『Boulangerie Chez GEORGES 』の後は
「本日のおすすめ」
リングドーナツではありません。 ドーナツ型のパンにレモンチョココーティングです。
この当日限定パンのネーミング、古くは「本日のニコニコ」、その後「本日のスペシャル」、そして現在に至る(笑)
「ベーコンエッグ」
相変わらず具材たっぷりです。
「マンゴー」
かれこれ3年ぶりかな? 相変わらず美味です。
「シナモンロール」
はて? フォンダンの量が作り手によって違うような・・・
「牛筋カレーパン」
牛筋は細かく刻んであります。
「くるみ食パン」
阿賀にある某カフェのクルミ食パンは諦めました(苦笑)
「ベーコンチーズ」
ベーコンとダイスカットチーズ入りフランスパンです。
「オ・ノアレザン」
硬めのクラストにしっとりクラムです。
『Boulangerie LAPAIN』です。 |
「本日のおすすめ」
リングドーナツではありません。 ドーナツ型のパンにレモンチョココーティングです。
この当日限定パンのネーミング、古くは「本日のニコニコ」、その後「本日のスペシャル」、そして現在に至る(笑)
「ベーコンエッグ」
相変わらず具材たっぷりです。
「マンゴー」
かれこれ3年ぶりかな? 相変わらず美味です。
「シナモンロール」
はて? フォンダンの量が作り手によって違うような・・・
「牛筋カレーパン」
牛筋は細かく刻んであります。
「くるみ食パン」
阿賀にある某カフェのクルミ食パンは諦めました(苦笑)
「ベーコンチーズ」
ベーコンとダイスカットチーズ入りフランスパンです。
「オ・ノアレザン」
硬めのクラストにしっとりクラムです。
Boulangerie LAPAIN | |
住所:東広島市西条町寺家7136-6 地図:表示する 電話:082-422-4408 営業:6:00~18:00 (冬季:平日7:00~、土曜6:00~) 定休:月曜・祝日 |
PR
『パン工房 むぎ』を初襲撃した後はこちら
そういえば今年初めてかも?
「たっぷりこしあん」
名前のとおり、こしあんがたっぷりです。
「牛すじカレーパン」
牛すじを煮込んだスパイシーなカレーです。
某所で開催されたカレーパーティーの時以来・・・
「オニオンチーズロール」
たまねぎ、プロセスチーズ、ベーコンです。
8か月ぶりに出会いました。
「シナモンロール」
ほぼ1年ぶりです。
「ベーコンチーズ」
ベーコンとダイスカットチーズ入りフランスパンです。
なんとなんと・・・1年8か月ぶりです。
「豚角煮パン」
初遭遇だったような・・・
豚の角煮がごろっと入っています。
「くるみシナモンラスク」
過去に「シュガーラスク」と「一味ガーリックラスク」を購入したことがありますが、こいつは初登場ですね。
くるみ食パンをシナモンシュガーでラスクにしています。
『Boulangerie LAPAIN』です。 |
そういえば今年初めてかも?
「たっぷりこしあん」
名前のとおり、こしあんがたっぷりです。
「牛すじカレーパン」
牛すじを煮込んだスパイシーなカレーです。
某所で開催されたカレーパーティーの時以来・・・
「オニオンチーズロール」
たまねぎ、プロセスチーズ、ベーコンです。
8か月ぶりに出会いました。
「シナモンロール」
ほぼ1年ぶりです。
「ベーコンチーズ」
ベーコンとダイスカットチーズ入りフランスパンです。
なんとなんと・・・1年8か月ぶりです。
「豚角煮パン」
初遭遇だったような・・・
豚の角煮がごろっと入っています。
「くるみシナモンラスク」
過去に「シュガーラスク」と「一味ガーリックラスク」を購入したことがありますが、こいつは初登場ですね。
くるみ食パンをシナモンシュガーでラスクにしています。
Boulangerie LAPAIN | |
住所:東広島市西条町寺家7136-6 地図:表示する 電話:082-422-4408 営業:6:00~18:00 (冬季:平日7:00~、土曜6:00~) 定休:月曜・祝日 |
『Boulangerie Chez GEORGES』にフラれたので・・・
初めまして!(新店)も良いのですが、ハズすと痛いので保険代わりに『LAPAIN』や『agora』等、過去にゲットして美味しかったお店を毎年交替で入れています。
「シュトーレン」
ドライフルーツ、ナッツ、マジパン入りです。
マジパンを入れているお店は少数派なのかな?
