2月10日夕方、未だお会いしたことはないけれど、以前のブログ時代からコメントを下さっているゴンタさんから驚愕のメールが届きました。
「大ニュースです!!! あの 『シベリア』 がありました!!」
「なんですと~!!! いったいどちらに?」
「今、福島の西郷村ってとこに仕事で来ている親友のところに来ていて、連れて行ってもらった知り合いのパン屋さんで見つけました」
「そりゃ聞いても行かれんわ(笑)」
その後、引き続きメールで23日の夜カフェ参加の打ち合わせなどをしていたのですが、実はゴンタさん、火曜日に東京パンツアーをするそうで、パンのお土産をというありがた~い申し出をいただき、二つ返事で水曜日にお会いすることになりました~♪
さて、13日(水)です。 実は前日仕事を終えてから福山に向かい、緑町の某ネットカフェで1泊し、当日朝から『格太郎と麦』、『かとうベーカリー』、『The Standard Bakery』、『Miche』、『Pain tentant』、『Panaderia Trigo』とまわり、帰路八本松の『Bagel SHOP pole pole』に寄って待ち合わせ場所に到着しました。 これも福山のパン屋さんが7時くらいから開いているおかげです。
約束の時間より早くついたので、車の中でのんびりしてるので、居眠りしてたら叩き起こしてね~とメールを・・・うけ狙いのつもりがホントにウトウトと(爆)
窓をノックする音で目覚めると、そこには初めましてのゴンタさん。
以前、人見知りでおとなしい、ねくらな人間です。 と自己紹介メールをいただいてたけど・・・いえいえ明るくて素敵な若奥様でしたよ~。
お近づきのしるしに、ゴンタさんのブログにまだ登場していない『pole pole』のベーグル、この日初めて行った『Panaderia Trigo』のパン、そして人気の『格太郎と麦』のサンドイッチをお渡しし、物々交換成立~(笑)
夜勤明けのため家で休んでいたご主人にも喜んでいただけたそうで、良かった良かった。 23日もよろしくね~♪
いただいたお土産の数々です。
「マウントバーム しょこら芽」
店名:『ねんりん屋』
住所:東京都杉並区阿佐谷南1-33-2
「バウムクーヘンのフランスパン」がキャッチフレーズです。 そのとおり、表面はカリッとしていて中はしっとりです。
「いちじくのデニッシュ」
店名:『Pointage』
住所:東京都港区麻布十番3-3-10
「くるみパン」
店名:『Pointage』
住所:東京都港区麻布十番3-3-10
「ノアレザン」
店名:『ファクトリー』
住所:東京都千代田区九段南3-7-10
「バゲット」
店名:『オリガミ』
住所:東京都千代田区永田町2-10-3 ザ・キャピトルホテル東急
「オリーブのフォカッチャ」
店名:『ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内店』
住所:東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア1F
「スコーン」
店名:『HAPPY BERRY』
住所:福島県西白河郡矢吹町弥栄63-2
「大ニュースです!!! あの 『シベリア』 がありました!!」
「なんですと~!!! いったいどちらに?」
「今、福島の西郷村ってとこに仕事で来ている親友のところに来ていて、連れて行ってもらった知り合いのパン屋さんで見つけました」
「そりゃ聞いても行かれんわ(笑)」
その後、引き続きメールで23日の夜カフェ参加の打ち合わせなどをしていたのですが、実はゴンタさん、火曜日に東京パンツアーをするそうで、パンのお土産をというありがた~い申し出をいただき、二つ返事で水曜日にお会いすることになりました~♪
さて、13日(水)です。 実は前日仕事を終えてから福山に向かい、緑町の某ネットカフェで1泊し、当日朝から『格太郎と麦』、『かとうベーカリー』、『The Standard Bakery』、『Miche』、『Pain tentant』、『Panaderia Trigo』とまわり、帰路八本松の『Bagel SHOP pole pole』に寄って待ち合わせ場所に到着しました。 これも福山のパン屋さんが7時くらいから開いているおかげです。
約束の時間より早くついたので、車の中でのんびりしてるので、居眠りしてたら叩き起こしてね~とメールを・・・うけ狙いのつもりがホントにウトウトと(爆)
窓をノックする音で目覚めると、そこには初めましてのゴンタさん。
以前、人見知りでおとなしい、ねくらな人間です。 と自己紹介メールをいただいてたけど・・・いえいえ明るくて素敵な若奥様でしたよ~。
お近づきのしるしに、ゴンタさんのブログにまだ登場していない『pole pole』のベーグル、この日初めて行った『Panaderia Trigo』のパン、そして人気の『格太郎と麦』のサンドイッチをお渡しし、物々交換成立~(笑)
夜勤明けのため家で休んでいたご主人にも喜んでいただけたそうで、良かった良かった。 23日もよろしくね~♪
いただいたお土産の数々です。
「マウントバーム しょこら芽」
店名:『ねんりん屋』
住所:東京都杉並区阿佐谷南1-33-2
「バウムクーヘンのフランスパン」がキャッチフレーズです。 そのとおり、表面はカリッとしていて中はしっとりです。
「いちじくのデニッシュ」
店名:『Pointage』
住所:東京都港区麻布十番3-3-10
「くるみパン」
店名:『Pointage』
住所:東京都港区麻布十番3-3-10
「ノアレザン」
店名:『ファクトリー』
住所:東京都千代田区九段南3-7-10
「バゲット」
店名:『オリガミ』
住所:東京都千代田区永田町2-10-3 ザ・キャピトルホテル東急
「オリーブのフォカッチャ」
店名:『ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内店』
住所:東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア1F
「スコーン」
店名:『HAPPY BERRY』
住所:福島県西白河郡矢吹町弥栄63-2
美味しかったよ~。 ありがとね~。
PR
この記事にコメントする〔原則として投稿者名未入力(名無しの権兵衛と表示)のコメントには返信いたしません〕
とんでもございません~
2013/02/21(Thu)
res
いえいえ、こちらこそありがとうございましたm(__)m
いただいたの冷凍したんで、ぼちぼちのお楽しみで主人にはクロワッサンしかあげず他は私が楽しんでます(笑)
シベリア、直送便にすればよかったですねー(>_<)
その日に帰るんだったら持って帰れたのになぁ~。。。
あの辺りのパン屋さんはもしかしたらシベリア、あの地域ではまだ生き残ってるのかもですね!
あ、友人に頼んじゃおうかな??
いただいたの冷凍したんで、ぼちぼちのお楽しみで主人にはクロワッサンしかあげず他は私が楽しんでます(笑)
シベリア、直送便にすればよかったですねー(>_<)
その日に帰るんだったら持って帰れたのになぁ~。。。
あの辺りのパン屋さんはもしかしたらシベリア、あの地域ではまだ生き残ってるのかもですね!
あ、友人に頼んじゃおうかな??
独り占めですか~(笑)
2013/02/21(Thu)
誰かさんと一緒だ・・・(苦笑)
きっと気が合うに違いない(笑)
「シベリア」は横浜の『コティベーカリー』とか大阪の『タカギ』『花岡』に生息しています。
きっと気が合うに違いない(笑)
「シベリア」は横浜の『コティベーカリー』とか大阪の『タカギ』『花岡』に生息しています。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]