和菓子が食べたくなったので・・・10か月ぶりの
あんこ系は先日「びっくり饅頭」と「フライケーキ」を食べましたが・・・和菓子処となると『三松堂』以来です。
「いちご大福」
白あんにいちごが丸ごと入っています。
「桜餅」
光源の関係で白く見えますが淡いピンクです(汗)
「かぼちゃ饅頭」
中のかぼちゃあんは甘さ超控え目です。
「きんつば」
スーパーの店頭に並んでいるのはほぼ正方形ですが、こちらのお店は『たちばな』の「大黒柱」と同じく棹物です。
『菅屋蒼月』です。 |
あんこ系は先日「びっくり饅頭」と「フライケーキ」を食べましたが・・・和菓子処となると『三松堂』以来です。
「いちご大福」
白あんにいちごが丸ごと入っています。
「桜餅」
光源の関係で白く見えますが淡いピンクです(汗)
「かぼちゃ饅頭」
中のかぼちゃあんは甘さ超控え目です。
「きんつば」
スーパーの店頭に並んでいるのはほぼ正方形ですが、こちらのお店は『たちばな』の「大黒柱」と同じく棹物です。
菅屋蒼月 | |
住所:広島市西区井口鈴が台3-8-23 地図:表示する 電話:082-279-3256 営業:9:00~18:00 定休:不定休 |
PR
旅立った看板うさぎの「パン」に代わって看板犬(名前はやっぱり「パン」)が迎えてくれる
facebookによると
年明けから、少しずつ考えていたメニュー改正。春までに少しずつ新しい方向で変えていこうと思っています。
大きな変化の中心は…
バター以外、動物性の物の使用を減らしていくつもりです。
とのことです。
「グラタンパン」
今月で終了だそうです。
「セサミチーズベーコン」
動物性の物を減らす方向・・・チーズは?ベーコンは?
「チョコバナナパイ」
トッピングのチョコレートが一部剥落しているのは車に揺られたせいです・・・
「アマニブレッド」
小麦粉にローストした 亜麻仁 を1割配合し、バターの代わりにココナッツオイルを使用しています。
トーストした時のサクサクした食感が良いです。
『パン工房 TAHARA』です。 |
年明けから、少しずつ考えていたメニュー改正。春までに少しずつ新しい方向で変えていこうと思っています。
大きな変化の中心は…
バター以外、動物性の物の使用を減らしていくつもりです。
とのことです。
「グラタンパン」
今月で終了だそうです。
「セサミチーズベーコン」
動物性の物を減らす方向・・・チーズは?ベーコンは?
「チョコバナナパイ」
トッピングのチョコレートが一部剥落しているのは車に揺られたせいです・・・
「アマニブレッド」
小麦粉にローストした 亜麻仁 を1割配合し、バターの代わりにココナッツオイルを使用しています。
トーストした時のサクサクした食感が良いです。
パン工房 TAHARA | |
住所:広島市佐伯区五日市中央6-1-69 地図:表示する 電話:082-923-6944 営業:10:00~17:00 定休:日・月曜・祝日 夏期休暇:7月下旬~8月末 HP:こちら facebook:こちら |
「トルコライス」です。 |
例によって廿日市の隠れ家ですが、新作が・・・
「スパイシートルコライス」
チキンステーキ(ガーリックソース)
ドライカレー
ペペロンチーノ
もちろんこれのカレーがけもあります。
次回はジャンバラヤ・たらこパスタ・ハンバーグ&メンチカツバージョンにチャレンジしてみようかな~♪
『Cadona』からさらに山の中に・・・
のんびりとコーヒーを・・・
連れ帰ったのはいつもの
「クネップ」
ノルウエーのパンです。
全粒粉を約40%配合、自家栽培の小麦を使用しています。
「アップルパイ」
生地もりんごもうみゃ~うみゃ~です。
おなじみの『麦浪』です。 |
連れ帰ったのはいつもの
ノルウエーのパンです。
麦浪 | |
住所:広島市佐伯区湯来町伏谷656-1 地図:表示する 電話:0829-86-0883 営業:10:00~18:00 定休:月曜日 HP: |
