忍者ブログ
.
轍(わだち)
自分の趣味や好物を気ままに綴ります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月10日、久しぶりに自分のブログを見ました(苦笑)

5日に記事を予約して以来、一週間近く放置していたのですが、その間に2件のコメントが入っていました。

そのうちの1件はRCCさんからラジオ出演の相談・・・

以前のブログ時代に1度だけタウン情報誌の特集企画に協力したことがありますが、懲りたのでその後は情報誌からの協力依頼はお断りしています。

また、これも以前のブログ時代に某テレビ局から出演依頼がありました。

実はテレビには過去4度出演?しています(苦笑)

最初は小学生の頃、知らない間に6歳下の弟と横断歩道を手を挙げて渡るところを撮影されたらしく、級友はともかく全く知らない(同じ町内ではあるが)大人たちから「テレビに映ってた子じゃな」と声をかけられ戸惑った記憶があります。ちなみに、いまだに何の番組で流されたか知らないままです(爆)

2度目は中学1年の時に呉市の和庄中学で開催された「広島県話し方大会」で個人最優秀賞をいただいた時のニュース映像で、3度目が中学3年の時に吹奏楽部の一員としてRCCの「子供音楽会」に出場。この2回については別にいやな思い出はありません。

4度目は15年以上前、家を建てたときに「ライフノート」という新築の家を紹介する建築会社のPRのような番組に家族で出たのですが、放映直後から(心無い方々から)色々とあって・・・

見ず知らずの人が自分のことを知っているというのはいい気持ちではないという理由でお断りしました。

ラジオも以前のブログ時代にRCCから出演依頼がありましたが「~の達人」とかいうタイトルだったので、「単にあちこちのパン屋に行ってるだけなのに達人はないだろう」とお断りしました(笑)

で、今回広島のパンに詳しい方をお探しとか・・・

パンに詳しいのはパン職人さんですしパン屋に詳しいのは食材納入業者さんです。 味やサービス云々については「食べログ」とかいうサイトに行けば評論家が大勢いらっしゃいますのでおいらの出る幕ではないと判断しお断りしました。

今後も取材協力や出演依頼をお受けする気はございませんので何卒ご了承ください。

まぁ、一番の理由は面倒くさいからだけどね(爆)
PR
『Ca sent bon』を後にし、やってきたのは

『Patisserie IMAGE』
確か「シュトーレン」があったはず・・・



「クイニーアマン」
砂糖をまぶしてキャラメリゼした後にパリッと焼き上げた生地はシャリシャリとした食感です。




「クロワッサン」




「ごまチーズ」
ごまを生地に2種類のチーズが入っています。



「ブリオッシュフルーツ」
ブリオッシュ生地にカスタードクリームと洋酒につけたドライフルーツを混ぜ込んでいます。





「シュトーレン」
ドライフルーツとナッツ入りです。 底面まですべてコーティングされています。


いつの間にやら横川店ができていて・・・チェックしたら以前『わいず亭』があったところだった。




Patisserie IMAGE
2012.06.03-107.jpg住所:広島市西区井口台1丁目13-34
地図:
表示する        
電話:082-227-4661
営業:10:00~19:30
定休:火曜日
HPこちら
12月に入り残業続き・・・昨年も12月は6回しか更新できませんでしたが、今年も睡眠を優先するので同じパターンになりそうです。



11月26日の「シュトーレン収集ツアー」の続きです。
『Backerei Ein』
の次に行ったのは


『Bakery Ca sent bon』
(ベーカリー サソンボン)

相変わらずレストランはランチ客で満席、当然駐車場も満車なので店の前に路駐してチャチャっと買い物・・・なので商品名は曖昧です(苦笑)



「雪だるま」
胴の部分にチョコレートクリームが入っています。 もちろん全身ホワイトチョココーティングです。




「かぶりつきハンバーグ」のはず・・・
上にかかっているのはケチャップとチーズです。




「ラズベリーサークル」
ラズベリージャムとスライスアーモンドがのっています。



「星のメロンパン」
普通のメロンパンの上生地ほど硬くはありません。 全体にグラニュー糖がふってあります。




「焼きピロシキ」だったと・・・




たぶん「ベーコンチーズ」




まったく忘れてます・・・
中はカスタードクリームです。 



「カマンベール」でしょ?


