24日(土)はおなじみ
この日の相方はケニア君の同級生、五日市で唯一のお豆腐屋さん『平川豆腐』の平川社長です。
左:「有機野菜のサラダ」
右:「カチュンバリ」(ケニア風コールスローサラダ)
左:「イリオ」(ケニアの緑色のポテトサラダ)
右:「自家製酵母パン盛り合わせ」
ヘーゼルナッツオイルと自家製サルサ添え
左:「ベークドボール」(ケニア風たこ焼き?)
右:「ケバブ」(ハンバーグのスティックフライ)
左:「ケニアサモサ」
右:「ソーセージ3種盛り」
左:「オクラとスモークサーモンのクリームスパゲティ」
右:「Wベリーと甘夏のシフォン&自家製マヤナッツアイス」
このパスタとデザートの間にも料理が3品(ローマ産羊チーズとラルドのカルボナーラスパゲティ、チーズとサラミの盛り合わせ、ビクトリア湖産ナイルパーチのバミアソテー)が登場しましたが、杏樹恵さんのミニライブに聞きほれていて撮影忘れ~(苦笑)
この夜の杏樹恵さんのライブは、先月の「夜Cafe」の時においらがリクエストした「なごり雪」と別の方がリクエストした「ありがとう」、そして「ハナミズキ」、オリジナル曲を2曲披露してくださいました。 それぞれ元歌のイルカ(神部としえ)、KOKIA(吉田亜紀子)、一青窈で。 最後に杏樹恵さんのオリジナル曲「命の輝き」の4曲アップします。
9月14日(土)には佐伯区海老園のライブハウス『サウンド ゼロ』にライブ出演が決まったそうです(4組・持ち時間各20分) 行かねば!
『cafe らふぃ木のみの里』
の「夜Cafe」です。 残業で少し遅れましたが・・・この日の相方はケニア君の同級生、五日市で唯一のお豆腐屋さん『平川豆腐』の平川社長です。
|
|
左:「有機野菜のサラダ」
右:「カチュンバリ」(ケニア風コールスローサラダ)
|
|
左:「イリオ」(ケニアの緑色のポテトサラダ)
右:「自家製酵母パン盛り合わせ」
ヘーゼルナッツオイルと自家製サルサ添え
|
|
左:「ベークドボール」(ケニア風たこ焼き?)
右:「ケバブ」(ハンバーグのスティックフライ)
|
|
左:「ケニアサモサ」
右:「ソーセージ3種盛り」
|
|
左:「オクラとスモークサーモンのクリームスパゲティ」
右:「Wベリーと甘夏のシフォン&自家製マヤナッツアイス」
このパスタとデザートの間にも料理が3品(ローマ産羊チーズとラルドのカルボナーラスパゲティ、チーズとサラミの盛り合わせ、ビクトリア湖産ナイルパーチのバミアソテー)が登場しましたが、杏樹恵さんのミニライブに聞きほれていて撮影忘れ~(苦笑)
この夜の杏樹恵さんのライブは、先月の「夜Cafe」の時においらがリクエストした「なごり雪」と別の方がリクエストした「ありがとう」、そして「ハナミズキ」、オリジナル曲を2曲披露してくださいました。 それぞれ元歌のイルカ(神部としえ)、KOKIA(吉田亜紀子)、一青窈で。 最後に杏樹恵さんのオリジナル曲「命の輝き」の4曲アップします。
9月14日(土)には佐伯区海老園のライブハウス『サウンド ゼロ』にライブ出演が決まったそうです(4組・持ち時間各20分) 行かねば!
cafe らふぃ木のみの里 | |
|
住所:広島市佐伯区五日市駅前2-15-17 地図:表示する 電話:082-208-5161 営業:11:00~18:30
営 10:00~18:30(水曜日のみ)
定休:日曜・月曜日HP:こちら |
PR
廿日市の隠れ家で冷やし麺を食す。
![2013.08.31-201.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/420be6595dd8ad1996a174e1606a2ac7/1377873823)
「冷やし讃岐うどんカレーつけ麺」
もっちりしこしこの冷やし讃岐うどんに・・・温かいカレーです。
う~ん、冷たいうどんに温かいカレー・・・ちょっと温度差が微妙だなぁ、カレーも冷たかったらどうだろう(苦笑)
セットのご飯は・・・締めにつけ汁をかけていただきます。
「冷やし讃岐うどんカレーつけ麺」
もっちりしこしこの冷やし讃岐うどんに・・・温かいカレーです。
う~ん、冷たいうどんに温かいカレー・・・ちょっと温度差が微妙だなぁ、カレーも冷たかったらどうだろう(苦笑)
セットのご飯は・・・締めにつけ汁をかけていただきます。
22日(木)、昼休みに aki ちゃんからメールが届いた。
『タルマーリー』というパン屋に行ってきたの。 今日持って行きたいんだけど仕事は何時に終わりそう?
