前のブログも含め、何度も紹介していたのにお店の画像を忘れていた串戸の 『ラーメン・中華 哲』 です。
宮島街道沿いにあります。
まずは定番中の定番、こいつを注文!
「牛すじ煮込み」
これを注文しなかったことはありません(笑)
そして、この店の人気№1商品!
「みそ哲ラーメン」
実は・・・恥ずかしながら今回が初注文です(苦笑)
いつも一日30食限定の「汁なし坦々麺」ばかり注文するので・・・
宮島街道沿いにあります。
まずは定番中の定番、こいつを注文!
「牛すじ煮込み」
これを注文しなかったことはありません(笑)
そして、この店の人気№1商品!
「みそ哲ラーメン」
実は・・・恥ずかしながら今回が初注文です(苦笑)
いつも一日30食限定の「汁なし坦々麺」ばかり注文するので・・・
辛さが3段階選べます。今回は「標準」にしてみました。
う~ん、自分には少し物足りない感じ・・・次回はもっと辛いのを食べてみよ~っと!!
う~ん、自分には少し物足りない感じ・・・次回はもっと辛いのを食べてみよ~っと!!
ラーメン・中華 哲 | |
住所:廿日市市串戸1丁目9-38 地図:表示する 電話:0829-32-1434 営業:11:00~23:00 定休:水曜日 HP: |
PR
呉のラーメンといえばお馴染みの 『呉龍』 だけじゃなく、こちらも有名です。
塩ラーメンの 『味の店 モリス』 です。
店名が横文字なので新しいお店と思われるかもしれませんが・・・
外観も店内もまさに昭和の中華そば屋です(笑)
それもそのはず、このお店は1947年創業という老舗なのです。
メニューは、中華そば(600円)、中華そば大盛(700円)、いなり寿司(2個100円)、ゆで玉子(50円)のみです。
塩ラーメンの 『味の店 モリス』 です。
店名が横文字なので新しいお店と思われるかもしれませんが・・・
外観も店内もまさに昭和の中華そば屋です(笑)
それもそのはず、このお店は1947年創業という老舗なのです。
メニューは、中華そば(600円)、中華そば大盛(700円)、いなり寿司(2個100円)、ゆで玉子(50円)のみです。
「中華そば」(600円)
見事に澄んだスープにストレート麺。 トッピングはネギ、もやし、メンマ、チャーシューです。
スープは・・・なるほど、65年も続いている理由がわかります。
客層は・・・自分が行った時は買い物帰りのおばちゃんやこれからパチンコに行くというおじちゃん等、地元の常連さんが多かったです。
見事に澄んだスープにストレート麺。 トッピングはネギ、もやし、メンマ、チャーシューです。
スープは・・・なるほど、65年も続いている理由がわかります。
客層は・・・自分が行った時は買い物帰りのおばちゃんやこれからパチンコに行くというおじちゃん等、地元の常連さんが多かったです。
味の店 モリス | |
住所:呉市本通3丁目3-7 地図:表示する 電話:0823-22-1297 営業:10:00~完売まで(14:00頃) 定休:火曜日 HP: |
『ミュラー・オオタニ』 からの帰路、時計を見ると13時過ぎ。 この時間ならちょうど行列もなくなるころだろうと寄ったのは・・・
この店で「冷麺」と「冷ワン」以外のメニューを注文するのを見たことがない。 が、それは行ったのが雪の降る時期ではなかったからで、実はこの時期に「冷麺」を注文するのは恥ずかしいのではないか? というもの(笑)
待っている間に撮影。 以前のブログの時とは反対の角度で。
3人帰ったので中に入り、ぐるっと見渡すと客の半分以上は「中華そば」・「チャーハン」・「中華丼」などのホットメニュー。 しかし、「冷麺」・「冷ワン」も4割位いらっしゃったので安心して注文(笑)
「冷麺ワンタン入り」略して「冷ワン」
しかし、今度は「中華そば」や「チャーハン」が気になって・・・(笑)
次回はホットメニューにしよっと(笑)
あっ、ちなみにこの『呉龍』は自分のブログを読んでくれている行きつけの某店のY.Sさんの親戚にあたるそうで・・・世間は狭いなぁ~。
『中華そば・冷麺 呉龍』
駐車場に車を停めて店の戸を開けると満席! 外で待っても数分だからと待っている間に以前からの疑問が・・・この店で「冷麺」と「冷ワン」以外のメニューを注文するのを見たことがない。 が、それは行ったのが雪の降る時期ではなかったからで、実はこの時期に「冷麺」を注文するのは恥ずかしいのではないか? というもの(笑)
待っている間に撮影。 以前のブログの時とは反対の角度で。
3人帰ったので中に入り、ぐるっと見渡すと客の半分以上は「中華そば」・「チャーハン」・「中華丼」などのホットメニュー。 しかし、「冷麺」・「冷ワン」も4割位いらっしゃったので安心して注文(笑)
「冷麺ワンタン入り」略して「冷ワン」
しかし、今度は「中華そば」や「チャーハン」が気になって・・・(笑)
次回はホットメニューにしよっと(笑)
あっ、ちなみにこの『呉龍』は自分のブログを読んでくれている行きつけの某店のY.Sさんの親戚にあたるそうで・・・世間は狭いなぁ~。
中華そば・冷麺 呉龍 | |
住所:呉市西中央5丁目10-20 地図:表示する 電話:0823-23-7997 営業:11:30~売切れ次第閉店 定休:月曜日 HP: |
串戸にある『ラーメン・中華 哲』です。
このお店、前のブログでは 『隠れ家』 として店名を伏せて紹介していたのですが、数人の読者の方から問い合わせをいただいたので公表します。
「汁なし坦々麺(冷・大盛)」(680円)
1日30食限定のメニュー。 普通サイズは580円です。
中国四川省産花山椒の舌が痺れるような辛さ麻(マー)と、舌に突き刺さる唐辛子の刺激的な辛さ辣(ラー)の組み合わせです。
病みつきになるんだよな~、これが(笑)
このお店、前のブログでは 『隠れ家』 として店名を伏せて紹介していたのですが、数人の読者の方から問い合わせをいただいたので公表します。
「汁なし坦々麺(冷・大盛)」(680円)
1日30食限定のメニュー。 普通サイズは580円です。
中国四川省産花山椒の舌が痺れるような辛さ麻(マー)と、舌に突き刺さる唐辛子の刺激的な辛さ辣(ラー)の組み合わせです。
病みつきになるんだよな~、これが(笑)
ラーメン・中華 哲 | |
準備中 |
住所:廿日市市串戸1丁目9-38 地図:表示する 電話:0829-32-1434 営業:11:00~23:00 定休:水曜日 HP: |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]