「ゆずマヨチキン」
おなじみド定番の売れっ子です。
「クロワッサンダマンド」
ひっさ~しぶりに遭遇しました。
「黒豆パン」
丹波産の黒豆です。
さて、次はどこの「シュトーレン」がターゲットでしょうか?
『Boulangerie LAPAIN』です。 |
初めまして!(新店)も良いのですが、ハズすと痛いので保険代わりに『LAPAIN』や『agora』等、過去にゲットして美味しかったお店を毎年交替で入れています。
「シュトーレン」
ドライフルーツ、ナッツ、マジパン入りです。
マジパンを入れているお店は少数派なのかな?
「ゆずマヨチキン」
おなじみド定番の売れっ子です。
「クロワッサンダマンド」
ひっさ~しぶりに遭遇しました。
「黒豆パン」
丹波産の黒豆です。
さて、次はどこの「シュトーレン」がターゲットでしょうか?
Boulangerie LAPAIN | |
住所:東広島市西条町寺家7136-6 地図:表示する 電話:082-422-4408 営業:6:00~18:00 (冬季:平日7:00~、土曜6:00~) 定休:月曜・祝日 |
『pole pole』を出て向かったの先は
珍しく2か月も間隔が開きました(汗)
そのせい・・・ではないでしょうが、なんだか懐かしい顔ぶれが待ち構えていました(笑)
あれば必ず連れ帰るやつらなんですが、なぜか最近出会えなかったんです。
「フランボワーズ」
なんと1年半ぶりのご対面です。しかも1年半前の時も1年3か月ぶりのゲットだった。
「クリームパン」
今回一番久しぶりだったのはこいつ。 なんと2年半ぶりです。
「ツナマヨ」
なんだかんだで2年ぶりの拉致です。
「ゆずマヨチキン」
最多登場回数を誇るこいつも5か月ぶりです。
「フロマージュ」
こいつは前回(2か月前)も連れ帰りました。
「あんバター」
こいつは1年2か月ぶりです。
たまにしか行かない店ならともかく、一番行く回数の多い店なのにこんな長期間出会っていなかったとは・・・っていうか気づかなかったのが変なのかな?(苦笑)
『Boulangerie LAPAIN』です。 |
珍しく2か月も間隔が開きました(汗)
そのせい・・・ではないでしょうが、なんだか懐かしい顔ぶれが待ち構えていました(笑)
あれば必ず連れ帰るやつらなんですが、なぜか最近出会えなかったんです。
「フランボワーズ」
なんと1年半ぶりのご対面です。しかも1年半前の時も1年3か月ぶりのゲットだった。
「クリームパン」
今回一番久しぶりだったのはこいつ。 なんと2年半ぶりです。
「ツナマヨ」
なんだかんだで2年ぶりの拉致です。
「ゆずマヨチキン」
最多登場回数を誇るこいつも5か月ぶりです。
「フロマージュ」
こいつは前回(2か月前)も連れ帰りました。
「あんバター」
こいつは1年2か月ぶりです。
たまにしか行かない店ならともかく、一番行く回数の多い店なのにこんな長期間出会っていなかったとは・・・っていうか気づかなかったのが変なのかな?(苦笑)
Boulangerie LAPAIN | |
住所:東広島市西条町寺家7136-6 地図:表示する 電話:082-422-4408 営業:6:00~18:00 (冬季:平日7:00~、土曜6:00~) 定休:月曜・祝日 |
8月26日の続きです(汗)
『Boulangerie Chez GEORGES』の次は
です。
「親子パン」
ポットパンにチキンを乗せ、上から卵を割り入れて焼いています。
「カレーウインナー」
「牛すじカレーパン」に使用しているカレーです。
「フロマージュ」
チーズ入りフランスパンです。
「オ・ノア・レザン」
「ガレット」
「アップル」
「チーズクリームサンド」
キリのクリームチーズと自家製カスタードクリームを合わせたチーズクリームです。
『Boulangerie Chez GEORGES』の次は
『Boulangerie LAPAIN』 |
「親子パン」
ポットパンにチキンを乗せ、上から卵を割り入れて焼いています。
「カレーウインナー」
「牛すじカレーパン」に使用しているカレーです。