は? 『タルマーリー』ってどこよ? 広島じゃ聞かないし岡山かな? っていうか、そんな長距離走るってことは、崩していた体調は完全復活したってことだよな~、良かった良かった。 と独り言をブツブツ言いながら・・・
17時終了と返信。 『agora』近くのコンビニで待ち合わせることに。
そして17時・・・残業を拒否し、そそくさと脱出(笑) コンビニへ・・・
すでに到着していた aki ちゃんと2年生のお嬢ちゃん。 お姉ちゃんはこの日、学校行事だとか。 aki ちゃんと会うのは半年ぶりだけど、お嬢ちゃんとは・・・1年以上会ってないな~。 幼稚園児の頃から知ってるけど、たまにしか見ないからかな? ずいぶん大きくなったような・・・。
で、わざわざ届けてくれたのがこちら・・・岡山県真庭市の
「クミンシード × ゴーダチーズ」
「ホワイトチョコ × カシューナッツ」
スイス産オーガニックのホワイトチョコとベトナム産有機カシューナッツの組み合わせ。 これも美味しいです。
「カンパーニュ」
後からメールしてもらったら正式名称は「全粒粉20%の田舎パン」だそう。 石臼で自家製粉した挽きたての粉を使っているそうで、適度な酸味と香りが・・・たまらん!
「山型食パン」
HPには炊いたご飯を練りこんだ「和食パン」というパンが紹介してありますが、これはご飯の入っていない普通の山食です。 いや、訂正します。 この味と香りは普通じゃありません(笑) 木曜日の曜日別メニューに「イギリス食パン」ってのがあるけど・・・これか?
![f72d1532.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/420be6595dd8ad1996a174e1606a2ac7/1377787282)
![2013.08.30-110.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/420be6595dd8ad1996a174e1606a2ac7/1377786943)
『タルマーリー』というパン屋に行ってきたの。 今日持って行きたいんだけど仕事は何時に終わりそう?
は? 『タルマーリー』ってどこよ? 広島じゃ聞かないし岡山かな? っていうか、そんな長距離走るってことは、崩していた体調は完全復活したってことだよな~、良かった良かった。 と独り言をブツブツ言いながら・・・
17時終了と返信。 『agora』近くのコンビニで待ち合わせることに。
そして17時・・・残業を拒否し、そそくさと脱出(笑) コンビニへ・・・
すでに到着していた aki ちゃんと2年生のお嬢ちゃん。 お姉ちゃんはこの日、学校行事だとか。 aki ちゃんと会うのは半年ぶりだけど、お嬢ちゃんとは・・・1年以上会ってないな~。 幼稚園児の頃から知ってるけど、たまにしか見ないからかな? ずいぶん大きくなったような・・・。
で、わざわざ届けてくれたのがこちら・・・岡山県真庭市の
『パン屋 タルマーリー』
「クミンシード × ゴーダチーズ」
パンの名前をメールしてもらう前に食べたんだけど、クラストはカリッと、クラムはもっちりとして、美味しいです。 チーズだけじゃないとは思ったけどクミンシードか~。
「ホワイトチョコ × カシューナッツ」
スイス産オーガニックのホワイトチョコとベトナム産有機カシューナッツの組み合わせ。 これも美味しいです。
「カンパーニュ」
後からメールしてもらったら正式名称は「全粒粉20%の田舎パン」だそう。 石臼で自家製粉した挽きたての粉を使っているそうで、適度な酸味と香りが・・・たまらん!
「山型食パン」
HPには炊いたご飯を練りこんだ「和食パン」というパンが紹介してありますが、これはご飯の入っていない普通の山食です。 いや、訂正します。 この味と香りは普通じゃありません(笑) 木曜日の曜日別メニューに「イギリス食パン」ってのがあるけど・・・これか?
aki ちゃんが 『NATURAL MARKET IKO』 (福山市木之庄町)で出会って、気に入ったので直接お店に行ってきたそうだ。
やっぱりB型~(笑)
やっぱりB型~(笑)
千葉県でやっていたお店が震災を機にこちらへ移転されたそうです。
国産小麦(九州産「南のめぐみ」)、自家製酵母(酒種、レーズン酵母、サワー種、全粒粉)、オーガニック、地産地消にこだわったお店です。
これは近々行かねば! 曜日ごとに焼くパンの種類が違うのでライ麦パンのある金曜日狙いだな!
