11月12日、早起き(笑)して行ってきました
いつもは前日から福山入りして余裕を持って会場に向かうのですが、今回は連日の残業で睡眠不足(akiちゃんと比べたらどうってことないレベルだけど)気味なので当日朝出発です。
予定通り(いつも通りとも言う)9時15分に会場入り。
テントを探そうと歩き出したら・・・目の前に○K○さんとしらすさんが居た(笑)
到着順は前回に続いて5番目、今回の一番乗りは久しぶりの*mikan*さんでした。
あれ?いつも早い会長とKさんがいない?
訊いたらKさんは所用、会長は遅れて来るらしい。
なお、今回はウッドバーニングの Sugar さんが都合により不参加なので、初の aki パン単独出店となります。
そして相変わらずの大行列!
10時の販売開始時点でその数は46人、そしてさらに増殖中でした(笑)
この46人という数は開始2分前にしらすジュニア君が駆け足で数えてくれました。
並んでいると通りすがりのご婦人2人が興味津々で
「なにこの行列?(覗き込んで)ベーグルだ!」
「こんだけ並ぶんだから相当おいしいに違いない!並ぼう!」
その場にいた人たちは皆
「運良く買えたら aki パ ン中毒患者2名追加だな」
と心の中で思ったことでしょう(爆)
あまりの行列にイベント自体を取材中の中国新聞のカメラマン(女性だったけど・・・)が撮影しに来たほどでした。
さて、この日用意されたベーグルは過去最高の155個。
内訳は、
●いちじくこしあんクリームチーズ(35個)
●スモークチーズスモークピスタチオベーコン(20個)
●焼きそば(25個)
●黒ごま黒豆ミルククリーム(21個)
●コーヒー栗キャラメルチョコチップ(25個)
●大根の葉ちりめんチーズ(29個)
この6種からひとり4個まで選ぶことができます。
おいらのチョイスは・・・
この時点では aki ちゃんのブログを見ていなかったのでまったくの偶然なのですが、製造数の少ない方から4つでした。
「第18回ふくやま手しごと市」です。 |
いつもは前日から福山入りして余裕を持って会場に向かうのですが、今回は連日の残業で睡眠不足(akiちゃんと比べたらどうってことないレベルだけど)気味なので当日朝出発です。
予定通り(いつも通りとも言う)9時15分に会場入り。
テントを探そうと歩き出したら・・・目の前に○K○さんとしらすさんが居た(笑)
到着順は前回に続いて5番目、今回の一番乗りは久しぶりの*mikan*さんでした。
あれ?いつも早い会長とKさんがいない?
訊いたらKさんは所用、会長は遅れて来るらしい。
なお、今回はウッドバーニングの Sugar さんが都合により不参加なので、初の aki パン単独出店となります。
そして相変わらずの大行列!
10時の販売開始時点でその数は46人、そしてさらに増殖中でした(笑)
この46人という数は開始2分前にしらすジュニア君が駆け足で数えてくれました。
並んでいると通りすがりのご婦人2人が興味津々で
「なにこの行列?(覗き込んで)ベーグルだ!」
「こんだけ並ぶんだから相当おいしいに違いない!並ぼう!」
その場にいた人たちは皆
「運良く買えたら aki パ ン中毒患者2名追加だな」
と心の中で思ったことでしょう(爆)
あまりの行列にイベント自体を取材中の中国新聞のカメラマン(女性だったけど・・・)が撮影しに来たほどでした。
さて、この日用意されたベーグルは過去最高の155個。
内訳は、
●いちじくこしあんクリームチーズ(35個)
●スモークチーズスモークピスタチオベーコン(20個)
●焼きそば(25個)
●黒ごま黒豆ミルククリーム(21個)
●コーヒー栗キャラメルチョコチップ(25個)
●大根の葉ちりめんチーズ(29個)
この6種からひとり4個まで選ぶことができます。
おいらのチョイスは・・・
この時点では aki ちゃんのブログを見ていなかったのでまったくの偶然なのですが、製造数の少ない方から4つでした。
「スモークチーズスモークピスタチオベーコン」
「けむらん亭」で自作したスモークチーズとスモークピスタチオが入っています。
「黒ごま黒豆ミルククリーム」
これ!今回一番予想を裏切られた(良い意味で)
黒ごま生地、ミルククリーム、ふっくら柔かく煮た黒豆のバランスが絶妙で・・・まいりました!
「焼きそば」
焼きそばパンとの違いは生地の弾力、もっちり感が半端ないです。
「コーヒー栗キャラメルチョコチップ」
おいらが予告記事を書いた後に「コーヒー栗チョコ」から変更されました。 製作者的にはこちらの方が合うとの判断ですけど・・・おいら最初のヤツを食べてないので判断できないわ~とつぶやいてみる(笑)
栗の渋皮煮はもちろん自家製です。
そしてAFC(aki パンファンクラブ)の中に生息する ARC(aki パンラッピングコレクター)さんのために公開(ARCさんには日曜日に贈呈してきました)
今回の手提げ紙袋です。
手提げ袋の両面(ぶら下げて撮影してみました)
この絵はパズルになっていて「akipanya」という文字が隠されています。探してみましょう(ちなみに「ya」は aki くまの吹き出しにあるので残りの6文字です)
クッキー等は・・・次回に続く |
PR
この記事にコメントする〔原則として投稿者名未入力(名無しの権兵衛と表示)のコメントには返信いたしません〕
『aki パン in 第18回ふくやま手しごと市 その1』にコメント
2016/11/13(Sun)
res
小僧さんのレポ楽しみにしておりました!!