シュトーレンには出合えませんでした・・・



Bakery Ca sent bon
 住所:広島市西区楠木町4丁目1-3
 地図:表示する
  

 電話:082-537-1002
 営業:9:00~21:00
 定休:無休
 HP:こちら
残業で午前様になったので1日とびましたが・・・
Backerei Ein
11月26日・その2です。



「栗マフィン」
しっとりした生地に栗の渋皮煮がのっています。




「チョコマフィン」
しっとりしたココア生地にチョコチップ入りです。





「ビルネ」
ビルネ(ドイツ語で「梨」)のデニッシュです。




「シュトレン」
マジパン、レーズン、オレンジピール、レモンピール、アーモンド、ドライフィグ、ドライアプリコット入り、スパイスはシナモン、ナツメグ、胡椒、カルダモンです。


今シーズン2本目です。 最初の1本は既になくなりました。 消費期限が12月5日だったので・・・。



Backerei Ein
  住所:広島市中区中島町9-29
 
地図:表示する
  

 電話:082-557-9158
 営業:10:00~19:00
   (売り切れ次第終了)
 定休:日曜・月曜
11月最後の休みとなる26日(水)、まずはスタッドレスタイヤを新調。 やや早いか?と思うくらいでちょうど良い。 
どの店に行っても在庫が少ないサイズ(155/70R13)なので・・・案の定、『黄色い帽子』にも1セットしか在庫がなかった。



予算内に収まったので、そのままシュトーレン収集の旅(笑)に・・・この日最初に行ったのは中区中島町の

『Backerei Ein』です。

「ヴァイツェンフォルコンクロワッサン」
大好きな全粒粉のクロワッサンです。 



「カレーパン」
それほど辛くはありません。




「メロンパン」




ピッツァザワークラウト」
ザワークラウト(ドイツの塩漬けキャベツ)が入っています。




  

「トロッケンオープスト」
ライ麦23%生地にドライフィグ、レーズン、クランベリー、アプリコットが入っています。




「11月26日・その2」に続く。
Backerei Ein
  住所:広島市中区中島町9-29
 
地図:表示する
  

 電話:082-557-9158
 営業:10:00~19:00
   (売り切れ次第終了)
 定休:日曜・月曜
昨日に引き続き『夢風車』のパン達です。


「栗の天然酵母パン」だったような・・・違ったかな?
まぁ、行けば判るさ(by アントニオ猪木)




名前は・・・???
ここ、美味しくてメニューも豊富で、本当~~~に好きな店なんですけど、レシートに名前が出ないし、HPの商品紹介も載っていないパンの方が多いし・・・(苦笑) 
憶えて帰ればいいんでしょうけど、パンの名前が長いので無理です!(きっぱり)




「林檎とメープルシロップのメロンパン」
この日唯一の二度目まして!のパンです。 メープルの香り、林檎の食感が気に入っています。



「たこ焼きパン」
メールに画像を添付してくるくらいこしょうさんが気に入っているパンです。 あるのは判っていたんですがソースが他のパンに付くのが嫌なのでスルーしました(笑) 見るとこしょうさんは二つ買っていて・・・よほど気に入ったんだなぁと思っていたら、別れ際にプレゼントされました。
中にはたっぷりのキャベツと紅しょうが、そしてもちろん「たこ」が入っています。


こしょうさん、ありがとね~


パン工房 夢風車
 住所:周南市政所 3-10-7
 地図:表示する
             
 電話:0834-63-2633
 営業:7:00~18:00
 定休:日曜日、第2・4月曜日
 HP:こちら
さて、『TSUKINOWA』を後にし、向かったのは

『パン工房 夢風車』です。

こしょうさんも10月28日、防府に王子様の応援をしに行く途中に立ち寄り、とても気に入ったらしく(たこ焼きパンの画像をメールしてきた(苦笑))一緒に行くことに・・・

この日は夕方から用事があるらしく、『TSUKINOWA』だけ一緒に行く予定でしたが、『夢風車』の誘惑には勝てなかったようです(笑)





名前は・・・何だっけ?
ボージョレヌーヴォーで煮込んだりんごを使ったデニッシュ。




「牛舌煮込みのミートパイ」かな?
以前「牛筋煮込みのミートパイ」を買ったことがありますが、これは中身がタンシチューです。




これも名前が・・・
HPの商品紹介になかった・・・orz
「チキンとじゃがいものゴルゴンゾーラソース」が見た目に近い気がするけど・・・ちょっと違うかな?




「自家製スイートポテトの焼き芋メロンパン」
蒸し焼きにした鳴門金時で作ったスイートポテトを包んで、ムラサキイモを練りこんで作ったメロン皮を被せています。



「11月22日・その2」に続く。
パン工房 夢風車
 住所:周南市政所 3-10-7
 地図:表示する
             
 電話:0834-63-2633
 営業:7:00~18:00
 定休:日曜日、第2・4月曜日
 HP:こちら
<< Previous 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 Next >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日

【血液型】
A型

【人物像】
無芸大食、人畜無害

【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
Copyright (C) パン好き小僧 All Rights Reserved.
Template design:Fomalhaut // Powered by NINJA TOOLS
[PR] 忍者ブログ // [PR]