16日(水)、珍しく1か月以上間隔があいた
「フランボワーズ」
あれば必ず拉致するのに、なんと1年3か月ぶり・・・
カスタードクリームにフランボワーズ(ラズベリー)がのったデニッシュです。
1年以上会ってなかった「親子パン」
ポットパンにチキンを入れ、上から卵を割り入れて焼いています。 目玉焼きの後乗せじゃありません。
10か月ぶりの「ベーコンチーズ」
フランスパン生地にダイスカットのプロセスチーズとベーコンです。
同じく2か月ぶりの「オニオンチーズロール」
ベーコン、プロセスチーズ、オニオンの組み合わせです。
『Boulangerie LAPAIN』へ。 |
最近出会えなかったパンたちと久しぶりの再会をしました~♪
「フランボワーズ」
あれば必ず拉致するのに、なんと1年3か月ぶり・・・
カスタードクリームにフランボワーズ(ラズベリー)がのったデニッシュです。
1年以上会ってなかった「親子パン」
ポットパンにチキンを入れ、上から卵を割り入れて焼いています。 目玉焼きの後乗せじゃありません。
10か月ぶりの「ベーコンチーズ」
フランスパン生地にダイスカットのプロセスチーズとベーコンです。
2か月ぶりの「あんバター」
フランスパンにバターとつぶあんです。
同じく2か月ぶりの「オニオンチーズロール」
ベーコン、プロセスチーズ、オニオンの組み合わせです。
Boulangerie LAPAIN | |
住所:東広島市西条町寺家7136-6 地図:表示する 電話:082-422-4408 営業:6:00~18:00 (冬季:平日7:00~、土曜6:00~) 定休:月曜・祝日 |
PR
福山からの帰路、しまなみ海道を通って瀬戸田へ・・・
『せとだサンプラザ』という複合商業施設内のパン屋さん
昨年10月にインターネットタウンページで見つけた3店(熊野の『くまくま』、瀬戸田の『Comugi』と『フルール ドゥ シトロン』)のひとつです。
「焼きカレーパン」
辛さは普通です。
「なんだろう?」
レシートに商品名が印字してあったから安心していたら「その他」になっていた。 見た目だと「くるみメロンパン」かな? これ、くるみ好きにはたまりませんね。
「桜あんぱん」
時期的に今年はこれが最後かな?
名前は多分「apple」じゃないかと・・・
カスタードクリームの上にりんごのコンポートが乗っています。パンと一緒の袋に入れていたら油脂でレシートの文字が消えていた(苦笑)
「焼きそばパン」
おいらが好みの焼きそばを包み込むタイプ(ホットドッグタイプは買いません)で、『TAHARA』、『akiパン』に続いて3店目です。
『せとだサンプラザ』という複合商業施設内のパン屋さん
『パン工房 Comugi』です。 |
「焼きカレーパン」
辛さは普通です。
「なんだろう?」
レシートに商品名が印字してあったから安心していたら「その他」になっていた。 見た目だと「くるみメロンパン」かな? これ、くるみ好きにはたまりませんね。
「桜あんぱん」
時期的に今年はこれが最後かな?
名前は多分「apple」じゃないかと・・・
カスタードクリームの上にりんごのコンポートが乗っています。パンと一緒の袋に入れていたら油脂でレシートの文字が消えていた(苦笑)
「焼きそばパン」
おいらが好みの焼きそばを包み込むタイプ(ホットドッグタイプは買いません)で、『TAHARA』、『akiパン』に続いて3店目です。
パン工房 Comugi | |
NO PHOTO | 住所:尾道市瀬戸田町中野407-13 地図:表示する 電話:0845-27-0690 営業: 定休: HP: |
『NATURAL MARKET IKO』です。
閉店した『TAMAYA』の向い側にできたセレクトショップです。こちらで『The Standard Bakery』のパン以外にゲットしたのは
「すえひろおばちゃんのはいからケーキ(黒糖)」
高知県土佐郡土佐町にある『㈱末広』の蒸しケーキです。
「チビどら(抹茶)」
京都市南区東九条中殿田町にある『㈱伊藤軒』のミニサイズどらやきです。抹茶あんで9個入りです。
「スモークベーコン(195g)」
出雲市大社町にある『スモークハウス白南風』のスモークベーコン。 原料は国産豚ばら肉で発色剤不使用です。
NATURAL MARKET IKO | |
住所:福山市木之庄町3丁目3-5 地図:表示する 電話:084-959-6677 営業:10:00~20:00 定休:無休(年始休みあり) HP:こちら |
さて、『かとうベーカリー』を出て、いつもなら山手橋を渡って『The Standard Bakery』に向かうのですが、この日は第3水曜日・・・定休日じゃぁ~(泣)
ってことで同じ木之庄町にある
こだわりの食材・商品を集めたセレクトショップです。
以前 aki ちゃんがここで岡山の『タルマーリー』のパンを入手(土曜限定)したのですが、曜日によって他のパン屋さんのパンも置いているかも知れないと思って寄ってみました。
するとありました・・・なんと
のパンが・・・やったね!
「パン・オ・ショコラ」だと思う・・・
「チーズのフォカッチャ」だと思う、たぶん・・・
ナチュラルチーズとエダムチーズです。
「干しエビとちりめんじゃこのフォカッチャ」かな?
