廿日市の隠れ家で、トルコライスというメニューがあったので注文。
でも、3種類(正確にはそれぞれカレーがけがあるので6種類)あったのでひとつづつ制覇しようと・・・(笑)
まず最初は・・・

「がっつりトルコライス」

サーロインビーフカツ。 その下は焼肉ピラフです。

ガーリック醤油パスタです。
このほかに、ロースカツ+炒飯+ミートソーススパの組み合わせやカジキマグロカツ+ひとくちチキン+えびピラフ+醤油パスタの組み合わせがあります。
それはまた次回・・・
でも、3種類(正確にはそれぞれカレーがけがあるので6種類)あったのでひとつづつ制覇しようと・・・(笑)
まず最初は・・・
「がっつりトルコライス」
サーロインビーフカツ。 その下は焼肉ピラフです。
ガーリック醤油パスタです。
このほかに、ロースカツ+炒飯+ミートソーススパの組み合わせやカジキマグロカツ+ひとくちチキン+えびピラフ+醤油パスタの組み合わせがあります。
それはまた次回・・・
PR
1月8日にオープン(プレオープンは昨年12月)した新店です。


店名の『hug』は、誰かさんが妄想したスキンシップの「ハグ」という意味だけではなく、「育む」も意味しています。
パンは少量のイーストを使用し、長時間醗酵させて焼いています。
「豆乳&チーズ」
「天然酵母パン クランベリー&練乳」
「しっとりチョコスコーン」
「しっとりスコーン」
この日は夕方に訪れたため、パンがほとんどありませんでした。 また後日早い時間に行ってみます。
『手づくりパンと焼菓子のおみせ hug』
場所は東区中山東、温品通りに面しています。 駐車場は店の裏の②です。
店名の『hug』は、誰かさんが妄想したスキンシップの「ハグ」という意味だけではなく、「育む」も意味しています。
パンは少量のイーストを使用し、長時間醗酵させて焼いています。
|
|
「豆乳&チーズ」
|
|
「天然酵母パン クランベリー&練乳」
|
|
「しっとりチョコスコーン」
|
|
「しっとりスコーン」
この日は夕方に訪れたため、パンがほとんどありませんでした。 また後日早い時間に行ってみます。
手づくりパンと焼菓子のおみせ hug | |
|
住所:広島市東区中山東3-1-1 地図:表示する 電話:082-847-2813 営業:10:00~18:00(完売次第閉店) 定休:日曜日・月曜日 blog:こちら |
「おのみち家族の台所」
日時:3月3日(日) 10:00~
会場:尾道商業会議所記念館広場
住所:尾道市土堂1-8-8
地図:表示する
(車でご来場の方は近隣のコインパーキングをご利用ください)
ベーグル6種
プレーン・・・・・・・・・・・・・・・・・150円
枝豆チーズ・・・・・・・・・・・・・・・200円
オレンジチョコチップ・・・・・・・200円
きんぴら・・・・・・・・・・・・・・・・・200円
いちぢくこしあんクリチ・・・・・・250円
いちごオレオクリチ・・・・・・・・250円
画像は新作の「いちごオレオクリチ」
|
|
|
しんぷるメロンパン・・・・・・・・・200円
生クリームを使用したリッチな生地を底面までクッキー生地で包み込んだニューバージョンのメロンパンです。
|
季節のピザ
菜の花ピザ・・・・・・・・・・・・・・・250円生地は全粒粉、具材は菜の花、えび、卵、玉ねぎです。 (1/6カットでの販売になります) |
|
|
季節のジャム3種
いちご・・・・・・・・・・・・・・・・・・・300円 いちごミルク・・・・・・・・・・・・・・300円 オレンジマーマレード・・・・・・・300円 (プチプレーンベーグル付きです)
画像はイメージです
|
ラスク2種
おやつラスク・・・・・・・・・・・・・・100円 シナモンレーズンラスク・・・・・100円 |
|
なお、ひとりで作っているため、製造数量に限界があります。より多くのお客様に食べていただくため、まことに勝手ながらお一人様5個までとさせていただきますのでご了承ください。
ラッピングも着々と準備中
|
|
家事、仕事、学校行事等の合間を縫って準備をするため、削るのは睡眠時間・・・毎回だけど倒れないようにね!
ってことで、当然行くつもりで5個はどれにしようか考えていたら・・・
昨日からインフルエンザで休んでるヤツがいて3日に休めなくなった(泣)
で、そのことをメールしたら・・・27日の福山ツアーの途中で会うことに。
そして待ち合わせ場所にやってきたのは・・・
ニューバージョンの 「しんぷるメロンパン」
試作を重ねた完成形がこれ! aki ちゃん曰く、「今までのメロンパンは自分的に55~60点だったけど、これは80点!」だそうです。 やった~!
今までとの大きな違い(改良点)がこれ! 底面までクッキー生地で包み込んであります。
生地は生クリーム配合です。
そして、メールに「今回は早めに行って複数回並び、まだakiパンを食べたことがないブロ友ゴンタさんへお土産もゲットするつもりだったけど、またの機会にチャレンジするわ!」と書いたら・・・ゴンタさんへと1ついただきました~!
aki ちゃん、ありがとね~
『Bagel SHOP pole pole』 の次は、いよいよゴンタさんとご対面~♪
の前に、約束の時間までまだ充分余裕があるし、ちょっと腹ごしらえを・・・
と、寄り道したのは・・・かれこれ3年ぶりくらいになるこちらのお店。

