11月11日といえばポッキーの日ですが、今年はそれだけじゃありません。
おなじみakiパンの初委託販売の日です(こちら⇒ ★ & ★ )
この「のほほん村」のイベントに何とこしょうさんが行くとか・・・(記事はこちら⇒ ★ )
事前にakiちゃんから「パンをことづけるよ~」とメールをいただき、当日は仕事しながらワクワクソワソワ(笑)
仕事帰りに職場近くの某コンビニで クロネコ便 ならぬ ねこさん便 で受け取りました~(爆)
「栗渋皮煮パン」
自家製の渋皮煮が入っています。 薄くスライスして、トーストした後すぐに、美味しいバターをジュワ~って溶かして食べる・・・と作者が言ってます(笑) よ、よだれが・・・(爆)
「さつまいもとチーズのパン」
栗とならぶ秋の味覚さつまいもと意外?な組み合わせ、チーズです。 このパンだけ生地が違います。 黒ごまが練りこんであるから・・・ではなく、粉の配合自体を具材に合わせて変えています。 手間ですけど、おそらくこれがベストマッチング! 美味しいです。
「カシューナッツとクリームチーズ」
4月に開催された「第2回パン好き友の会」でakiちゃんが参加者のリクエストに応えたパンを焼くという企画?がありましたが、おいらはその時「黒こしょうとクリームチーズ」をリクエストしていて、出来上がったのが「クリームチーズとこしょうとカシューナッツのパン」でした。 今回のはそのこしょう微量バージョンと言ったところでしょうか。 ピリッとこしょうの利いたバージョンも良いけど、これも美味しいです。
「照り焼きチキンと卵のパン」
親子パン(笑)ですね。 呉の『パン de エピ』にその名も「親子サンド」があります。 やはり照り焼きチキンと卵の組み合わせですが、カレーソースとハニーマスタードの2パターンありました。
これは・・・どちらとも違う味付け、というか小細工抜きに素材の味を活かしていますね!
「焼きそばパン」
1年越しの初☆焼きそばパンです。
って何のことかakiちゃん以外には通じない話ですが(爆)
実は昨年、一般的なホットドッグのように挟むタイプと『タハラ』さんのように完全に包み込むタイプはどちらが好きかとか、味付けはどんな感じが好みか、とかをメールであれやこれやと・・・
その結果、わざわざおいらの好みを反映させるまでもなく、それまでakiちゃんが作っていた焼きそばパンが理想形じゃないかと(笑)
そのメール以降、出会う機会がなく、この日が念願の初対面!
いや~、美味しいです♪ やっぱりこれが理想形だわ!
おなじみakiパンの初委託販売の日です(こちら⇒ ★ & ★ )
この「のほほん村」のイベントに何とこしょうさんが行くとか・・・(記事はこちら⇒ ★ )
事前にakiちゃんから「パンをことづけるよ~」とメールをいただき、当日は仕事しながらワクワクソワソワ(笑)
仕事帰りに職場近くの某コンビニで クロネコ便 ならぬ ねこさん便 で受け取りました~(爆)
ペッパーさん、ありがとう!
|
|
「栗渋皮煮パン」
自家製の渋皮煮が入っています。 薄くスライスして、トーストした後すぐに、美味しいバターをジュワ~って溶かして食べる・・・と作者が言ってます(笑) よ、よだれが・・・(爆)
|
|
「さつまいもとチーズのパン」
栗とならぶ秋の味覚さつまいもと意外?な組み合わせ、チーズです。 このパンだけ生地が違います。 黒ごまが練りこんであるから・・・ではなく、粉の配合自体を具材に合わせて変えています。 手間ですけど、おそらくこれがベストマッチング! 美味しいです。
|
|
「カシューナッツとクリームチーズ」
4月に開催された「第2回パン好き友の会」でakiちゃんが参加者のリクエストに応えたパンを焼くという企画?がありましたが、おいらはその時「黒こしょうとクリームチーズ」をリクエストしていて、出来上がったのが「クリームチーズとこしょうとカシューナッツのパン」でした。 今回のはそのこしょう微量バージョンと言ったところでしょうか。 ピリッとこしょうの利いたバージョンも良いけど、これも美味しいです。
