『Butti Bakery』を出て向ったのは前回フラれたあの店・・・
の前に、行く途中にあるこのお店に途中下車!
の前に、行く途中にあるこのお店に途中下車!
『手打ちそば はづき』 |
会長推奨のお店です。
|
「ざるそば」
「三味そば」・「とろろそば」・「おろしそば」や温かい「かけそば」等もあります。 そば以外のメニューは「おむすび」だけです。
細くて弾力のある麺です。 石臼で自家製粉されているとか。
食べ終わる前に蕎麦湯が登場! やっぱり蕎麦湯がないと蕎麦屋に来た楽しみが半減ですから~。
次回は3種類のつけだれを楽しめる「三味」にしてみよう~♪
手打ちそば はづき | |
住所:尾道市原田町梶山田1113 地図:表示する 電話:090-3743-0047 営業:11:00~14:30 定休:火曜日 HP:こちら |
PR
広の新店『Coin de Rue』を出て向かったのは尾道。
そう、初襲撃でフラれた山の中の店にリベンジ・・・
の前に、3度目の襲撃となるこちら
「シェフのカレーパン」
写りが悪くてハッキリしませんが、生地も黄色です。 中のカレーフィリングは適度に辛いです。
「ミルクパン」
クリームの量が多くてずっしりと重たいです。
「クルミール」
フランスパンにクリームを挟み、クルミをまぶしてあります。
そう、初襲撃でフラれた山の中の店にリベンジ・・・
の前に、3度目の襲撃となるこちら
『Butti Bakery』です。 |
「シェフのカレーパン」
写りが悪くてハッキリしませんが、生地も黄色です。 中のカレーフィリングは適度に辛いです。
「クロワッサン」
初めて行った時にプライスカードを見て衝撃を受けたクロワッサン・・・この日連れ帰った4つのうち一番高いです。 話のタネに某所にもお届けしました。
「ミルクパン」
クリームの量が多くてずっしりと重たいです。
「クルミール」
フランスパンにクリームを挟み、クルミをまぶしてあります。
Butti Bakery | |
住所:尾道市西御所町5-11 地図:表示する 電話:0848-21-0550 営業:10:00~20:00 定休:無休 HP:こちら |
6月最後の休みの25日(水)、やってきたのは呉市広大新開にある広公園入口。先週サクラ餅さんから情報をいただいた新店です。
先日紹介した廿日市市対厳山の新店『bakery sora』(記事はこちら⇒★)と同じ今月10日にオープンした
「街角」という意味のフランス語です。 そういえばシャンソンに同名の曲があったような・・・
「クロワッサン」
食感はサクサクです。
「クリームパン」
甘さ控えめが好きな方向きです。
「くるみカマンベール」
くるみ入りの生地にカマンベールチーズ・・・鉄板のカップリングです。
「ミルクフランス」
ソフトフランスに練乳クリームがサンドされています。
「エッグトップ」
ピザソースの上に卵を載せて焼いてあります。
「クランベリーショコラ」かな?
フランスパン生地にクランベリーとホワイトチョコが入っています。
先日紹介した廿日市市対厳山の新店『bakery sora』(記事はこちら⇒★)と同じ今月10日にオープンした
『Coin de Rue』です。 (コアンドル)です |
「街角」という意味のフランス語です。 そういえばシャンソンに同名の曲があったような・・・
「クロワッサン」
食感はサクサクです。
「クリームパン」
甘さ控えめが好きな方向きです。
「くるみカマンベール」
くるみ入りの生地にカマンベールチーズ・・・鉄板のカップリングです。
「ミルクフランス」
ソフトフランスに練乳クリームがサンドされています。
「エッグトップ」
ピザソースの上に卵を載せて焼いてあります。
「クランベリーショコラ」かな?