『らあめん花月 嵐 東広島店』
「牛肉麺 天晶」という幟に引かれて・・・(苦笑)
牛肉麺(ニューローメン)は刀削麺(トーショーメン)ともども今まで食べたことがなく、一度は体験したいと思っていたので、速攻で注文しました(爆)
麺はもちもちした平打ち麺。 スープが良く絡みます。
スープは牛のスネの部位を長時間じっくり煮込み、旨味をたっぷり抽出し、花山椒や八角、シナモン等の数種類のスパイスと融合させています。
トッピングは、牛カルビ肉と独特の香りを持つパクチー(消化促進や二日酔いの予防に良いとされている)そして糸唐辛子です。
サイドメニューはこちら・・・

「もちもち水餃子」
焼き餃子と水餃子を並べられたら、ノー文句で水餃子を選びます。
の前に、約束の時間までまだ充分余裕があるし、ちょっと腹ごしらえを・・・
と、寄り道したのは・・・かれこれ3年ぶりくらいになるこちらのお店。
『らあめん花月 嵐 東広島店』
「牛肉麺 天晶」という幟に引かれて・・・(苦笑)
牛肉麺(ニューローメン)は刀削麺(トーショーメン)ともども今まで食べたことがなく、一度は体験したいと思っていたので、速攻で注文しました(爆)
麺はもちもちした平打ち麺。 スープが良く絡みます。
スープは牛のスネの部位を長時間じっくり煮込み、旨味をたっぷり抽出し、花山椒や八角、シナモン等の数種類のスパイスと融合させています。
トッピングは、牛カルビ肉と独特の香りを持つパクチー(消化促進や二日酔いの予防に良いとされている)そして糸唐辛子です。
サイドメニューはこちら・・・
「もちもち水餃子」
焼き餃子と水餃子を並べられたら、ノー文句で水餃子を選びます。
『Panaderia Trigo』 を最後に福山を脱出! 目指すは12:00までに八本松ガーデンプレイス。
『Bagel SHOP pole pole』 です。
あいにく12:00を若干過ぎてしまいましたが、ベーグルたちは待っていてくれました。 しかもお宝というかレアというか・・・
「メロンパン」
『US-saijo』 での出張販売の時にも期間限定で販売し、人気を博したあのメロンパンがひとつだけ残っていました~♪
真誉ちゃん自身が大好きだからという理由で作るふわふわなメロンパン。 今回も期間限定なのかな?
「マルゲリータ」
バジル生地&トマト生地にチーズです。
「Wチョコレート」
ココア生地にチョコチップです。
|
|
「メロンパン」
『US-saijo』 での出張販売の時にも期間限定で販売し、人気を博したあのメロンパンがひとつだけ残っていました~♪
真誉ちゃん自身が大好きだからという理由で作るふわふわなメロンパン。 今回も期間限定なのかな?
|
|
「マルゲリータ」
バジル生地&トマト生地にチーズです。
|
|
「Wチョコレート」
ココア生地にチョコチップです。
Bagel SHOP pole pole | |
|
住所:東広島市八本松東6丁目 八本松ガーデンプレイス内 地図:表示する 電話:082-490-3163 営業:12:00~完売まで 店休:土・日・祝日 HP:こちら |
『Miche』 に続いて行ったお店は、以前と様子が変わっていました・・・