|
|
「照り焼きチキンと卵のパン」
親子パン(笑)ですね。 呉の『パン de エピ』にその名も「親子サンド」があります。 やはり照り焼きチキンと卵の組み合わせですが、カレーソースとハニーマスタードの2パターンありました。
これは・・・どちらとも違う味付け、というか小細工抜きに素材の味を活かしていますね!
|
|
「焼きそばパン」
1年越しの初☆焼きそばパンです。
って何のことかakiちゃん以外には通じない話ですが(爆)
実は昨年、一般的なホットドッグのように挟むタイプと『タハラ』さんのように完全に包み込むタイプはどちらが好きかとか、味付けはどんな感じが好みか、とかをメールであれやこれやと・・・
その結果、わざわざおいらの好みを反映させるまでもなく、それまでakiちゃんが作っていた焼きそばパンが理想形じゃないかと(笑)
そのメール以降、出会う機会がなく、この日が念願の初対面!
いや~、美味しいです♪ やっぱりこれが理想形だわ!
akiちゃん!ありがとね~♪
PR
仕事帰りに職場から5番目(①agora、②パンタジー、③マックス、④ケルン)に近い 『メリィのパン屋』 です。
「ぺっぱーブラック」(100円)
はて?名前からすると黒胡椒だと思ったんですが、辛くないし・・・
「チーズくるみデニッシュ」(140円)
くるみ生地にチーズを包み込んで焼いています。
「チーズフランス」(105円)
小ぶりですが、チーズはたっぷりです。
「カラフル秋野菜のフォカッチャ」(150円)
ナスやパプリカの上にはとろけるチーズが・・・
「焼きカレーパン」(160円)
チーズの上に乗せて焼き、並べる時は天地を逆にしています。
パリパリに焼けたチーズが良いですね~♪
|
|
「ぺっぱーブラック」(100円)
はて?名前からすると黒胡椒だと思ったんですが、辛くないし・・・
|
|
「チーズくるみデニッシュ」(140円)
くるみ生地にチーズを包み込んで焼いています。
|
|
「チーズフランス」(105円)
小ぶりですが、チーズはたっぷりです。
|
|
「カラフル秋野菜のフォカッチャ」(150円)
ナスやパプリカの上にはとろけるチーズが・・・
|
|
「焼きカレーパン」(160円)
チーズの上に乗せて焼き、並べる時は天地を逆にしています。
パリパリに焼けたチーズが良いですね~♪
メリィのパン屋 | |
|
住所:広島市安佐南区大塚西三丁目2-9 (メリィハウス西風新都2階) 地図:表示する 電話:082-849-2862 営業:10:00~18:00 定休:なし |
恒例のシュトーレン予約受付中の 『agora』 さん。
シュトーレンの販売は15日ころからの予定だそうです。
今年のシュトーレンは昨年同様(大)が2500円、(小)が1200円。
昨年との違いは、ドライクランベリーを加え、バターを今まで以上にふんだんに使用した点だそうです。
「デニッシュポワール」
洋ナシのデニッシュです。
「フィセルミルク」
某大手製パン会社の「ナ○○○ティ○○」が大好物だったというオーナーが作ったagoraバージョンです。
「バゲット」
シュトーレンの販売は15日ころからの予定だそうです。
今年のシュトーレンは昨年同様(大)が2500円、(小)が1200円。
昨年との違いは、ドライクランベリーを加え、バターを今まで以上にふんだんに使用した点だそうです。
|
|
「デニッシュポワール」
洋ナシのデニッシュです。
|
|
「フィセルミルク」
某大手製パン会社の「ナ○○○ティ○○」が大好物だったというオーナーが作ったagoraバージョンです。
|
|
「バゲット」
agora | |
|
住所:広島市安佐南区伴南4丁目3-11 地図:表示する 電話:082-209-6730 営業:11:00~18:30頃(完売次第終了) 販売:木・金・土・日曜日 twitter:agora2008 |
11月8日、久しぶりに三次方面に行った帰りにこんな看板を見つけたのでちょっと立ち寄ってお茶しました。

