昨日(11/7)は『第16回ふくやま手しごと市』の初日。
当然行ってきました
朝方少し降った雨も止み(晴れ女が広島から念を送ったからだと言い張るやつがいますが(笑))、準備中のテントに行ってみると aki ちゃん以上に張り切ってパンや焼き菓子を陳列している見覚えのある後姿が・・・会長じゃありませんか!
こちらはパンのコーナー。
準備中ですがすでに行列ができ始めていました。 もっとも前の方に並んでいるのはほぼ常連さんですが(笑)
こちらが焼き菓子のコーナー。
会長が張り切って陳列していたところです。 この時点で9:30、スタートまでまだまだ時間があるのでひとしきりおしゃべりタイム。
と、そこに久しぶりの会長の相方さんが aki パンのプラカードを持って登場。本来は行列の最後尾を示すものなのですが時間が早かったので会場中を回ってPRしてきたのだとか。
早速交通整理をしに行列の最後尾に向かいました。
同じ頃にゴンタさんとその他の人も到着。 さすがAFCメンバー、余裕でパンをゲットできる順番です。
常連にとっては見慣れた行列ですが、初めて見た人たち(近隣のテントの出展者も)はびっくりしていました。
今回の手提げ紙袋です。
会場内でこの紙袋を持っている人を見て、紙袋が可愛いので何の店か知らないけど来たという方も(笑)
いよいよ販売開始。
今まではパンが完売してから焼き菓子の販売でしたが、今回は初の試みとしてパンと焼き菓子同時販売です。 どちらが良いかと訊かれたらおいらは並びなおす手間がないので同時の方がありがたいです。
パンは個数制限4個だったので初遭遇&限定セットを選択しました。
「限定パンセット」
「山型食パン」2枚
「バターロール」2個
「プレーンベーグル」2個
以上が「限定セット」です。
続いて単品3種、今回は悩んだ末に・・・
「くりパン」
自家製の「栗の渋皮煮」入りです。
「大根の葉ちりめんチーズベーグル」
大根の葉とチーズと「音戸ちりめん」の新物です。
「胡桃キャラメルチョコチップメロンパン」
aki ちゃんのメロンパンはかなりのバリエーションを食べたけどどれも美味しく、外れはありません。
いつもの「きんぴらベーグル」「カシューナッツクリームチーズブラックペッパー」「いちじくこしあんクリームチーズベーグル」は断念しました(泣)
当然行ってきました
『aki パン & Sugar コラボショップ』です。 |
朝方少し降った雨も止み(晴れ女が広島から念を送ったからだと言い張るやつがいますが(笑))、準備中のテントに行ってみると aki ちゃん以上に張り切ってパンや焼き菓子を陳列している見覚えのある後姿が・・・会長じゃありませんか!
こちらはパンのコーナー。
準備中ですがすでに行列ができ始めていました。 もっとも前の方に並んでいるのはほぼ常連さんですが(笑)
こちらが焼き菓子のコーナー。
会長が張り切って陳列していたところです。 この時点で9:30、スタートまでまだまだ時間があるのでひとしきりおしゃべりタイム。
と、そこに久しぶりの会長の相方さんが aki パンのプラカードを持って登場。本来は行列の最後尾を示すものなのですが時間が早かったので会場中を回ってPRしてきたのだとか。
早速交通整理をしに行列の最後尾に向かいました。
同じ頃にゴンタさんとその他の人も到着。 さすがAFCメンバー、余裕でパンをゲットできる順番です。
常連にとっては見慣れた行列ですが、初めて見た人たち(近隣のテントの出展者も)はびっくりしていました。
今回の手提げ紙袋です。
会場内でこの紙袋を持っている人を見て、紙袋が可愛いので何の店か知らないけど来たという方も(笑)
いよいよ販売開始。
今まではパンが完売してから焼き菓子の販売でしたが、今回は初の試みとしてパンと焼き菓子同時販売です。 どちらが良いかと訊かれたらおいらは並びなおす手間がないので同時の方がありがたいです。
パンは個数制限4個だったので初遭遇&限定セットを選択しました。
「限定パンセット」
「山型食パン」2枚
「バターロール」2個
「プレーンベーグル」2個
以上が「限定セット」です。