これは近々行かねば! 曜日ごとに焼くパンの種類が違うのでライ麦パンのある金曜日狙いだな!
aki ちゃん!ありがとね~♪
残業も終了時間が遅くなると、帰宅時間&翌日の出勤時間がもったいないので、こちらに泊まることがあります。
![2013.08.28-110.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/420be6595dd8ad1996a174e1606a2ac7/1377075901)
商工センターの 『インターネットカフェ Ease』
そうと決まれば当然お邪魔するのがこちら、同じ敷地内の・・・
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/420be6595dd8ad1996a174e1606a2ac7/1375280459)
ていうか、他にもネットカフェは何店もあるのに、飲みたいからいつもここにするんだけどね(爆)
商工センターの 『インターネットカフェ Ease』
そうと決まれば当然お邪魔するのがこちら、同じ敷地内の・・・
『江口商店 商工センター店』
ていうか、他にもネットカフェは何店もあるのに、飲みたいからいつもここにするんだけどね(爆)
|
|
左:「生ビール ハーフ&ハーフ」
右:「鶏肉のチャーシュー」
|
|
左:「生つくね5種盛」
左から、タレ、チーズ、明太マヨ、梅しそ、おろしポン酢
右:「串焼き5種盛」
左から、皮、こころ、砂肝、ぽんじり、せせり(すべて塩焼き)
右:「串焼き5種盛」
左から、皮、こころ、砂肝、ぽんじり、せせり(すべて塩焼き)
|
|
「モヒート」
ライムとミントがたっぷり入っていて爽やかな飲み口です。
モヒートとはラム酒ベースの有名なカクテルでハバナ(キューバ)が発祥の地だそうです。
ライムとミントがたっぷり入っていて爽やかな飲み口です。
モヒートとはラム酒ベースの有名なカクテルでハバナ(キューバ)が発祥の地だそうです。
|
|
左:「ソーセージ」
右:「鶏肉のから揚げ」
右:「鶏肉のから揚げ」
江口商店 商工センター店 | |
|
9日の福山ツアー、昼食はパンじゃなく(笑) 水呑町の『CHEER-B』近くにある某FMのおむすびで済ませました。
![2013.08.28-201.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/420be6595dd8ad1996a174e1606a2ac7/1377077399)
これがそのおむすび達、ネットの人気投票上位3点だとか・・・
発売されて間もない(8/6発売)せいか全種類そろっていました。
第3位は・・・
「明太子ポテトサラダマヨ」(120円)
明太子を混ぜ込んだご飯にタラモサラダが入っています。
続いて第2位は・・・
「昆布とクリームチーズ」(125円)
昆布だしで炊いたご飯に、塩昆布・佃煮昆布とクリームチーズの入ったおむすび。 海苔の代わりに昆布シートで巻いてあります。
おむすびにチーズ?と思われるかもしれませんが・・・合います。 っていうか、2年前のちょうどこの時期にチーズ入りのおむすびをいただいたことがあるんですが、正直こちらの商品より格段においしかったです。
そして人気投票第1位は・・・
「天津飯おむすび」(138円)
ご飯と玉子焼きの間に竹の子・椎茸入りのとろみあんが入っています。
木の葉丼むすびも開発してくれぃ!(笑)
これがそのおむすび達、ネットの人気投票上位3点だとか・・・
発売されて間もない(8/6発売)せいか全種類そろっていました。
第3位は・・・
|
|
|
「明太子ポテトサラダマヨ」(120円)
明太子を混ぜ込んだご飯にタラモサラダが入っています。
続いて第2位は・・・
|
|
|
「昆布とクリームチーズ」(125円)
昆布だしで炊いたご飯に、塩昆布・佃煮昆布とクリームチーズの入ったおむすび。 海苔の代わりに昆布シートで巻いてあります。
おむすびにチーズ?と思われるかもしれませんが・・・合います。 っていうか、2年前のちょうどこの時期にチーズ入りのおむすびをいただいたことがあるんですが、正直こちらの商品より格段においしかったです。
そして人気投票第1位は・・・
|
|
|
「天津飯おむすび」(138円)
ご飯と玉子焼きの間に竹の子・椎茸入りのとろみあんが入っています。
木の葉丼むすびも開発してくれぃ!(笑)
『神明の里』を出て一路西条に向かって走行。 が、今日は金曜日・・・本郷あたりで左折して竹原へ。 目指すは『道の駅たけはら』
の向かいにあるこちらのお店
![2013.08.27-101.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/420be6595dd8ad1996a174e1606a2ac7/1377062186)
いつも行列ができている人気店だと会長に教えてもらったのですが、一人も並んでいない・・・そりゃそうだ、すでに完売で閉店していたorz
次回はもっと早い時間に行かなくちゃ!