『カフェ&ギャラリー CAT CAT』
おいらは別に猫が好きなわけじゃないけど、おなじみ aki パンファンクラブのお笑い担当、こしょうさんが極度の猫好き(自称猫バカ)なのでここで報告してうらやましがらせてやろうと(笑)

木彫りの猫がいるし! こりゃぁ期待できるな(何が?)

これは・・・間違いない(笑)
玄関(入口)で靴を脱ぎ、スリッパで店内に上がります。
店内は床も壁も椅子もテーブルも木製で統一され、予想通りいろいろな猫グッズが展示・販売されています。
チーズケーキとコーヒーのセットを注文し、2階のギャラリー、1階の展示品を見て回ります。

2階から入口を望む。 あちこちに木彫りの猫。 良く見りゃドアの取っ手まで猫・・・
木彫りの猫がいるし! こりゃぁ期待できるな(何が?)
これは・・・間違いない(笑)
玄関(入口)で靴を脱ぎ、スリッパで店内に上がります。
店内は床も壁も椅子もテーブルも木製で統一され、予想通りいろいろな猫グッズが展示・販売されています。
チーズケーキとコーヒーのセットを注文し、2階のギャラリー、1階の展示品を見て回ります。
2階から入口を望む。 あちこちに木彫りの猫。 良く見りゃドアの取っ手まで猫・・・
|
|
2階に置いてあるベッドにぬいぐるみの猫、椅子のクッションの柄も猫・・・
|
|
猫だけじゃなく色々な絵画や工芸品が展示されています。
|
|
ピアノの上に置いてあるストラップ(500円)と箸置き(250円)
ちょうど座った席の目の前にも猫・・・
自家製チーズケーキとコーヒーのセット。 卓上にも猫・・・
とても濃厚なチーズケーキでした。
カフェ&ギャラリー CAT CAT | |
|
住所:三次市三和町上壱404-1 地図:表示する 電話:0824-52-2781 営業:10:00~17:00 定休:火曜日・水曜日 HP:こちら |
11月24日(土)・25日(日)、恒例の「ふくやま手しごと市」が開催されます。
第10回をむかえるこのイベントに5月と同じく、

第10回をむかえるこのイベントに5月と同じく、
「akiパン & sugar コラボショップ」
が出店されます(ただし、二人のショップは 25日(日)のみ)
テントの色は・・・
グレー と 濃いピンク
のツートンカラーです。
akiパン は現在 aki ちゃんのブログで ベーグル総選挙 と題して読者の方に人気投票をしてもらっているところですので、メニューが決定次第後日アップします。
今回も前回同様に 元クッキー職人 さんの クッキー販売 があるのかな?
ということで、本日は sugar さん のショップ紹介です。
今回も前回同様に 元クッキー職人 さんの クッキー販売 があるのかな?
ということで、本日は sugar さん のショップ紹介です。
sugar さんは前回、手作り子供服や手書きの手提げバッグを販売されましたが、今回のメインは 消しゴムはんこ とそれを使って作った お年玉ポチ袋 、そして オリジナル布製手提げバッグ です。
とても可愛い「お年玉ポチ袋」
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
消しゴムはんこ(イニシャル、キャラクター等々)に手提げバッグ・・・素敵な作品がいっぱいです。
※くれぐれも出店日を間違えないようにしてくださいね。
※くれぐれも出店日を間違えないようにしてくださいね。
25日(日) のみですからね~。
第10回ふくやま手しごと市
開 催 月 日 | 2012年11月24日(土)~25日(日) |
開 催 時 間 | 10:00~16:00 (少雨決行) |
開 催 会 場 |
まなびの館ローズコム 芝生の広場
|
会 場 住 所 | |
イベントブログ | こちら⇒ ★ |
先日の 「牛すじ煮込みラーメン」 は誰かさんにどこのお店か見破られてしまった(見破られたので店名を公開しました)けど・・・今回はどうかな?

「塩ラーメン」
このお店は、塩ラーメン、醤油ラーメン、豚骨ラーメン、味噌ラーメンのすべてがあります。 さらに汁なし坦々麺、焼きそば、塩焼きそば、餃子、唐揚、酢豚、ホイコーロー、炒飯、エビチリ、レバニラ炒め等々メニューが豊富なので良く利用します。

「炒飯(小)」
上の「塩ラーメン半チャンセット」の炒飯です。
「塩ラーメン」
このお店は、塩ラーメン、醤油ラーメン、豚骨ラーメン、味噌ラーメンのすべてがあります。 さらに汁なし坦々麺、焼きそば、塩焼きそば、餃子、唐揚、酢豚、ホイコーロー、炒飯、エビチリ、レバニラ炒め等々メニューが豊富なので良く利用します。
「炒飯(小)」
上の「塩ラーメン半チャンセット」の炒飯です。
ゴルフ帰りに寄った 『パン工房プラテロ』 です。
「ラウンドフレンチ」
ラウンド食パン(チーズ)のフレンチトーストです。
「合鴨バーガー」
パンは全粒粉入りです。
「ラウンド食パン(大納言)1/2」
井口台に移転する前はこの店の一番人気商品だったと記憶しています。再移転してからはどうなのかわかりませんが・・・
|
|
「ラウンドフレンチ」
ラウンド食パン(チーズ)のフレンチトーストです。
|
|
「合鴨バーガー」
パンは全粒粉入りです。
|
|
「ラウンド食パン(大納言)1/2」
井口台に移転する前はこの店の一番人気商品だったと記憶しています。再移転してからはどうなのかわかりませんが・・・
パン工房 プラテロ | |
|
住所:安芸郡府中町浜田4丁目6-7 地図:表示する 電話: 営業:7:00~19:00 定休:火曜日&第3水曜日 HP: |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]