『プチ』の次に寄ったのは、車で5分ほどの
こちらもあるものが目当てです。
「チーズブレッド」
ふわふわな生地にハムとチーズを巻き込み、トッピングにはたまねぎとチーズ。 他の店では「オニオンブレッド」と呼ばれることが多いパンです。
「レーズンライ(1/2)」
レーズンたっぷりのライ麦パン。 こいつ目的です。
『ベーカリー じゅりあん』です。 |
「チーズブレッド」
ふわふわな生地にハムとチーズを巻き込み、トッピングにはたまねぎとチーズ。 他の店では「オニオンブレッド」と呼ばれることが多いパンです。
レシートに商品名が印字されるので安心していたら「菓子パン」と印字されていた・・・orz
見たまんま、りんごを使った菓子パンです。 クロッカンぽく見えますがソフトです。
「レーズンライ(1/2)」
レーズンたっぷりのライ麦パン。 こいつ目的です。
ベーカリー じゅりあん | |
住所:広島市佐伯区美の里一丁目4-21 地図:表示する 電話:082-921-4770 営業:6:30~18:00(火~金曜) 営 6:30~17:00(土・日・祝) 定休:月曜日 HP: |
PR
16日に開いているだろうとあたりをつけたお店その1
確実に開いている店も数店知っていたのですが、「ピロシキ」が食べたかったので・・・
「ピロシキ」
やっぱり待ってくれていました(笑) 定期的に食べたくなります。
「羽根つきチーズカレーパン」
パリパリのチーズの上にフランスパン生地のカレーパンがのっています。
名前は・・・何だっけ?
「ごまホテルブレッド」の生地かな?にチーズをのせウインナーをトッピングして焼いています。
『Bakery Petit 海老園店』 |
「ピロシキ」
やっぱり待ってくれていました(笑) 定期的に食べたくなります。
「羽根つきチーズカレーパン」
パリパリのチーズの上にフランスパン生地のカレーパンがのっています。
名前は・・・何だっけ?
「ごまホテルブレッド」の生地かな?にチーズをのせウインナーをトッピングして焼いています。
ベーカリープチ海老園店 | |
住所:広島市佐伯区海老園1-5-38-1 地図:表示する 電話:082-943-4355 営業: 定休: HP: |
16日(土)、まだ盆休みの店も多い中、開いているお店を襲撃してきました。
まずは昨年の8月16日にオープンしたこちら・・
一周年記念日だから休まないだろうと行ってみたら・・・
「しあわせのぶた祭り」を開催中でした。
初遭遇が3種類! すかさずゲットです。
「アイスバインズルチェ」
豚すね肉を柔らかく煮込んでゼリーで固めたものです。
「レバーケーゼ」
豚肉と豚レバーを細かく挽いてハーブやスパイスを加え、型に入れて蒸し焼きにしたもの・・・らしい。
「カスラー」
豚肉(ロースかな?)の燻製です。 ステーキやとんかつくらいの厚みがあります。
「ポークソフトサラミ」
豚バラ肉を使った柔らかいサラミ。
「らんぷパム」
「らんぷ」と呼ばれるもも肉の一部(希少な部位らしい)から作られたハム。
「ロースハム」
柔らかなロース肉を10日間熟成させ、赤身の旨味と脂身の甘さを引き出したハム。
一周年記念の記念品(オリジナル保冷バッグ⇒★ 期間中2000円以上お買い上げの先着100名)をいただきました。
まずは昨年の8月16日にオープンしたこちら・・
『Glucksschwein』へ。 |
「しあわせのぶた祭り」を開催中でした。
初遭遇が3種類! すかさずゲットです。
「アイスバインズルチェ」
豚すね肉を柔らかく煮込んでゼリーで固めたものです。
「レバーケーゼ」
豚肉と豚レバーを細かく挽いてハーブやスパイスを加え、型に入れて蒸し焼きにしたもの・・・らしい。
「カスラー」
豚肉(ロースかな?)の燻製です。 ステーキやとんかつくらいの厚みがあります。
「ポークソフトサラミ」
豚バラ肉を使った柔らかいサラミ。
「らんぷパム」
「らんぷ」と呼ばれるもも肉の一部(希少な部位らしい)から作られたハム。
「ロースハム」
柔らかなロース肉を10日間熟成させ、赤身の旨味と脂身の甘さを引き出したハム。
一周年記念の記念品(オリジナル保冷バッグ⇒★ 期間中2000円以上お買い上げの先着100名)をいただきました。
Glucksschwein | |
住所:安芸太田町下殿河内211-3 |
『Boulangerie Pain dou dou』の次に広本町の『くらや』で「カレー焼き」をゲットし、向かった先は
西条から参加される方がいらっしゃるので・・・
「牛すじカレーパン」
牛すじを煮込んだスパイシーなカレーです。
ここからは集会用じゃなく自分用です。
「トロピカル」
初遭遇のデニッシュです。 カスタードクリームの上にパイナップルとマンゴーがのっています。
「ゆずマヨチキン」
クロワッサン生地にゆず胡椒マヨネーズで和えたチキンをのせて焼いています。
「あんバター」
フランスパンにつぶあんとバターです。
『Boulangerie LAPAIN』です。 |
西条から参加される方がいらっしゃるので・・・
「牛すじカレーパン」
牛すじを煮込んだスパイシーなカレーです。
