2月3日(水)、ちょっと頼みごとをしていた友人への手土産を購入しに広島市中区胡町の『大和屋酒舗』に行ったので寄りました。
いや~、久しぶり。 おそらく2年ぶりくらい・・・
「よもぎあんぱん」
白砂糖不使用の自家製つぶあんです。
「いちじく」
ずいぶん久しぶりな気が・・・ほぼ4年半ぶり?
「キャベツ味噌」
初遭遇です。 キャベツと味噌、合いますね。
ちなみに『大和屋酒舗』ではお目当ての焼き芋焼酎「天使の誘惑」をゲットすることができました。 焼酎好きの悪友もさすがにこれは飲んだことはないだろうな~。
『エコムスリムフーズ かなりや』です。 |
いや~、久しぶり。 おそらく2年ぶりくらい・・・
「よもぎあんぱん」
白砂糖不使用の自家製つぶあんです。
「いちじく」
ずいぶん久しぶりな気が・・・ほぼ4年半ぶり?
「キャベツ味噌」
初遭遇です。 キャベツと味噌、合いますね。
ちなみに『大和屋酒舗』ではお目当ての焼き芋焼酎「天使の誘惑」をゲットすることができました。 焼酎好きの悪友もさすがにこれは飲んだことはないだろうな~。
エコムスリムフーズ かなりや | |
住所:広島市中区流川町8-1 地図:表示する 電話:082-249-5576 営業:9:00~20:00 定休:日曜・祝日 HP: |
PR
昨日の記事に書いた「シュトーレン」をゲットしたお店です。
12月14日は18:30より『らふぃ木のみの里』常連客の集い、「タイ料理を食べる会」です。
ですが、今月は残業が多く開始時刻に間に合う自信がなかったので・・・休みにしちゃいました~(笑)
ってことで、昼に訪れたのは
先日Akemiさんから「シュトーレンがありましたよ~」という情報をいただいていたので・・・
今年4本目の「シュトーレン」ゲットです。
「チーズとレーズンのベーグル」
「オレンジチョコベーグル」
オレンジピールとチョコチップが入っています。
「栗とチョコのベーグル」
『ミッシュ』の「マロン・ド・ショコラ」を思い出して即買いです(爆)
12月14日は18:30より『らふぃ木のみの里』常連客の集い、「タイ料理を食べる会」です。
ですが、今月は残業が多く開始時刻に間に合う自信がなかったので・・・休みにしちゃいました~(笑)
ってことで、昼に訪れたのは
『pan cafe deuxieme』です。 |
先日Akemiさんから「シュトーレンがありましたよ~」という情報をいただいていたので・・・
今年4本目の「シュトーレン」ゲットです。
「チーズとレーズンのベーグル」
「オレンジチョコベーグル」
オレンジピールとチョコチップが入っています。
「栗とチョコのベーグル」
『ミッシュ』の「マロン・ド・ショコラ」を思い出して即買いです(爆)
pan cafe deuxieme | |
住所:広島市中区住吉町12-9 地図:表示する 電話:082-249-0409 営業:11:00~18:00 定休:不定休 ブログ:こちら |
橋本町から八丁堀に移動して様子を見に寄ったのは・・・
『deRien 八丁堀店』 |
ですが・・・
木・金・土曜のみ・・・
気を取り直して久しぶりの
『アンデルセン本店』へ。 |
「石窯あんペストリー」(231円)
東京赤坂の超有名老舗和菓子屋『とらや』のこしあんです。
「フォルコンブロート(1/2)」(252円)
高温で焼き上げたライ麦粉配合のドイツパン。
「プンパニッケル(1/2)」(236円)
低温でじっくりと蒸し焼きにしたライ麦粉配合のドイツパン。
「栗のブロート(1/2)」(220円)
アンデルセン | |
住所:広島市中区本通7-1 地図:表示する 電話:082-247-2403(代) 営業:10:00~20:00 定休:不定休 HP:こちら |
『かなりや』から橋本町に移動。 行き先は・・・
「チーズ&カレー」
じゃがいもが丸ごと・・・じゃなくクリームチーズです。
「和栗の包み焼き」
おひさ~♪ 5年9か月ぶりに出会いました。
『Boulangerie 101brio』です。 |
「チーズ&カレー」
じゃがいもが丸ごと・・・じゃなくクリームチーズです。
「くるみ&いちじく」
黒いちじくとくるみが入っています。
いくつかのパンに「国産小麦トラディショネル」と表記してありましたが、これもそのうちのひとつです。
「クランベリー&くるみ&クリームチーズ」
これも「国産小麦トラディショネル」です。
「和栗の包み焼き」
おひさ~♪ 5年9か月ぶりに出会いました。
Boulangerie 101brio | |
住所:広島市中区橋本町5-7 地図:表示する 電話:0822-222-8002 営業:7:00~20:00 定休:日曜・祝日 HP:こちら |
10月最後の水曜日、スタートは
健康食品のお店ですがパンも焼いています。
「ポテトサラダパン」
「健康に良い」がテーマのお店なので市販及び業務用のマヨネーズは使用していません。
「焼きそばパン」
初遭遇です。 焼きそばの味付けは薄味です。
「玄米パン」
「よもぎあんぱん」
大好物! 白砂糖不使用の自家製つぶあんです。
「トラス オーガニックチョコレート」(スペイン産)
カカオを70%使用したちょっとビターな有機ダークチョコレート。
原料は有機カカオマス、有機砂糖、有機カカオバター、香料です。
『エコムスリムフーズ かなりや』 |
「健康に良い」がテーマのお店なので市販及び業務用のマヨネーズは使用していません。
初遭遇です。 焼きそばの味付けは薄味です。
大好物! 白砂糖不使用の自家製つぶあんです。
カカオを70%使用したちょっとビターな有機ダークチョコレート。
原料は有機カカオマス、有機砂糖、有機カカオバター、香料です。
エコムスリムフーズ かなりや | |
住所:広島市中区流川町8-1 地図:表示する 電話:082-249-5576 営業:9:00~20:00 定休:日曜・祝日 HP: |
続いては、夜に行きたい(笑)中区流川にある
『エコムスリムフーズ かなりや』 です。
相変わらず元気なママさん。 先日テレビ取材を受けてパンを作っているところを撮影されたとか・・・
放 映 日:1月26日(土) 9:30~
放 映 局:広島ホームテレビ
番 組 名:あっぱれ熟年ファイターズ
お店に行ったことのある方も、ない方も、ぜひご覧ください。
「紫芋」
紫芋入りの生地に自家製つぶあんです。
「レーズン」
「ごぼう」
中のきんぴらごぼうは薄味に仕上げてあります。
「かぼちゃ」
放 映 日:1月26日(土) 9:30~
放 映 局:広島ホームテレビ
番 組 名:あっぱれ熟年ファイターズ
お店に行ったことのある方も、ない方も、ぜひご覧ください。
|
|
「紫芋」
紫芋入りの生地に自家製つぶあんです。
|
|
「レーズン」
|
|
「ごぼう」
中のきんぴらごぼうは薄味に仕上げてあります。
|
|
「かぼちゃ」
エコムスリムフーズ かなりや | |
|
住所:広島市中区流川町8-1 地図:表示する 電話:082-249-5576 営業:9:00~20:00 定休:日曜・祝日 HP: |
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]