某スーパーの駐車場を出て目指すは山の中の
真っ先にゲットしたのは、なんと2013年10月以来久しぶりに出合えた
「カレーパン」
フィリングは中区小町(中電前)の『カレーの店 nandi 』のカレーです。
店員さんがなにやら説明してくれたのですが、あいにくおいらの脳は聴覚よりも視覚のデータが優先のようで・・・
っていうか、いちいち説明するくらいなら商品名と価格を表示しろよ~(笑)
「栗と豆のリュスティック」
いつも連れ帰るやつです。
「ドライトマトとオリーブのフォカッチャ」
『Cadona』です。 |
真っ先にゲットしたのは、なんと2013年10月以来久しぶりに出合えた
「カレーパン」
フィリングは中区小町(中電前)の『カレーの店 nandi 』のカレーです。
店員さんがなにやら説明してくれたのですが、あいにくおいらの脳は聴覚よりも視覚のデータが優先のようで・・・
っていうか、いちいち説明するくらいなら商品名と価格を表示しろよ~(笑)
「栗と豆のリュスティック」
いつも連れ帰るやつです。
「ドライトマトとオリーブのフォカッチャ」
Cadona | |
住所:広島市安佐南区沼田町吉山3149-1 地図:表示する 電話:082-839-3006 営業:7:00~15:00 定休:月曜日・火曜日(祝日は営業) Facebook:こちら |
2月18日(水)、佐伯区の某スーパーの駐車場にて懐かしい移動販売車を発見! 6年ぶりの遭遇となる
6年前はパンの移動販売車をあちこちで見かけました。
ざっと思い出しても『ピアチェーレ』・『プリメーラ』・『ボンジュール神戸』・『富良野メロンパン』・『かじやま』・『あっ、夢のパン屋さん』・『宅パン便』・『トロンちゃんのパン屋さん』・『メロンちゃん』・『カウベル』・『未来工房』・『ヘルスベーカリー』等々・・・
今でも続けているのは何店あるんでしょう?
「ブリオッシュメロンパン」
中はふわふわなブリオッシュ生地です。
「カスタードメロンパン」
カスタードクリームが入っています。
「ふつうのメロンパン」
全種類(15種類くらいあった)サイズが大きいです。
「紅茶メロンパン」
クッキー生地に紅茶葉が入っています。
『ムッシュメロンパン』です。 |
6年前はパンの移動販売車をあちこちで見かけました。
ざっと思い出しても『ピアチェーレ』・『プリメーラ』・『ボンジュール神戸』・『富良野メロンパン』・『かじやま』・『あっ、夢のパン屋さん』・『宅パン便』・『トロンちゃんのパン屋さん』・『メロンちゃん』・『カウベル』・『未来工房』・『ヘルスベーカリー』等々・・・
今でも続けているのは何店あるんでしょう?
「ブリオッシュメロンパン」
中はふわふわなブリオッシュ生地です。
「カスタードメロンパン」
カスタードクリームが入っています。
「ふつうのメロンパン」
全種類(15種類くらいあった)サイズが大きいです。
「紅茶メロンパン」
クッキー生地に紅茶葉が入っています。
ムッシュメロンパン広島 | |
住所: 地図: 電話: 営業: 定休: HP:こちら |
2月15日、22時05分14秒 |
やっちまいました・・・自爆?です。
記事を予約しようとして「轍」にアクセスしたら、画面に
「キリ番ゲット」 |
のアニメーションが出現・・・
以前のブログ、他の方のブログも含めて初体験です(苦笑)
しかも・・・
1000000アクセス目 |
「轍」のスタートは2011年7月1日ですから3年7か月11日を費やして100万アクセス達成です。
このペースが一般人のブログとして速いのか、遅いのか、普通なのかは判りませんが、大台に到達できたのはお読みいただいたみなさんのおかげです。
ありがとうございました |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]