廿日市の宮島街道沿いに新しいお店ができていたので寄ってみました。
広島から岩国に向かって右手にあります。 ちょうど向い側に大きな駐車場があるので入れようと思ったら・・・廿日市警察署だった(爆)
駐車場は隣のパソコン修理店の横(画像の手前側)に1台分あります。
テントにはバウムクーヘン、スイーツ、カフェと書かれています。
カフェといってもカフェスペースがあるだけですけど・・・
主力商品は「バウムクーヘン」で、いろいろな種類があります。
「ノナバウム(プレーン)」(280円)
「プレーン」・「バナナ」・「ショコラ」・「オレンジ」・「苺ミルク」の5種類です。
この時点(11月23日)ではまだ置いてありませんでしたが、12月になったらカラフルなチョコレートコーティングを施したバウムクーヘンが仲間入りするそうです。
「ノナ」の語源については2回目に行った時に連れていった某好奇心のかたまりさんがしつこいくらいに訊いていましたが・・・あれだけ訊いておいてブログに書かないとは(爆)
パンもありました。 っていうかインターネットタウンページのパン屋のところに掲載されているのを見て行ったんだけどね(笑)
「パーティラウゲンサンドイッチ 6cm」
小麦粉、酵母、バター、脱脂粉乳、食塩、小麦グルテン、ブドウ糖、砂糖、トウモロコシ粉、V.Cを使用した輸入冷凍パンです。 原産国ポーランド。
「オリーブチャパタロール」
小麦粉、ブラックオリーブ、食塩、酵母、ブドウ糖、乳化剤、V.Cを使用した輸入冷凍パンです。 原産国マレーシア。
「紅茶ソフトパン」
小麦粉、砂糖、バター、酵母、全乳粉、紅茶パウダー、全卵、食塩、小麦でんぷん、小麦グルテン、ブドウ糖、麦芽粉、香料、着色料(カラメル・クチナシ)、V.Cを使用した輸入冷凍パンです。 原産国マレーシア。
「ソフトパン」
小麦粉、砂糖、バター、酵母、全乳粉、全卵、食塩、小麦でんぷん、小麦グルテン、ブドウ糖、麦芽粉、V.Cを使用した輸入冷凍パンです。 原産国マレーシア。
「フォカチャパン」
小麦粉、砂糖、バター、酵母、全乳粉、全卵、食塩、オレガノ、タイム、ブドウ糖、乳化剤、V.Cを使用した輸入冷凍パンです。 原産国マレーシア。
「ラウゲンプレッツェル」
小麦粉、酵母、バター、食塩、全乳粉、小麦グルテン、ブドウ糖、トウモロコシ粉、V.Cを使用した輸入冷凍パンです。 原産国マレーシア、ポーランド。
これらはヨーロッパパンと表記されていました。 ホテルなどで供給されている実績もあるそうです。 価格は・・・リーズナブルでした。
広島から岩国に向かって右手にあります。 ちょうど向い側に大きな駐車場があるので入れようと思ったら・・・廿日市警察署だった(爆)
駐車場は隣のパソコン修理店の横(画像の手前側)に1台分あります。
テントにはバウムクーヘン、スイーツ、カフェと書かれています。
カフェといってもカフェスペースがあるだけですけど・・・
主力商品は「バウムクーヘン」で、いろいろな種類があります。
「ノナバウム(プレーン)」(280円)
「プレーン」・「バナナ」・「ショコラ」・「オレンジ」・「苺ミルク」の5種類です。
この時点(11月23日)ではまだ置いてありませんでしたが、12月になったらカラフルなチョコレートコーティングを施したバウムクーヘンが仲間入りするそうです。
「ノナ」の語源については2回目に行った時に連れていった某好奇心のかたまりさんがしつこいくらいに訊いていましたが・・・あれだけ訊いておいてブログに書かないとは(爆)
パンもありました。 っていうかインターネットタウンページのパン屋のところに掲載されているのを見て行ったんだけどね(笑)
「パーティラウゲンサンドイッチ 6cm」
小麦粉、酵母、バター、脱脂粉乳、食塩、小麦グルテン、ブドウ糖、砂糖、トウモロコシ粉、V.Cを使用した輸入冷凍パンです。 原産国ポーランド。
「オリーブチャパタロール」
小麦粉、ブラックオリーブ、食塩、酵母、ブドウ糖、乳化剤、V.Cを使用した輸入冷凍パンです。 原産国マレーシア。
「紅茶ソフトパン」
小麦粉、砂糖、バター、酵母、全乳粉、紅茶パウダー、全卵、食塩、小麦でんぷん、小麦グルテン、ブドウ糖、麦芽粉、香料、着色料(カラメル・クチナシ)、V.Cを使用した輸入冷凍パンです。 原産国マレーシア。
「ソフトパン」
小麦粉、砂糖、バター、酵母、全乳粉、全卵、食塩、小麦でんぷん、小麦グルテン、ブドウ糖、麦芽粉、V.Cを使用した輸入冷凍パンです。 原産国マレーシア。
「フォカチャパン」
小麦粉、砂糖、バター、酵母、全乳粉、全卵、食塩、オレガノ、タイム、ブドウ糖、乳化剤、V.Cを使用した輸入冷凍パンです。 原産国マレーシア。
「ラウゲンプレッツェル」
小麦粉、酵母、バター、食塩、全乳粉、小麦グルテン、ブドウ糖、トウモロコシ粉、V.Cを使用した輸入冷凍パンです。 原産国マレーシア、ポーランド。
これらはヨーロッパパンと表記されていました。 ホテルなどで供給されている実績もあるそうです。 価格は・・・リーズナブルでした。
Mi no Mi | |
住所:廿日市市須賀9-11 地図:表示する 電話:0829-32-0016 営業:9:30~19:30 定休:日曜日 HP: |
PR
この記事にコメントする〔原則として投稿者名未入力(名無しの権兵衛と表示)のコメントには返信いたしません〕
『MIi no Mi』にコメント
2012/12/08(Sat)
res
ローソンの跡地じゃないかな??
廿日市もかわってきよるんですねぇ~
旧道はディーラーまでしか行かんから、そっから先はどうなっとるんか、最近ぜんぜんわかりません(笑)
廿日市もかわってきよるんですねぇ~
旧道はディーラーまでしか行かんから、そっから先はどうなっとるんか、最近ぜんぜんわかりません(笑)
う~ん
2012/12/08(Sat)
ローソンの跡地…まったく記憶にないですね(苦笑)
お向かいの警察屋さんは以前のままですが、その宮島よりにある丸亀製麺は以前何があったところなのか…おいらもぜんぜんわかりません(笑)
お向かいの警察屋さんは以前のままですが、その宮島よりにある丸亀製麺は以前何があったところなのか…おいらもぜんぜんわかりません(笑)
ノナさん♪
2012/12/08(Sat)
res
語源①「ノナばあさん」の童話のこと、
実は、ノナさんの出まかせかと思ってました(笑)
スパゲッティの話も、ちゃんと童話に書いてあるみたいですね(^^ゞ
語源②は、夢を壊さないために……。
実は、ノナさんの出まかせかと思ってました(笑)
スパゲッティの話も、ちゃんと童話に書いてあるみたいですね(^^ゞ
語源②は、夢を壊さないために……。
はたして…
2012/12/08(Sat)
絵本「魔法使いのノナばあさん」をどれだけの人が知ってるのでしょう…
説得力があるのは圧倒的に後者だと思うのはおいらだけ?
説得力があるのは圧倒的に後者だと思うのはおいらだけ?
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]