「フロマージュ」
チーズ入りフランスパンです。
「オ・ノア・レザン」
「ガレット」
「アップル」
「チーズクリームサンド」
キリのクリームチーズと自家製カスタードクリームを合わせたチーズクリームです。
Boulangerie LAPAIN | |
住所:東広島市西条町寺家7136-6 地図:表示する 電話:082-422-4408 営業:6:00~18:00 (冬季:平日7:00~、土曜6:00~) 定休:月曜・祝日 |
7月1日、臨時営業?中の『efe』を目指してやや早めに到着するも、すでに10名以上の行列が・・・駐車スペースはすでに先客がおり、近くのコインパーキングに停めて徒歩で向かう間にも行列が増えそうな感じだったので残念ながらあきらめました(泣)
で、向かった先は『efe』と親交のあるこちら、
「メロンパン」
ん~、なんか久しぶりに出合った気がする。
「カレーウインナー」
確か「牛筋カレーパン」のカレーフィリングだったと・・・
「親子パン」
今まで何度も買ってるけど、黄身がもう少し固まっていました。 おいらは今回くらいの半熟が好きです。
「オ・ノアレザン」
硬めのクラストにしっとりクラムです。
「琉球ロングソーセージ」
粒マスタードとロングウインナーです。
「アップル」
説明無用!この日買った中で最多登場回数を誇ります。
で、向かった先は『efe』と親交のあるこちら、
『Boulangerie LAPAIN』です。 |
「メロンパン」
ん~、なんか久しぶりに出合った気がする。
「カレーウインナー」
確か「牛筋カレーパン」のカレーフィリングだったと・・・
「親子パン」
今まで何度も買ってるけど、黄身がもう少し固まっていました。 おいらは今回くらいの半熟が好きです。
「オ・ノアレザン」
硬めのクラストにしっとりクラムです。
「琉球ロングソーセージ」
粒マスタードとロングウインナーです。
「アップル」
説明無用!この日買った中で最多登場回数を誇ります。
Boulangerie LAPAIN | |
住所:東広島市西条町寺家7136-6 地図:表示する 電話:082-422-4408 営業:6:00~18:00 (冬季:平日7:00~、土曜6:00~) 定休:月曜・祝日 |
『Boulangerie Chez GEORGES』の次は
4月の最終水曜日にふられているので、1月25日以来4か月半ぶり・・・この店を知って以来、ご無沙汰した期間の最長記録です。
「カナディアン」
りんごとナッツの下はメープルシロップ入りのクリームです。
「親子パン」
たまごの下はチキンです。
「ピーナッツフランス」
粒入りのピーナッツクリームです。
「オニオンチーズロール」
たまねぎ、プロセスチーズ、ベーコンです。
禁断症状の元「ゆずマヨチキン」
やっぱ、うみゃ~うみゃ~です。
「アップル」
「フランボワーズ」も「チョコみかん」も不在で、こいつだけ出迎えてくれました。
来週も行かねば!
『Boulangerie LAPAIN』です。 |
4月の最終水曜日にふられているので、1月25日以来4か月半ぶり・・・この店を知って以来、ご無沙汰した期間の最長記録です。
「カナディアン」
りんごとナッツの下はメープルシロップ入りのクリームです。
「親子パン」
たまごの下はチキンです。
「ピーナッツフランス」
粒入りのピーナッツクリームです。
「オニオンチーズロール」
たまねぎ、プロセスチーズ、ベーコンです。
禁断症状の元「ゆずマヨチキン」
やっぱ、うみゃ~うみゃ~です。
「アップル」
「フランボワーズ」も「チョコみかん」も不在で、こいつだけ出迎えてくれました。
来週も行かねば!
Boulangerie LAPAIN | |
住所:東広島市西条町寺家7136-6 地図:表示する 電話:082-422-4408 営業:6:00~18:00 (冬季:平日7:00~、土曜6:00~) 定休:月曜・祝日 |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]