気を取り直して次の目的地に向かう途中で『農家レストラン西野』を発見!名前を知ってるってことは以前TVで見たのかな? 人気店らしいです。
竹原~安芸津としばらく走って目的地に到着。
あきらめて呉市広町へ・・・やってきたのは
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/420be6595dd8ad1996a174e1606a2ac7/1346831736)
の向かいにあるこちらのお店
『松屋二重焼本舗』
いつも行列ができている人気店だと会長に教えてもらったのですが、一人も並んでいない・・・そりゃそうだ、すでに完売で閉店していたorz
次回はもっと早い時間に行かなくちゃ!
気を取り直して次の目的地に向かう途中で『農家レストラン西野』を発見!名前を知ってるってことは以前TVで見たのかな? 人気店らしいです。
竹原~安芸津としばらく走って目的地に到着。
『手作りハム工房 ミュラーオオタニ』
が、駐車場の入口がロープで閉鎖されている・・・orz
大将、夏休みかな? 数年前にも突如夏休みと称してロシアを放浪してたからなぁ~(笑)
あきらめて呉市広町へ・・・やってきたのは
二重焼・カレー焼の 『くらや』 です。
![2013.08.27-103.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/420be6595dd8ad1996a174e1606a2ac7/1377064182)
|
|
|
左から、つぶあん・クリーム・カレー
いつか『松屋』・『くらや』・『びっくり堂』・『津保美堂』・『がんすまんじゅう』・『御座候』・『十勝大名』を一同に集めて食べ比べしたいな~。 『たい焼き屋よしお』も入れて。
くらや | |
|
住所:呉市広本町2-1-5 地図:表示する 電話:0823-71-0920 営業:9:00~19:00 店休:火曜日 HP |
福山からの帰路、『道の駅 みはら神明の里』で休憩です。
ちょうどこの日は「三原やっさ祭り」開催中(8月9日~11日)とのことで、割引(1個20円~40円)販売されていました。 ラッキー!
「どらやき」
「ヤッサ饅頭」
『ケーキハウス シャンボール』(東広島)の人気商品がありました。
焼きドーナツの 「愛妻家」 じゃなくて 「愛菜菓」 です。
5種類の袋詰め販売ですが、種類は10数種類あります。
「プレーン」
「にんじん」
「かぼちゃ」
「クランベリー」
「コーヒー」
他にも「紅茶」「チョコレート」「ごぼう」「黒ごま」「えごま」「レモン」「じゃがいも」等々があります。
同じ 『ケーキハウス シャンボール』 の 「アデーシャン」 (会長お奨め)というケーキがありましたが・・・持ち帰りの時間を考えたら、今度八本松のお店の方で購入しようと思います。
ちょうどこの日は「三原やっさ祭り」開催中(8月9日~11日)とのことで、割引(1個20円~40円)販売されていました。 ラッキー!
|
|
|
「どらやき」
|
|
|
「ヤッサ饅頭」
『ケーキハウス シャンボール』(東広島)の人気商品がありました。
焼きドーナツの 「愛妻家」 じゃなくて 「愛菜菓」 です。
|
|
|
5種類の袋詰め販売ですが、種類は10数種類あります。
|
|
「プレーン」
|
|
「にんじん」
|
|
「かぼちゃ」
|
|
「クランベリー」
|
|
「コーヒー」
他にも「紅茶」「チョコレート」「ごぼう」「黒ごま」「えごま」「レモン」「じゃがいも」等々があります。
同じ 『ケーキハウス シャンボール』 の 「アデーシャン」 (会長お奨め)というケーキがありましたが・・・持ち帰りの時間を考えたら、今度八本松のお店の方で購入しようと思います。
道の駅 みはら神明の里 | |
|
住所:三原市糸崎4丁目21-1 地図:表示する 電話:0848-63-8585 営業:9:00~18:00(特産品コーナー) 定休:第3火曜日 HP:こちら |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]