フランスパン生地にクランベリーとホワイトチョコが入っています。
Coin de Rue | |
住所:呉市広大新開1丁目1-34 地図:表示する 電話:0823-27-3141 営業:8:00~18:00(完売次第終了) 定休:月曜日、第2・4日曜日 HP: |
「モーニングフランス」目当ての
こいつがお目当ての「モーニングフランス」
フランスパンの生地を圧延してクロワッサンのように成形しています。 表面にはうっすらとシロップが塗られています。 そのままでも美味しいですが、軽くトーストしてバターを塗るのがオーナー推奨の食べ方だとか。
「たまごフランス」
ソフトフランスにたまごサラダです。
「チーズフランス」
『Boulangerie Lumiere』です。 |
こいつがお目当ての「モーニングフランス」
フランスパンの生地を圧延してクロワッサンのように成形しています。 表面にはうっすらとシロップが塗られています。 そのままでも美味しいですが、軽くトーストしてバターを塗るのがオーナー推奨の食べ方だとか。
「クロワッサン」
85円というリーズナブル価格です。
「たまごフランス」
ソフトフランスにたまごサラダです。
「チーズフランス」
「クリームパン」
Boulangerie Lumiere | |
住所:広島市安佐南区東原3丁目34-9 地図:表示する 電話:082-871-2223 営業:8:30~19:30(水~金曜) 営業:8:30~19:00(月曜) 営業:7:30~19:00(土・日・祝日) 定休:火曜日 |
『Shikaパン』から呉方面に走り、やって来たのは『ミュラーオオタニ』ですが、金曜なのに休みだった・・・orz
気を取り直して寄ったのは
「ベリーベリー」
3種類のベリーがのったブリオッシュです。
「ブリオッシュ」
名前は・・・記憶喪失
3種類?4種類?とにかく複数のチーズ入りです(汗)
「スパイシーベーコン」かな?
ベーコン・チーズ・ブラックペッパー入りです。
大葉と鶏肉のサラダが入っています。
名前は・・・そのまんま「大葉と鶏肉サラダ」かな?
「とろ~り牛すじカレーパン」だったと・・・
牛すじは大きすぎず、食べやすいです。
気を取り直して寄ったのは
『Boulangerie Pain dou dou』です。 |
「ベリーベリー」
3種類のベリーがのったブリオッシュです。
「ブリオッシュ」
名前は・・・記憶喪失
3種類?4種類?とにかく複数のチーズ入りです(汗)
「スパイシーベーコン」かな?
ベーコン・チーズ・ブラックペッパー入りです。
大葉と鶏肉のサラダが入っています。
名前は・・・そのまんま「大葉と鶏肉サラダ」かな?
「とろ~り牛すじカレーパン」だったと・・・
牛すじは大きすぎず、食べやすいです。
Boulangerie Pain dou dou | |
住所:呉市本通6丁目5-22 地図:表示する 電話:0823-23-8550 営業:8:00~19:00 定休:火曜日 |
さて、『maple bagel』を後にし、安芸津へと(西条から意外と近いんです)移動します。 途中の「蚊無トンネル」あたりは鹿が出るそうですがこの日は遭遇しませんでした。 教えてくれた店長さんの家がこの辺で、そこからお店の名前にしたという
ご想像の通り、前回お邪魔した時に名前の由来を詳しく(しつこくとも言う)取材したのは・・・お笑い担当です。
「天然酵母 いちじく」
ほんのりと酸味を感じる生地にドライフィグが入っています。
「ごまチーズ」
おいらの大好物、『TAHARA』さんの「セサミチーズローフ」のように、黒ごまが生地にたっぷりと練りこんであるともっといいなぁ~。
「じゃがバター」
天然酵母パンです。 安芸津産のじゃがいもが入っています。
『手作りパンの店 Shikaパン』です。 |
「天然酵母 いちじく」
ほんのりと酸味を感じる生地にドライフィグが入っています。
「ごまチーズ」
おいらの大好物、『TAHARA』さんの「セサミチーズローフ」のように、黒ごまが生地にたっぷりと練りこんであるともっといいなぁ~。
「じゃがバター」
天然酵母パンです。 安芸津産のじゃがいもが入っています。
手作りパンの店 Shikaパン | |
住所:東広島市安芸津町三津4473-3 地図:表示する 電話:0846-45-6667 営業:10:00~18:00 定休:木曜日 blog:こちら facebook:こちら |
『LAPAIN』の次は、おなじみ西条栄町の
「角煮」
豚の角煮と粒マスタードが入っています。
「クランベリーラム無花果クリームチーズ」
クランベリーを練りこんだ生地にクリームチーズと無花果(ラム酒漬け)が入っています。
「チーズ&チーズ」
中はダイスカットのプロセスチーズ、表面はとろけるミックスチーズです。
「雑穀ゴーダチーズ」
雑穀入りの生地にゴーダチーズです。
『maple bagel』です。 |
「角煮」
豚の角煮と粒マスタードが入っています。
「クランベリーラム無花果クリームチーズ」
クランベリーを練りこんだ生地にクリームチーズと無花果(ラム酒漬け)が入っています。
「チーズ&チーズ」
中はダイスカットのプロセスチーズ、表面はとろけるミックスチーズです。
「雑穀ゴーダチーズ」
雑穀入りの生地にゴーダチーズです。
maple bagel | |
住所:東広島市西条栄町6-16 |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]