「ナッツ・オーツ・ライ」
ライ麦パンとしか書いていなかったけれど、こいつは間違いないでしょ!
『The Standard Bakery』のパン以外にゲットした商品については別枠で紹介します。
ってことで同じ木之庄町にある
『NATURALMARKET IKO』 |
以前 aki ちゃんがここで岡山の『タルマーリー』のパンを入手(土曜限定)したのですが、曜日によって他のパン屋さんのパンも置いているかも知れないと思って寄ってみました。
するとありました・・・なんと
『The Standard Bakery』 |
「パン・オ・ショコラ」だと思う・・・
「チーズのフォカッチャ」だと思う、たぶん・・・
ナチュラルチーズとエダムチーズです。
「干しエビとちりめんじゃこのフォカッチャ」かな?
「ナッツ・オーツ・ライ」
ライ麦パンとしか書いていなかったけれど、こいつは間違いないでしょ!
『The Standard Bakery』のパン以外にゲットした商品については別枠で紹介します。
The Standard Bakery | |
住所:福山市山手町6丁目14-15 地図:表示する 電話:084-951-3207 営業:7:00~18:30 定休:毎週火曜日&第3水曜日 HP: |
『Panaderia Trigo』を後にし、向かった先は
「厚焼きたまごサンド」
マヨとかケチャはありません。 野菜と厚焼き玉子だけです。
「蒸しパン」
過去、五色豆入りやさつまいも入りはありましたが、今回はレーズン入りです。 個人的には五色豆がいいなぁ~。
「いちじくのカンパーニュ」
クルミ入りのカンパーニュにいちじく(ジャム?)がのっています。
「タンドリーチキンの・・・」
名前を・・・覚えていない(汗)
「さくらもち」
さくらあんの下に餅(求肥?)が入っています。
木之庄町の『かとうベーカリー』です。 |
「厚焼きたまごサンド」
マヨとかケチャはありません。 野菜と厚焼き玉子だけです。
「蒸しパン」
過去、五色豆入りやさつまいも入りはありましたが、今回はレーズン入りです。 個人的には五色豆がいいなぁ~。
「いちじくのカンパーニュ」
クルミ入りのカンパーニュにいちじく(ジャム?)がのっています。
「タンドリーチキンの・・・」
名前を・・・覚えていない(汗)
「さくらもち」
さくらあんの下に餅(求肥?)が入っています。
かとうベーカリー | |
住所:福山市木之庄町3丁目5-8 地図:表示する 電話:084-923-9425 営業:6:00~19:00 定休:月曜日&第1木曜日 HP: |
『Miche』の後はお決まりのコース、千田町の
「あんずひまわり」
酸味のあるワイルドアプリコットを練りこんだハード生地にひまわりの種をたっぷりとトッピングしています。
「・・・・」
これ、前回も名前を忘れたんだった・・・orz
次回こそ!
「くるみロールのカマンベールサンド」
くるみロールにドイツ産のカマンベールチーズをサンドしています(チーズには粗挽き黒胡椒がふりかけてあります)
「ジャムパン」
甘夏ジャムをサンドしています。
「クロックムッシュ」
このハムも京都の『まつだファーム』なのかな?
『Panaderia Trigo』へ。 |
「あんずひまわり」
酸味のあるワイルドアプリコットを練りこんだハード生地にひまわりの種をたっぷりとトッピングしています。
「・・・・」
これ、前回も名前を忘れたんだった・・・orz
次回こそ!
「くるみロールのカマンベールサンド」
くるみロールにドイツ産のカマンベールチーズをサンドしています(チーズには粗挽き黒胡椒がふりかけてあります)
「ジャムパン」
甘夏ジャムをサンドしています。
「クロックムッシュ」
このハムも京都の『まつだファーム』なのかな?
Panaderia Trigo | |
住所:福山市千田町2-41-16 地図:表示する 電話:084-961-1575 営業:10:00~18:00(完売次第閉店) 定休:日曜日・祝日 blog:こちら |
『格太郎と麦』の次は当然のように
「いちごあんデニッシュ」
新作です。 いちごあんとホイップクリームをデニッシュ生地で包みいちごをトッピングしています。
「めんたいポテト」
ソフトな生地に明太子とポテトと縁取りは・・・ささげ豆かな?
「マロンブール」
3か月ぶり~♪ 栗が入っているだけのシンプルなパンです。
「マロン・ド・ショコラ」
1か月半ぶり~♪ とりあえず禁断症状解消(笑)
ここで会えなきゃ『m.VALUE』まで・・・
『Bpolangerie Miche』です。 |
「いちごあんデニッシュ」
新作です。 いちごあんとホイップクリームをデニッシュ生地で包みいちごをトッピングしています。
「めんたいポテト」
ソフトな生地に明太子とポテトと縁取りは・・・ささげ豆かな?
「マロンブール」
3か月ぶり~♪ 栗が入っているだけのシンプルなパンです。
「マロン・ド・ショコラ」
1か月半ぶり~♪ とりあえず禁断症状解消(笑)
ここで会えなきゃ『m.VALUE』まで・・・
Boulangerie Miche 蔵王店 | |
住所:福山市南蔵王町4-14-9 地図:表示する 電話:084-924-1077 営業:7:00~19:00 定休:火曜日 HP: |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]