今回もなかなか4種に絞ることの出来ないラインナップでしたよね^^
小僧さんならどれ選ぶだろう~と考えてみて、3種は当たったーと勝手に喜んでいたり。
袋のアップも嬉しいです~やっぱり可愛くて!akipanyaの文字さがし”P"だけ若干不安がありつつ見つけられて楽しかったです^^
小僧さんのレポは本当に愛が溢れているので、次回のクッキー編も楽しみにしておりますね♪
今回もなかなか4種に絞ることの出来ないラインナップでしたよね^^
小僧さんならどれ選ぶだろう~と考えてみて、3種は当たったーと勝手に喜んでいたり。
袋のアップも嬉しいです~やっぱり可愛くて!akipanyaの文字さがし”P"だけ若干不安がありつつ見つけられて楽しかったです^^
小僧さんのレポは本当に愛が溢れているので、次回のクッキー編も楽しみにしておりますね♪
う~ん・・・
2016/11/13(Sun)
ハードルがすごく高くなったような・・・(苦笑)
当日配布されたメニューに文字探しの解答がついていて、一緒に並んでいたお子ちゃまたちも盛り上がっていました。
当日配布されたメニューに文字探しの解答がついていて、一緒に並んでいたお子ちゃまたちも盛り上がっていました。
無題
2016/11/14(Mon)
res
小僧さんお久し振りです♪
覚えて下さって光栄です(*^▽^*)ワラ
知ってる顔を見ると、やっとホッとしましたょ!
スモークも良いなと思ってたんだけど、akiチャンの旦那さんのオススメ「ちりめん」を購入しました(笑)
それ以外は、同じメニューですょ♪
私のNo.1は、黒ゴマでした。
覚えて下さって光栄です(*^▽^*)ワラ
知ってる顔を見ると、やっとホッとしましたょ!
スモークも良いなと思ってたんだけど、akiチャンの旦那さんのオススメ「ちりめん」を購入しました(笑)
それ以外は、同じメニューですょ♪
私のNo.1は、黒ゴマでした。
まさかの
2016/11/14(Mon)
一番乗りですか~(笑)
今回は全く悩むことなく決まりました。
新作3種は外せませんからね~
残りの一つは自分用じゃなかったので、相手に合わせて自動的にチーズの入ったやつを(笑)
翌日配達したら・・・にゃ~にゃ~と狂喜乱舞のメールが来ました(爆)
今回は全く悩むことなく決まりました。
新作3種は外せませんからね~
残りの一つは自分用じゃなかったので、相手に合わせて自動的にチーズの入ったやつを(笑)
翌日配達したら・・・にゃ~にゃ~と狂喜乱舞のメールが来ました(爆)
無題
2016/11/14(Mon)
res
もう1つは、そうだったんですねぇ…
小僧さんに聞こうかなって思ったんですが、色んな方が来られてたので控えました。
分かっていれば、私のもお届けしてもらえば良かったなぁ~
小僧さんに聞こうかなって思ったんですが、色んな方が来られてたので控えました。
分かっていれば、私のもお届けしてもらえば良かったなぁ~
あーっ
2016/11/22(Tue)
2本いただい たので、1本おすそ分けすれば良かったorz
『aki パン in 第18回ふくやま手しごと市 その1』にコメント
2016/11/20(Sun)
res
いつも、早々に丁寧な紹介をありがとうございます。(実は、自分でも轍を見て過去のmenuを復習することがあるので助かります。苦笑)
今回はスモークチーズスモークピスタチオが想像より少ない個数になってしまして、購入できなかった方申し訳ありませんでした。
毎回、自分勝手にやってる紙袋へのこだわりですが、なんと手しごと市ではわりと浸透してきているみたい?で、他のブースの作家さん数人に、紙袋可愛い!手作りなの?とか、会場内でたくさんの人が持っててとても目立ってる!とか、声をかけていただきました。
ARCは、果たして何人ぐらいいるのかは私にはわかりませんが(笑)大事に思ってもらえて光栄です(^^ )
しかし、反対に自分自身の課題も。
どのブースの作家さんも、ディスプレイがとても手がかかっていて、センスがよくて。
akipanは、高校のお昼の購買みたいで、いけんなぁーと思ってしまいました。
余裕があれば、少しはお洒落にしてみたい。とおもいます。笑。
皆様。
いつも、ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。
_(._.)_
今回はスモークチーズスモークピスタチオが想像より少ない個数になってしまして、購入できなかった方申し訳ありませんでした。
毎回、自分勝手にやってる紙袋へのこだわりですが、なんと手しごと市ではわりと浸透してきているみたい?で、他のブースの作家さん数人に、紙袋可愛い!手作りなの?とか、会場内でたくさんの人が持っててとても目立ってる!とか、声をかけていただきました。
ARCは、果たして何人ぐらいいるのかは私にはわかりませんが(笑)大事に思ってもらえて光栄です(^^ )
しかし、反対に自分自身の課題も。
どのブースの作家さんも、ディスプレイがとても手がかかっていて、センスがよくて。
akipanは、高校のお昼の購買みたいで、いけんなぁーと思ってしまいました。
余裕があれば、少しはお洒落にしてみたい。とおもいます。笑。
皆様。
いつも、ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。
_(._.)_
お疲れちゃん
2016/11/22(Tue)
過去のメニューの復習ですか?
そんな使われ方をされてるなら、もっと綺麗に撮らなきゃ(笑)
そりゃぁあれだけの行列ですから、開始直後の会場内はあの紙袋を持ち歩く人の率が半端ないし、実際可愛いですから~((o(^∇^)o))
そんな使われ方をされてるなら、もっと綺麗に撮らなきゃ(笑)
そりゃぁあれだけの行列ですから、開始直後の会場内はあの紙袋を持ち歩く人の率が半端ないし、実際可愛いですから~((o(^∇^)o))
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]