続いて単品3種、今回は悩んだ末に・・・
「くりパン」
自家製の「栗の渋皮煮」入りです。
「大根の葉ちりめんチーズベーグル」
大根の葉とチーズと「音戸ちりめん」の新物です。
「胡桃キャラメルチョコチップメロンパン」
aki ちゃんのメロンパンはかなりのバリエーションを食べたけどどれも美味しく、外れはありません。
いつもの「きんぴらベーグル」「カシューナッツクリームチーズブラックペッパー」「いちじくこしあんクリームチーズベーグル」は断念しました(泣)
(焼き菓子編は後日) |
PR
この記事にコメントする〔原則として投稿者名未入力(名無しの権兵衛と表示)のコメントには返信いたしません〕
無題
2015/11/08(Sun)
res
ワクワクしながら読んでしまいました(笑)
ぱんセット良いですねぇ~( 〃▽〃)ヤバィ
いつもながらの行列が出来てますね( ; ゜Д゜)ワァ
私の周りでも、aki_panご存知の方が増えていますょ♪
ぱんセット良いですねぇ~( 〃▽〃)ヤバィ
いつもながらの行列が出来てますね( ; ゜Д゜)ワァ
私の周りでも、aki_panご存知の方が増えていますょ♪
何てったって
2015/11/11(Wed)
『Pano Organika』の三崎さんに「そこらへんのパン屋よりずっと美味しいです」と言わしめた aki パンですから、行列も納得できますよね~。
「限定パンセット」はマジで凄かったですよ~、全部何もつけずにそのまま完食しました。
「限定パンセット」はマジで凄かったですよ~、全部何もつけずにそのまま完食しました。
『aki パン & Sugar コラボショップ in 第16回ふくやま手しごと市 その1』にコメント
2015/11/08(Sun)
res
小僧さんイベントレポ有難うございます!!
さすがaki-panファンクラブの皆様方で^^
並んでいる間も皆さんが顔見知りになれて楽しそうだなぁと行ったつもりでレポを楽しんで読ませていただいております♪
手提げ袋、本当に可愛いですよね~~
まさかの裏面は後姿にきゅんきゅんです><
シンプル系のパンセットに新作ちゃんたちどれもおいしそう~栗パンが渋川煮入りとは豪華ですね^^
次回の焼き菓子編も楽しみにしております!
わ~私もいつか行ってお手伝いとかしたいです><
さすがaki-panファンクラブの皆様方で^^
並んでいる間も皆さんが顔見知りになれて楽しそうだなぁと行ったつもりでレポを楽しんで読ませていただいております♪
手提げ袋、本当に可愛いですよね~~
まさかの裏面は後姿にきゅんきゅんです><
シンプル系のパンセットに新作ちゃんたちどれもおいしそう~栗パンが渋川煮入りとは豪華ですね^^
次回の焼き菓子編も楽しみにしております!
わ~私もいつか行ってお手伝いとかしたいです><
拙い文章ですが
2015/11/11(Wed)
雰囲気を読み取っていただきありがとうございます。
とりあえず行列があったから並んでみたとか、可愛い袋目的できたとか、この時点では aki パンをご存じなかった方々も、次回はリピーターになっていると思います。
ちゃまめさん、まさかの東京から参加ですか~(笑)
そこまで虜にする aki パンは凄いの一言です。
とりあえず行列があったから並んでみたとか、可愛い袋目的できたとか、この時点では aki パンをご存じなかった方々も、次回はリピーターになっていると思います。
ちゃまめさん、まさかの東京から参加ですか~(笑)
そこまで虜にする aki パンは凄いの一言です。
『aki パン & Sugar コラボショップ in 第16回ふくやま手しごと市 その1』にコメント
2015/11/09(Mon)
res
ナント!!
4個のパンのチョイスが同じです(*^_^*)
限定セットは
列に並んで買えなかった
お友だちに進呈しましたが、
大根の葉とちりめん、
最高でした*\(^o^)/*
4個のパンのチョイスが同じです(*^_^*)
限定セットは
列に並んで買えなかった
お友だちに進呈しましたが、
大根の葉とちりめん、
最高でした*\(^o^)/*
あっ、やっぱり!
