先月30日、お笑い担当と約束していたお店に・・・
時間になったが来ない、メールするも返信無し・・・
何だ、どうした?と思いながら先に始めていたら・・・
「スマホ忘れちゃって~」と登場。
「なるほど、メールしても返信はないわけだ」と納得してるのに、詳しくカミングアウト。
「下山(自宅は某団地のてっぺん)したときに忘れたのに気付いて取りに帰ったんですけど、猫がじゃれついてきて~♪ 相手してそのまままた忘れて下山しちゃいました~」だと。
他に客がいなかったから突っ込まれなかったけど、おいら店主の息子さんが微妙な顔(どう反応したものかという顔)をしていたのを見逃さなかった(笑)
で、その時にいただいたOMIYAがこちら。
火曜日と水曜日しかパンを焼かないお店です。
「ブリオッシュ食パン」
「パン・ド・ミ」
「バゲット」
「パン・オ・フロマージュ」かな?
見せてもらったレシートには「パン350」と印字してあったので同じ価格のパンをすべてこのキーで登録するんでしょうね。
本業がフレンチレストランなのでフランス語表記にしてみました(笑)
時間になったが来ない、メールするも返信無し・・・
何だ、どうした?と思いながら先に始めていたら・・・
「スマホ忘れちゃって~」と登場。
「なるほど、メールしても返信はないわけだ」と納得してるのに、詳しくカミングアウト。
「下山(自宅は某団地のてっぺん)したときに忘れたのに気付いて取りに帰ったんですけど、猫がじゃれついてきて~♪ 相手してそのまままた忘れて下山しちゃいました~」だと。
他に客がいなかったから突っ込まれなかったけど、おいら店主の息子さんが微妙な顔(どう反応したものかという顔)をしていたのを見逃さなかった(笑)
で、その時にいただいたOMIYAがこちら。
火曜日と水曜日しかパンを焼かないお店です。
「ブリオッシュ食パン」
「パン・ド・ミ」
「バゲット」
「パン・オ・フロマージュ」かな?
見せてもらったレシートには「パン350」と印字してあったので同じ価格のパンをすべてこのキーで登録するんでしょうね。
本業がフレンチレストランなのでフランス語表記にしてみました(笑)
Le Pain De Oukatei | |
住所:広島市安佐南区長束西3-9-17 地図:表示する 電話:082-239-1000 営業:11:00~完売次第終了 定休:火・水曜のみ営業 |
PR
19:00まで開いているので仕事帰りに・・・
「びっ栗ドーナツ」
栗あんの中に栗の渋皮煮がごろっと・・・
栗好きにはたまりません(チョコは無くてもいいけど)
「レッドラズベリークランブル」
自家製カスタードクリーム入りです。
「カンパーニュトリコロール」
クランベリー、ブルーベリー、ゴルゴンゾーラチーズ入りのカンパーニュです。
「レザンブルー」
レーズンとブルーチーズ入りです。
『U=ME』です。 |
「びっ栗ドーナツ」
栗あんの中に栗の渋皮煮がごろっと・・・
栗好きにはたまりません(チョコは無くてもいいけど)
「レッドラズベリークランブル」
自家製カスタードクリーム入りです。
「カンパーニュトリコロール」
クランベリー、ブルーベリー、ゴルゴンゾーラチーズ入りのカンパーニュです。
「レザンブルー」
レーズンとブルーチーズ入りです。
U=ME | |
住所:広島市安佐南区上安1-1-29 1F 地図:表示する 電話:082-878-5453 営業:9:00~19:00 定休:月曜日・隔週火曜日 |
半年ぶりの『メリィのパン屋』の次は・・・
急に「オニオンブレッド」が食べたくなり、『Boulangerie Pain dou dou 』にしようか『プチ』にしようか『favori』にしようか、それとも『shikaパン』と考えていたら・・・
買ったことはないけど見た記憶のある店が近くにあるのを思い出したので襲撃しました。
なんと、半年ぶりの次は1年以上ご無沙汰の
そんなに? と思って再確認したら、積極的にイベントに参加されているので、その告知記事で店名を書き込んだのを行ったのと勘違いしていたようです・・・
「チキンカツサンド」
厚みのあるチキンカツとレタスです。
「バッカス」
名前からして酒飲み用のパンですね(笑)
枝豆、チーズ、ウインナーです。 これ、日替わりでウインナーをベーコンやチョリソーにしても面白いかも~♪
「オニオンブレッド」
ありました! ふわっふわな生地です。 1本買って半分にカットしてもらい、某所のOMIYAにしました。
急に「オニオンブレッド」が食べたくなり、『Boulangerie Pain dou dou 』にしようか『プチ』にしようか『favori』にしようか、それとも『shikaパン』と考えていたら・・・
買ったことはないけど見た記憶のある店が近くにあるのを思い出したので襲撃しました。
なんと、半年ぶりの次は1年以上ご無沙汰の
『Bakery Goar』です。 |
そんなに? と思って再確認したら、積極的にイベントに参加されているので、その告知記事で店名を書き込んだのを行ったのと勘違いしていたようです・・・
「チキンカツサンド」
厚みのあるチキンカツとレタスです。
「バッカス」
名前からして酒飲み用のパンですね(笑)