ここからは集会用じゃなく自分用です。
「トロピカル」
初遭遇のデニッシュです。 カスタードクリームの上にパイナップルとマンゴーがのっています。
「ゆずマヨチキン」
クロワッサン生地にゆず胡椒マヨネーズで和えたチキンをのせて焼いています。
「カレーウインナー」
「牛すじカレーパン」のフィリングを使っています。 ウインナーの上にはチーズものっています。
「フレンチトースト」
土曜日にはこれこれ! 隠れた人気者です。 土曜日はこいつ狙いで来る方も多いです。
「あんバター」
フランスパンにつぶあんとバターです。
Boulangerie LAPAIN | |
住所:東広島市西条町寺家7136-6 地図:表示する 電話:082-422-4408 営業:6:00~18:00 (冬季:平日7:00~、土曜6:00~) 定休:月曜・祝日 |
9日(土)、夜の集会用のカレーパンを仕入れに(笑)
「とろ~り牛すじカレーパン」
揚げカレーパンです。 牛すじは食べやすい大きさです。
こちらは集会用じゃなく
「クロックムッシュ」
具材はハムとチーズです。
「チーズ入りチャバタ」
誰かさんが集会の時に「チャバタってどんなパン?」って訊いてきたけど「ネットで調べたら?」とスルーした(笑)
まぁ、おいらもイタリアのパンとしか知らんけど・・・
「トマチーズ」
名前のとおりトマトとチーズがのっています。
『Boulangerie Pain dou dou』へ。 |
「とろ~り牛すじカレーパン」
揚げカレーパンです。 牛すじは食べやすい大きさです。
こちらは集会用じゃなく
「クロックムッシュ」
具材はハムとチーズです。
「チーズ入りチャバタ」
誰かさんが集会の時に「チャバタってどんなパン?」って訊いてきたけど「ネットで調べたら?」とスルーした(笑)
まぁ、おいらもイタリアのパンとしか知らんけど・・・
「トマチーズ」
名前のとおりトマトとチーズがのっています。
Boulangerie Pain dou dou | |
住所:呉市本通6丁目5-22 地図:表示する 電話:0823-23-8550 営業:8:00~19:00 定休:火曜日 |
9日(土)の夜は、カレー好きな仲間が集合して
参加者の手作りカレー(robinさん、M先生)やこしょうさんが行きつけのお店に特別に注文して作ってもらったカレーを持ち寄りました。 カレー以外にも参加者の中に元中華料理人さん(西条から参加)がいらっしゃって、「杏仁豆腐」と「エビチリ」を作っていただきました。 他の参加者もそれぞれ手作りのサラダやキッシュや唐揚を持参され、テーブルの上はパラダイス状態(笑)
ライスはケニア君、パンはもちろんみのりちゃんです。
で、おいらはというと・・・当然ながら(笑)
『くらや』(呉市広本町)の「カレー焼き」
初めて見たという方が多かったです。
『カレーパーティー in らふぃみの』 |
ライスはケニア君、パンはもちろんみのりちゃんです。
で、おいらはというと・・・当然ながら(笑)
『くらや』(呉市広本町)の「カレー焼き」
初めて見たという方が多かったです。
『Boulangerie Pain dou dou』(呉市本通6丁目)の
「とろ~り牛すじカレーパン」×3個
『Boulangerie LAPAIN』(西条町寺家)の
「牛すじカレーパン」×3個
この他にスナック菓子もカレー味を4種類持参しました。
天候が良ければ『Miche』(福山)の「半熟たまご入りカレーパン」を買いに行くつもりだったんだけど・・・次回(果たしてあるのか?)にまわしました。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。 とても楽しかったです。
『favori』まで来たらやっぱりこちらにも・・・
「マンゴーデニッシュ」
カスタードクリームの上にマンゴーの果肉がのっています。
「パインデニッシュ」
カスタードクリームの上にパイナップルの果肉がのっています。
「焼きピロシキ」
何度も行くけど出会うのは2度目かな?3度目かな?
「カツカレー」
肉厚なカツが入った焼きカレーパンです。
「オニオンロール」
ハムとチーズを練りこんだソフトな生地の上に玉ねぎとチーズがのっています。
『Boulangerie Intime』です。 |
「マンゴーデニッシュ」
カスタードクリームの上にマンゴーの果肉がのっています。
「パインデニッシュ」
カスタードクリームの上にパイナップルの果肉がのっています。
「焼きピロシキ」
何度も行くけど出会うのは2度目かな?3度目かな?
「カツカレー」
肉厚なカツが入った焼きカレーパンです。
「オニオンロール」
ハムとチーズを練りこんだソフトな生地の上に玉ねぎとチーズがのっています。
Boulangerie Intime | |
住所:広島市安佐北区可部東2-7-25 地図:表示する 電話:082-815-2056 営業:10:00~19:00 定休:月曜日 お店のHP: |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]