『グランツベッカラー』を出て向かったのは高須町の
ランチタイムにはパン食べ放題ランチがあるそうですが、時間的にランチタイムを過ぎていたので・・・
「キューブカレー」
みつばち(たぶん)の焼き印が一つは甘口カレー、二つは中辛カレーだそうです。 二つ残っていたのですが知らずにお笑い担当がみつばち二つの方を先に買っていました。
「メープルピーカン」
メープルシロップを練りこんだ生地のデニッシュにピーカンナッツがのっています。 この組み合わせは合いますね~♪
さて、『じぃじの森のパン屋さん』で何も買わなかった理由・・・
スマホで色々と尾道情報を収集している時に、『フルール』のパンを使っているカフェがあると書いてある口コミを発見。 そこでサンドイッチでも食べればいいと考えていたのですが・・・
それをなぜか『マレア』だと思い込んでいて・・・
実は土堂町にあるその名も同じ『フルール』だったという・・・orz
『ベーカリーカフェ マレア』 |
ランチタイムにはパン食べ放題ランチがあるそうですが、時間的にランチタイムを過ぎていたので・・・
「キューブカレー」
みつばち(たぶん)の焼き印が一つは甘口カレー、二つは中辛カレーだそうです。 二つ残っていたのですが知らずにお笑い担当がみつばち二つの方を先に買っていました。
「メープルピーカン」
メープルシロップを練りこんだ生地のデニッシュにピーカンナッツがのっています。 この組み合わせは合いますね~♪
さて、『じぃじの森のパン屋さん』で何も買わなかった理由・・・
スマホで色々と尾道情報を収集している時に、『フルール』のパンを使っているカフェがあると書いてある口コミを発見。 そこでサンドイッチでも食べればいいと考えていたのですが・・・
それをなぜか『マレア』だと思い込んでいて・・・
実は土堂町にあるその名も同じ『フルール』だったという・・・orz
ベーカリーカフェ マレア | |
住所:尾道市高須町4839-8 地図:表示する 電話:0848-47-6318 営業:10:00~15:30(bakery) 営業:11:00~14:30(ランチ) 定休:日曜・祝祭日 HP:こちら |
PR
もう車の中はパラダイス状態(笑)
よっぽどおいしくて気に入ったらしく、今出たばかりだというのにまた来たいだのもっと買えばよかっただの(苦笑)
で、気分を切り替えさせて次の店へ・・・
尾道市民病院からほど近い、久保町の
『瑠璃の屋形』の中にあります。
食堂の隣に売場があります。
この日はすでに売り切れ間近でした。
天然酵母&国内産小麦100%です。
ちなみにパン生地に使っているのは三温糖です。
「メンチカツバーガー」
メンチカツの上にのっているのは玉ねぎじゃなくチーズです。味付けはとんかつソースとマヨネーズです。
「ツナパン」
しっとりした生地です。 「ツナパン」なのに原材料表示にツナがなく、チキンと印字してあったのは内緒です(笑)
「ライ麦ウインナー」
ライ麦配合の生地でウインナーを巻き、チーズとケチャップで味付けしてあります。
よっぽどおいしくて気に入ったらしく、今出たばかりだというのにまた来たいだのもっと買えばよかっただの(苦笑)
で、気分を切り替えさせて次の店へ・・・
尾道市民病院からほど近い、久保町の
『グランツベッカラー』 |
『瑠璃の屋形』の中にあります。
食堂の隣に売場があります。
この日はすでに売り切れ間近でした。
天然酵母&国内産小麦100%です。
ちなみにパン生地に使っているのは三温糖です。
「メンチカツバーガー」
メンチカツの上にのっているのは玉ねぎじゃなくチーズです。味付けはとんかつソースとマヨネーズです。
「ツナパン」
しっとりした生地です。 「ツナパン」なのに原材料表示にツナがなく、チキンと印字してあったのは内緒です(笑)
「ライ麦ウインナー」
ライ麦配合の生地でウインナーを巻き、チーズとケチャップで味付けしてあります。
グランツベッカラー | |
住所:尾道市久保町92-2 地図:表示する 電話:0848-37-6040 営業:9:00~16:00 定休:日曜・祝祭日 HP:こちら |
さて、横川を出発し、一路『ミュラーオオタニ』に向かうも、待ち合わせが11:30だったので到着がちょうどオーナーの昼休みにぶつかりそうということで急遽順番を変更し、『オオタニ』は帰りに寄ることにしてまずは尾道に向かいます。
ところが、慣れない車で普段使わない高速を走ったため尾道インターの出口を通過(苦笑)
やむなく尾道ジャンクションから尾道北インターへ。
過去数回行った時(めっちゃ狭い道)とは逆方向(御調町)から行ったのですが、これがまぁ楽な広い道で(笑)
あっさりと到着です。
『じぃじの森のパン屋さん BAKERY fleur』 |
使いまわしなので定休日の画像ですが営業していました。
念願叶ったお笑い担当はパンを購入。 こういう時は一緒だと思われるのでおいらは遠慮なくスルー(理由は後で公開)しました。
店を出たとたんにお笑い担当が「もっとじじいを想像してたけど違った」とさかんに言っていたけど・・・よぼよぼの年寄りを想像してたらナイスミドルだったってことかな? 大体よぼよぼじゃ生地を載せた鉄板持てんし!