枝豆、チーズ、ウインナーです。 これ、日替わりでウインナーをベーコンやチョリソーにしても面白いかも~♪
「オニオンブレッド」
ありました! ふわっふわな生地です。 1本買って半分にカットしてもらい、某所のOMIYAにしました。
Bakery Goar | |
住所:広島市安佐南区高取北1-4-30 地図:表示する 電話:082-872-0165 営業:8:00~19:00(完売で終了) 定休:日曜・第2月曜 HP: |
「nico pan ya」から車で5分くらいの
こちらのお店も19:00まで開いています。
「カマンベール・ラ・トマト」
ドライトマトとカマンベールチーズです。
「生ハムとクリームチーズのサンド」
サンドされているのは生ハム、レタス、トマト、クリームチーズ、ブラックペッパーです。
「夏野菜のパニーニ」
ズッキーニ、パプリカ等野菜たっぷりです。
「たまご蒸しケーキ」
ふんわりしっとりです。
『U=ME』です。 |
こちらのお店も19:00まで開いています。
「カマンベール・ラ・トマト」
ドライトマトとカマンベールチーズです。
「生ハムとクリームチーズのサンド」
サンドされているのは生ハム、レタス、トマト、クリームチーズ、ブラックペッパーです。
「夏野菜のパニーニ」
ズッキーニ、パプリカ等野菜たっぷりです。
「たまご蒸しケーキ」
ふんわりしっとりです。
U=ME | |
住所:広島市安佐南区上安1-1-29 1F 地図:表示する 電話:082-878-5453 営業:9:00~19:00 定休:月曜日・隔週火曜日 |
1月末で営業を休止した『LA MYSTERE』(こちら⇒★)の跡に入ったお店、
結論から言うと看板が代わっただけで、外観も、内装も、什器も、そして商品も『LA MYSTERE』のままです。
まぁフランチャイズですから。
「自家製カスタードクリームパン」
中は自家製カスタードクリーム、表面にはスライスアーモンドを散らしてあります。
「クロワッサンジャポネ」
国産の2種類のバターを使っています。
「白玉入りあんぱん」
キューブ型のパンで白玉とつぶあんが入っています。
「抹茶メロンパン」
中の生地もクッキー生地も抹茶入りです。
「生ハムとクリームチーズのサンド」
サンドされているのは生ハム、レタス、トマト、クリームチーズ、ブラックペッパーです。
『U=ME』です。 (ユーミー)です |
結論から言うと看板が代わっただけで、外観も、内装も、什器も、そして商品も『LA MYSTERE』のままです。
まぁフランチャイズですから。
「自家製カスタードクリームパン」
中は自家製カスタードクリーム、表面にはスライスアーモンドを散らしてあります。
「クロワッサンジャポネ」
国産の2種類のバターを使っています。
「白玉入りあんぱん」
キューブ型のパンで白玉とつぶあんが入っています。
「抹茶メロンパン」
中の生地もクッキー生地も抹茶入りです。
「生ハムとクリームチーズのサンド」
サンドされているのは生ハム、レタス、トマト、クリームチーズ、ブラックペッパーです。
U=ME | |
住所:広島市安佐南区上安1-1-29 1F 地図:表示する 電話:082-878-5453 営業:9:00~19:00 定休:月曜日・隔週火曜日 |
新店その2は・・・
1か月半前にお知らせ(こちら⇒ ★ )していた
12月5日(金)オープンの
「たこ舟」
「たこ焼きパン」2個を経木の舟にのせています。
「発酵バタークロワッサン」
バターの香り豊かでサクサクしています。
「クリームパン(小)」
当然(大)もあるはずですが見かけませんでした。
個人的にはクリーム増量希望です。
「チョコベーグル」
ココア生地の中にチョコチップとマカダミアナッツが入っています。
「チーズベーグル」
ダイスカットチーズ入りです。
「ツナ吉」
醤油風味のツナサラダとマヨネーズ入りです。
「王様のカレーパン」
半熟卵入りの焼きカレーパンです。
「ミルクフランス」
でかいです(笑) 生地はセミハードです。
ちなみに、巻いてあるグラシン紙にくじが付いています(おいらはハズレだったけど・・・)
1か月半前にお知らせ(こちら⇒ ★ )していた
12月5日(金)オープンの
『ROI -BREAD & COFFEE-』です。 |
「たこ舟」
「たこ焼きパン」2個を経木の舟にのせています。
「発酵バタークロワッサン」
バターの香り豊かでサクサクしています。
「クリームパン(小)」
当然(大)もあるはずですが見かけませんでした。
個人的にはクリーム増量希望です。
「チョコベーグル」
ココア生地の中にチョコチップとマカダミアナッツが入っています。
「チーズベーグル」
ダイスカットチーズ入りです。
「ツナ吉」
醤油風味のツナサラダとマヨネーズ入りです。
「王様のカレーパン」
半熟卵入りの焼きカレーパンです。
「ミルクフランス」
でかいです(笑) 生地はセミハードです。
ちなみに、巻いてあるグラシン紙にくじが付いています(おいらはハズレだったけど・・・)
ROI -BREAD & COFFEE- | |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]