先日紹介した『Bäckerei Brücke』同様新店なのに紹介を忘れていました(汗)
安芸郡熊野町にオープンした
おいら、西条に行くときには熊野経由で行っていたのですが、1年半くらい前からかな~、海田から「西条バイパス」を使うようになりました。
そのため、この店ができたのは知りませんでしたが、とある猫好きさんが教えてくれたので行ってみました。
この日の酵母は「梨」だそうです。
「メロンパン」
この店の人気№1商品です。
「フロマージュ」
「くるみ食パン」
「オレンジピール食パン」
安芸郡熊野町にオープンした
『天然酵母ぱん rom』です。 |
おいら、西条に行くときには熊野経由で行っていたのですが、1年半くらい前からかな~、海田から「西条バイパス」を使うようになりました。
そのため、この店ができたのは知りませんでしたが、とある猫好きさんが教えてくれたので行ってみました。
この日の酵母は「梨」だそうです。
「メロンパン」
この店の人気№1商品です。
「フロマージュ」
「くるみ食パン」
「オレンジピール食パン」
天然酵母ぱん rom | |
住所:安芸郡熊野町新宮1-23-4 地図:表示する 電話:082-854-6937 営業:11:00~17:00 定休:日・月・火曜日 HP:こちら FB:こちら |
PR
半年前に出会った「全粒粉あんぱん」が食べたくなったので行ったのですがフラれちゃいました。
「じゃがベー」
具材はじゃがいも&ベーコンです。
「りんごカスタード」
この成形を見ると『アプフェルバウム』(福山)の「白雪姫の毒りんご」(苦笑)を思い出します。
はて?何だっけ?
見た目でいうと「りんごのデニッシュ」なんだけど・・・
デニッシュ生地だったという記憶が・・・無い(汗)
「ライオン」だったと・・・
たてがみ部分にはウインナーです。
『グランパ』です。 |
「じゃがベー」
具材はじゃがいも&ベーコンです。
「りんごカスタード」
この成形を見ると『アプフェルバウム』(福山)の「白雪姫の毒りんご」(苦笑)を思い出します。
はて?何だっけ?
見た目でいうと「りんごのデニッシュ」なんだけど・・・
デニッシュ生地だったという記憶が・・・無い(汗)
「ライオン」だったと・・・
たてがみ部分にはウインナーです。
グランパ | |
住所:安芸郡海田町砂走10-13 地図:表示する 電話: 082-205-3666 営業:10:00~17:00 定休:日曜日・月曜日・祝日 HP: |
『グランマ』(祖母)の次は
確か2年半前にもこのネタやったなぁ~、回る順番は逆だったけど・・・(苦笑)
次は尾道の山の中の店も入れて三部作かな?(笑)
この店は、このブログを開始して最初に紹介したお店で、雨の日に未舗装の駐車場でタイヤの跡を見て 轍 というブログタイトルに決めました。
「クロワッサン」
小麦とバターの香りが良いです。
「メロンパン」
中の生地はふんわりソフト・・・ではなく、しっかりとした生地です。
「メロンパン(白あん)」
成型をラグビーボール型にして白あんを入れています。
「あんぱん」
あんは自家製のつぶあんで、甘さ控えめです。
「全粒粉あんぱん」
全粒粉入り生地に自家製のつぶあんです。
以上5点、オーソドックスなパンばかりなのになぜか今回が初紹介です(ていうか、そもそも初遭遇だし)
「クリームパン」
これだけが以前に買ったことがある・・・と思ったら成型が変わっていました。 クリームは同じだと思うんですが、さすがに味の記憶が・・・
『グランパ』(祖父)です。 |
確か2年半前にもこのネタやったなぁ~、回る順番は逆だったけど・・・(苦笑)
次は尾道の山の中の店も入れて三部作かな?(笑)
この店は、このブログを開始して最初に紹介したお店で、雨の日に未舗装の駐車場でタイヤの跡を見て 轍 というブログタイトルに決めました。
「クロワッサン」
小麦とバターの香りが良いです。
「メロンパン」
中の生地はふんわりソフト・・・ではなく、しっかりとした生地です。
「メロンパン(白あん)」
成型をラグビーボール型にして白あんを入れています。
「あんぱん」
あんは自家製のつぶあんで、甘さ控えめです。
「全粒粉あんぱん」
全粒粉入り生地に自家製のつぶあんです。
以上5点、オーソドックスなパンばかりなのになぜか今回が初紹介です(ていうか、そもそも初遭遇だし)
「クリームパン」