『Pain Tentant』
こちら、以前はこんな店構えでした・・・

店内は多少レイアウト変更をされたようです。
「柚香パン」
名前を忘れちまったけど豆と芋が入った・・・初遭遇のパンです。
「オレンジフロマージュ」
「ゆずフロマージュ」
『Pain Tentant』
こちら、以前はこんな店構えでした・・・
店内は多少レイアウト変更をされたようです。
大きく変わったのは営業時間で、下表のように変更されていました。
変更前の営業時間 | 17:00~18:00(営業) |
変更後の営業時間 |
17:00~13:00(営業) 13:00~14:30(休憩) 14:30~18:00(営業) |
「一人で運営しているので体力的にも休憩が必要なのです」と書いてあったけど、以前は厨房も販売もスタッフがいたんだけどなぁ・・・いつの間に藤原オーナーだけになっちゃったんだろう?
出迎えてくれたパンたちは今までどおりの顔ぶれが並びます。
|
|
「柚香パン」
|
|
名前を忘れちまったけど豆と芋が入った・・・初遭遇のパンです。
|
|
「オレンジフロマージュ」
|
|
「ゆずフロマージュ」
Pain Tentant | |
|
住所:福山市青葉台1丁目13-20
地図:表示する
電話:084-917-5576
営業:7:00~18:00 (休憩13:00~14:30) 定休:月曜日・第2火曜日 |
『The Standard Bakery』 に続いてやって来たのは、3月1日に2号店がオープン(後述)する、
「半熟たまご入りカレーパン」
相変わらずトロ~リとした黄身が食欲をそそります。
半熟たまご入りピロシキってないのかな~?(笑)
「マロン・ド・ショコラ」
この日はマロン系が時間的にまだ出ていなかった(もしくは売り切れていた)ので連れ帰ったマロン系はコイツだけです。
さて、冒頭に書いた通り、来る3月1日、2号店がオープンします。
場所は多治米町にあるこちらの商業施設内・・・

昨年7月に 『Pain×Labo』 という店がオープンしたのですが、暮れには撤退されていたようです。 その前は『リトルマーメイド福山南店』でした。
住所:福山市多治米町1丁目15-3
地図:表示する
『Boulangerie Miche』 です。
|
|
「半熟たまご入りカレーパン」
相変わらずトロ~リとした黄身が食欲をそそります。
半熟たまご入りピロシキってないのかな~?(笑)
|
|
「マロン・ド・ショコラ」
この日はマロン系が時間的にまだ出ていなかった(もしくは売り切れていた)ので連れ帰ったマロン系はコイツだけです。
さて、冒頭に書いた通り、来る3月1日、2号店がオープンします。
場所は多治米町にあるこちらの商業施設内・・・
昨年7月に 『Pain×Labo』 という店がオープンしたのですが、暮れには撤退されていたようです。 その前は『リトルマーメイド福山南店』でした。
住所:福山市多治米町1丁目15-3
地図:表示する
Boulangerie Miche | |
|
住所:福山市南蔵王町4-14-9 地図:表示する 電話:084-924-1077 営業:7:00~19:00 定休:火曜日 HP: |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]