(土)・25日(日)の2日間、

尾道駅前港湾緑地にて

『グルメサミット in 尾道』

が開催されます。

鳥取・島根・やまなみ街道、しまなみ海道沿線、備後圏よりご当地グルメ・物産・お菓子が大集合!

24日(日)にはアニソン歌手水木一郎さんのステージもあるそうです。

詳細はこちらで⇒ 
続いては、新店なのかな?

5月に引野町、6月に緑町のスーパー『エブリィ』内に相次いでオープンしたベーカリー

『ラ・プリムール』です。

もともと『エブリィ』は阪急と提携して自社の『焼きたてパン香房』(ホーミィベーカリー)を展開していたそうなのですが、おいらはこの2店に行った事がないので、以前がどうだったのかがわかりません。 
テナントだったのを自社に切り替えたのか、名前を変えただけなのか・・・。

ってことで、とりあえず覗いてみることに。

行ったのは、おなじみの『格太郎と麦』の目の前『ココローズ』にある『エブリィ』です。



「ハンバーガー(デミグラスソース)」
ボリューム満点です。 これが100円(税別)です。
っていうか全部100円なんですけどね(笑)



「クロワッサンサンド」
ベーコンとタマゴサラダのサンドです。



「えびカツバーガー」
ぷりぷりのえびカツとタルタルソースです。



「カレードーナツ」
これもバーガー類同様サイズが大きめです。



「塩バターパン」
はやりの塩パン。 ほど良い塩加減です。



ラ・プリムール エブリィ緑町店
 NO PHOTO 住所:福山市緑町2番1-2
 地図:表示する   
 
電話:084-983-0201
 営業:エブリィに準ずる
   (9:00~21:45)
 定休:エブリィに準ずる
 HP:こちら
『AWESOME BAKERY』に続いてやって来たのは、6月12日に曙町にオープンした

『幸せのパン工房 福山曙町店』です。

『福山曙町店』というからには他にも店があるのかな?と思いつつ到着すると店舗横に倉敷ナンバーの移動販売車が停まっていました。 
帰って調べたら倉敷市真備町のパン屋さんでした。




目印の看板(左)と移動販売車(右)

シンボルマークを見てご想像の通り、食パン等一部を除いて店内はほぼ100円(税別)パンでした。




「紅茶フロマージュ」
紅茶葉入りの生地に紅茶クリームとクリームチーズが入っています。




「かぼちゃあん巻き」かな?
かぼちゃあんを巻き込んだクロワッサン? にしちゃぁ生地がしんなりしてるような・・・






「チーズパン」
確か2種類のチーズを使用していると書いてあったような・・・





名前が・・・(汗)
普通の「メロンパン」もあったので、たぶん「夕張メロンパン」か「北海道メロンパン」だと思いますが、全然違ってたりして(苦笑)
メロンクリーム入りです。 




「フルーツリュスティック」
レーズンとクランベリーが入っています。




幸せのパン工房 福山曙町店
 住所:福山市曙町5丁目30-15
 地図:表示する   
 
電話: 084-959-3255
 営業:10:00~17:00
 定休:火曜日
 HP:

10月17日(土)、2か月ぶりの福山ツアーです(まだアップできていない記事もいくつかたまっているのですが、ここはやっぱり新店優先ということで先出しします)

三原の新店『Boulangerie Pin de Pain』の記事(こちら⇒  )で福山にも新店が2店と書いたのですが、どうやら2店どころじゃなく、5~6店はあるんじゃないかな? 未確認ですけど・・・。

ってことで最初にやってきたのは福山駅前の


 


『AWESOME BAKERY』
オーサムベーカリー

9月5日にオープンしました。

大阪で4店舗を展開しているベーカリーチェーンの他地区進出第1号店だそうです。



「とろけるクリームパン」
とろとろの自家製カスタードクリームがたっぷりです。
大阪のイベントでは1日2000個を販売した実績のある人気№2商品だそうです。


「匠」
熟成ビーフ使用の高級ビーフカレーの入った揚げカレーパンです。 判りにくいかもしれませんが生地も黄色です。



「枝豆フロマージュ」
枝豆入りの生地を編みこみ、チーズをかけて焼いてあります。



「大納言あんぱん」
和菓子屋さんのつぶあん入りのようです。



「マロンフランス」かな?
マロンクリーム、ホイップクリーム、栗の渋皮煮がのっています。


ちなみに人気№1は月間10000本売れるという長時間低温熟成の「こだわり食パン」だそうです。 これは試食があったのでいただきました。 食パンにしては甘みが強いので好みが分かれそうな気はしますが、はまると凄いだろうなと・・・。




ちなみに店の向かい側にこんな看板を発見したので某猫好きさん(自称永遠の16歳)に画像を送信したら・・・予想通り喰いついた(爆)


この猫好きさん、ブログのタイトルは「○○○○の日記」のくせに月に2回くらいしか更新しませんが、メールでは「どこそこの新店に行きました~」とか報告があり、この1か月の間にも下記の3店に・・・


左上)北広島町の『パンの家』
左下)広島市安佐北区落合の『Bread Factory K』
右)安芸郡熊野町の『rom』

その前の月も広島市西区己斐の新店に行ったようだし、最近新店に行く回数で負けているのでこの後も続けて福山の新店に行きます。


AWESOME BAKERY
 住所:福山市伏見町1-15
 地図:表示する
 
電話: 084-959-3983
 営業:8:00~20:00
 定休:月曜日
 HP:こちら
19:00まで開いているので仕事帰りに・・・

『U=ME』です。




「びっ栗ドーナツ」
栗あんの中に栗の渋皮煮がごろっと・・・
栗好きにはたまりません(チョコは無くてもいいけど)




「レッドラズベリークランブル」
自家製カスタードクリーム入りです。





「カンパーニュトリコロール」

クランベリー、ブルーベリー、ゴルゴンゾーラチーズ入りのカンパーニュです。



「レザンブルー」
レーズンとブルーチーズ入りです。




U=ME
住所:広島市安佐南区上安1-1-29 1F
地図:
表示する      
電話:082-878-5453
営業:9:00~19:00
定休:月曜日・隔週火曜日
半年前に出会った「全粒粉あんぱん」が食べたくなったので行ったのですがフラれちゃいました。

『グランパ』です。




「じゃがベー」
具材はじゃがいも&ベーコンです。





「りんごカスタード」
この成形を見ると『アプフェルバウム』(福山)の「白雪姫の毒りんご」(苦笑)を思い出します。





はて?何だっけ?
見た目でいうと「りんごのデニッシュ」なんだけど・・・
デニッシュ生地だったという記憶が・・・無い(汗)





「ライオン」だったと・・・
たてがみ部分にはウインナーです。




グランパ
 住所:安芸郡海田町砂走10-13
 地図:
表示する
 電話: 082-205-3666
 営業:10:00~17:00
 定休:日曜日・月曜日・祝日
 HP:
<< Previous 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 Next >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日

【血液型】
A型

【人物像】
無芸大食、人畜無害

【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
Copyright (C) パン好き小僧 All Rights Reserved.
Template design:Fomalhaut // Powered by NINJA TOOLS
[PR] 忍者ブログ // [PR]