2015/11/11(Wed)
悩みますよね~(笑)
今回選ばなかったパンはどれも美味しさを知り尽くしているので・・・
新作・季節限定の誘惑に抗えませんでした(笑)
今回選ばなかったパンはどれも美味しさを知り尽くしているので・・・
新作・季節限定の誘惑に抗えませんでした(笑)
ふくやま手しごと市
2015/11/10(Tue)
res
「限定パンセット」!
aki-panさんのプレーン系パン絶品なんですよね♪
なんて素敵セット!
「大根の葉ちりめんチーズベーグル」aki-panさんなので美味しいこと間違い無しなんですが、いつか食べてみたい!好みジャストミートの組み合わせです♪
今回も楽しいイベントになりましたね
次回参加できる時が楽しみです
aki-panさんのプレーン系パン絶品なんですよね♪
なんて素敵セット!
「大根の葉ちりめんチーズベーグル」aki-panさんなので美味しいこと間違い無しなんですが、いつか食べてみたい!好みジャストミートの組み合わせです♪
今回も楽しいイベントになりましたね
次回参加できる時が楽しみです
今回は
2015/11/11(Wed)
お会いできず残念でしたが、ちゃんと代理出席が(笑)
おいらが撮影した後に登場したので掲載はしていませんが、あのパン柄の・・・
「大根の葉ちりめんチーズベーグル」はてっきりしらすさんのリクエストかと思っていました(爆)
おいらが撮影した後に登場したので掲載はしていませんが、あのパン柄の・・・
「大根の葉ちりめんチーズベーグル」はてっきりしらすさんのリクエストかと思っていました(爆)
『aki パン & Sugar コラボショップ in 第16回ふくやま手しごと市 その1』にコメント
2015/11/10(Tue)
res
ありがとうございました。
今回は自分がバターロールを食べたかったのでシンプルなものも準備してみました。大人っぽい一面も見ていただけたかなぁ。笑。
新作は季節限定、大根の葉を使ってみました。相性のよい白ごまも生地に練り込み、音戸さんの初物のちりめんと少量のマヨネーズ、そして仕上げにチーズという、想像を裏切らない(?)想像通り(?)の、塩気がクセになる一品で、自分でもまた食べたいので、大根の美味しい季節のうちにまた焼きます~(*ゝω・*)ノ
バターロールの断面は、想像以上に自分の好みど真ん中で、写真を見るたびにうっとりしてしまいます。
牛乳で仕込んだリッチな配合でしっかりと甘みがあり、うちの子は、何もつけずにバターロールだけをひたすら食べるんですよ。ハマるとやめられないんで、食べ過ぎ注意!って感じです。笑。
プレーンベーグルもこだわった配合。静かなファンがいて、噛み締めながら味わっていただきたい。
食パンは。毎日の朝食に、また、おやつに、、お夜食に。でも実は、1番のオススメは、パン粉にして食べてもらいたいんですけど。。笑 だまされたと思ってやってみてくださいね~ミキサーでガーッと粉々にしてもらえたらOK!揚げ物に最適なパン粉になるんですよ。笑
真っ先に
2015/11/11(Wed)
バターロールを食べました。
ソフトな中にもしっかりとした弾力のある生地で、バターの香りとほんのりとした甘みがたまりませんでした。 何もつけなくても10個は軽くいけます(笑)
このコメントをいただいた時点で食パンはすでに胃袋の中なので騙されたくても(笑)パン粉は作れませんが、美味しさは「勝手にコラボ! 幻のコロッケパン」で知っていますから~。
ソフトな中にもしっかりとした弾力のある生地で、バターの香りとほんのりとした甘みがたまりませんでした。 何もつけなくても10個は軽くいけます(笑)
このコメントをいただいた時点で食パンはすでに胃袋の中なので騙されたくても(笑)パン粉は作れませんが、美味しさは「勝手にコラボ! 幻のコロッケパン」で知っていますから~。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]