これだけが以前に買ったことがある・・・と思ったら成型が変わっていました。 クリームは同じだと思うんですが、さすがに味の記憶が・・・
グランパ | |
住所:安芸郡海田町砂走10-13 地図:表示する 電話: 082-205-3666 営業:10:00~17:00 定休:日曜日・月曜日・祝日 HP: |
府中町のスーパー『ユアーズ』に併設の
以前も紹介しましたが本店は柳井市のレストランです。
「もちろんパン」
餅いりメロンパン、略してもちろんパン(笑)
餅だけじゃなくつぶあんも入ってますけど・・・。
「ミニクグロフ(チョコマーブル)」
チョコレート生地を練りこんであります。
「ピロシキ」
定番にピロシキがある数少ないお店です。
「クロワッサン」
表面を見てお判りと思いますがシロップを塗ってあります。
ミニクロワッサンと違ってサンドにしたりするレギュラーサイズでは珍しいのですが、おやつとしてなら無問題です。
「宇治金時」(記憶が・・・)
抹茶クリーム、餅、大納言です。
『グランマ』です。 |
以前も紹介しましたが本店は柳井市のレストランです。
「もちろんパン」
餅いりメロンパン、略してもちろんパン(笑)
餅だけじゃなくつぶあんも入ってますけど・・・。
「ミニクグロフ(チョコマーブル)」
チョコレート生地を練りこんであります。
「ピロシキ」
定番にピロシキがある数少ないお店です。
「クロワッサン」
表面を見てお判りと思いますがシロップを塗ってあります。
ミニクロワッサンと違ってサンドにしたりするレギュラーサイズでは珍しいのですが、おやつとしてなら無問題です。
「宇治金時」(記憶が・・・)
抹茶クリーム、餅、大納言です。
グランマ府中店 | |
住所:安芸郡府中町大通2丁目5-5 地図:表示する 電話: 082-284-5155 営業:10:00~19:30 定休:火曜日 HP:こちら |
『禅ぱん』同様、半年ぶりの
時々寄るんですが第3水曜日にあたることが多くて・・・
「ラウンド食パン(チーズ)」
「ぶたマヨ」
2度目の登場です。 個人的にはマヨ抜きがいいんですが、マヨが嫌いなわけじゃないので無問題です。
「チキンマヨ」
こちらは初遭遇です。 ↑ の鶏肉バージョンです。
名前は・・・???(汗)
次回確認します。
『パン工房 プラテロ』です。 |
時々寄るんですが第3水曜日にあたることが多くて・・・
「ラウンド食パン(チーズ)」
「ぶたマヨ」
2度目の登場です。 個人的にはマヨ抜きがいいんですが、マヨが嫌いなわけじゃないので無問題です。
「チキンマヨ」
こちらは初遭遇です。 ↑ の鶏肉バージョンです。
名前は・・・???(汗)
次回確認します。
パン工房 プラテロ | |
住所:安芸郡府中町浜田4丁目6-7 地図:表示する 電話:082-284-5379 営業:7:00~19:00 定休:火曜日&第3水曜日 |
ほぼ1年ぶりの襲撃となる安芸郡府中町の
その間、何度か行っているのですが、第3水曜日の定休日にあたって・・・
久しぶりに行ったら新顔がいっぱい待っていました。
その中からご当地シリーズ(勝手に命名)を・・・
「名古屋みそカツバーガー」
とんかつに八丁味噌ベースの甘辛いタレです。
「宮崎チキン南蛮バーガー」
鶏のから揚げにレタスとタルタルソースです。
「大阪ドッグ」
ウインナーにケチャップとカレーソース(キャベツ)です。
「ぶたマヨ」
豚肉とマヨネーズ・・・マヨ好きにはありなのかな?
個人的にはマヨ抜きの方がいいんですが・・・
「クロワッサン」
『パン工房 プラテロ』です。 |
久しぶりに行ったら新顔がいっぱい待っていました。
その中からご当地シリーズ(勝手に命名)を・・・
「名古屋みそカツバーガー」
とんかつに八丁味噌ベースの甘辛いタレです。
「宮崎チキン南蛮バーガー」
鶏のから揚げにレタスとタルタルソースです。
「大阪ドッグ」
ウインナーにケチャップとカレーソース(キャベツ)です。
「ぶたマヨ」
豚肉とマヨネーズ・・・マヨ好きにはありなのかな?
個人的にはマヨ抜きの方がいいんですが・・・
「クロワッサン」
パン工房 プラテロ | |
住所:安芸郡府中町浜田4丁目6-7 地図:表示する 電話:082-284-5379 営業:7:00~19:00 定休:火曜日&第3水曜日 |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]