(続く) |
さて、新店『Boulangerie Point』から車で5分ほど走ると見えてくるのがこちらのお店
二度目の襲撃です。
前回は2種類が完売でしたが、この日は5種類全部ありました。
で、
店員のお姉さんが・・・
「ゆたか」はいつもは角食なんですが、本日は山食です。
と言うので、つい・・・(笑)
「山ゆたか」
5枚切りにしてもらいました。
信州と北海道で作られた「ゆめちから」という国産小麦をブレンドした生地です。
山食なので ↓ の角食よりやや軽めでみみはサクッとしています。
「ちーずゆたか」
生地は ↑ の「ゆたか」と同じですが、角食なのでふわもちです。
『一本堂 尾道美ノ郷店』 |
二度目の襲撃です。
前回は2種類が完売でしたが、この日は5種類全部ありました。
で、
店員のお姉さんが・・・
「ゆたか」はいつもは角食なんですが、本日は山食です。
と言うので、つい・・・(笑)
「山ゆたか」
5枚切りにしてもらいました。
信州と北海道で作られた「ゆめちから」という国産小麦をブレンドした生地です。
山食なので ↓ の角食よりやや軽めでみみはサクッとしています。
「ちーずゆたか」
生地は ↑ の「ゆたか」と同じですが、角食なのでふわもちです。
一本堂 尾道美ノ郷店 | |
住所:尾道市美ノ郷町三成1949-2 地図:表示する 電話:0848-38-2729 営業:9:30~18:30(完売次第終了) 定休:不定休 facebook:こちら |
こちらは向東町にあるパン屋さん
のパンです。
昨日紹介したパンの製造者と同じ苗字ですが、何か繋がりがあるのかな?
こちらのお店のこだわりは、天然酵母、日田天領水、沖縄の天然塩を使用しているそうです。
「天然酵母パン クルミレーズン」
ふわふわソフトな生地です。
「天然酵母パン Wチーズ」
お店のHPやfacebookが見当たらなかったので、行った方のblog等を拝見したところ、9年前位にオープンしたお店のようです。
店長おすすめは「トマトチーズパン」だとか。
看板やシールのデザインに猫を使うほど猫好き。
ってことは・・・店名も「魔女の宅急便」の黒猫ジジからとったに違いない(笑)
『ZiZiパン工房』 |
のパンです。
昨日紹介したパンの製造者と同じ苗字ですが、何か繋がりがあるのかな?
こちらのお店のこだわりは、天然酵母、日田天領水、沖縄の天然塩を使用しているそうです。
ふわふわソフトな生地です。
お店のHPやfacebookが見当たらなかったので、行った方のblog等を拝見したところ、9年前位にオープンしたお店のようです。
店長おすすめは「トマトチーズパン」だとか。
看板やシールのデザインに猫を使うほど猫好き。
ってことは・・・店名も「魔女の宅急便」の黒猫ジジからとったに違いない(笑)
ええじゃん尾道 | |
住所:尾道市東尾道13-1 地図:表示する 電話:0848-55-9048 営業:9:00~18:00 定休:年末年始 HP:こちら |
ZiZiパン工房 | |
NO PHOTO | 住所:尾道市向東町3371 地図:表示する 電話:0848-445889 営業: 定休: HP: |
『一本堂』を出て向かったのは
前回来た時に完売していたパンを見に・・・
『るりのパン』、『ゆういちのパン屋・ムッシュ』、『こばやしのパン』はなじみがあるので、初遭遇のパンをゲットです。
製造者名・住所はあるものの店名はなし。でも『里nk』のパンと紹介してあったからそれが店名なのかな? それともお店をかまえずにこちらでの販売やイベント販売のみなのでしょうか?
「天然酵母パン・くるみ全粒粉」
「天然酵母パン・玄米粉3割」
『ええじゃん尾道』 |
前回来た時に完売していたパンを見に・・・
『るりのパン』、『ゆういちのパン屋・ムッシュ』、『こばやしのパン』はなじみがあるので、初遭遇のパンをゲットです。
製造者名・住所はあるものの店名はなし。でも『里nk』のパンと紹介してあったからそれが店名なのかな? それともお店をかまえずにこちらでの販売やイベント販売のみなのでしょうか?
「天然酵母パン・くるみ全粒粉」
「天然酵母パン・玄米粉3割」
ええじゃん尾道 | |
住所:尾道市東尾道13-1 地図:表示する 電話:0848-55-9048 営業:9:00~18:00 定休:年末年始 HP:こちら |
里nk | |
NO PHOTO | 住所:尾道市久山田町197 地図:表示する 電話: 営業: 定休: HP: |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]