福山には評判を聞いていながらまだ行っていないお店がありました。それが 『bread class & cafe Cache Cache』 さんです。 パン教室とお菓子教室をされています。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/420be6595dd8ad1996a174e1606a2ac7/1310402281)
しか~し!このたび、ここの教室の生徒さんを拝み倒して(笑)、オーナーさんに訪問日時を連絡していただいたおかげで、おいしいパンや焼き菓子との初遭遇を果たすことができました。
「アップルパイ」
「スコーン(ワイルドブルーベリー)」
「スコーン(プレーン)」
「マドレーヌ」
「フィナンシェ」
「ラムレーズンケーキ」
「ブランシェ」
「ラスク」
「しあわせ食パン」
白神こだま酵母とはるゆたかブレンドでつくられた山型食パンです。
紹介していただいた生徒さんによれば「先生の作るカヌレが絶品!」とのことなので機会があれば体験してみたいです。
場所は確認済みでしたが、営業日&店頭販売時間が変則でなかなか行かれず、そうこうしているうちに 『Lumiere un bouton』 というネットショップを楽天で運営され、通販専門になられたので行くのを諦めていました。
しか~し!このたび、ここの教室の生徒さんを拝み倒して(笑)、オーナーさんに訪問日時を連絡していただいたおかげで、おいしいパンや焼き菓子との初遭遇を果たすことができました。
「アップルパイ」
「スコーン(ワイルドブルーベリー)」
「スコーン(プレーン)」
「マドレーヌ」
「フィナンシェ」
「ラムレーズンケーキ」
「ブランシェ」
「ラスク」
「しあわせ食パン」
白神こだま酵母とはるゆたかブレンドでつくられた山型食パンです。
紹介していただいた生徒さんによれば「先生の作るカヌレが絶品!」とのことなので機会があれば体験してみたいです。
bread class & cafe Cache Cache | |
住所:福山市春日町浦上749-1 地図:表示する 電話:084-947-0506 営業: 定休: HP:こちら |
PR
こちらもほぼ4か月ぶりの 『efe』 さんです。
「角切りベーコンとねぎのフランス」
「フロマージュ」
「メイプルブレッド」
※夏期休業情報を右カラムのカウンター下に紹介しています。
「角切りベーコンとねぎのフランス」
「フロマージュ」
「メイプルブレッド」
※夏期休業情報を右カラムのカウンター下に紹介しています。
手作りパン工房 efe | |
住所:広島市南区東雲本町2丁目1-18 地図:表示する 電話:082-287-8121 営業:9:00~18:00 定休:日曜・月曜 HP: |
自分は蕎麦、ラーメン等、麺類も大好物。 まぁ粉物全般が好きですね!
ラーメンといえば、3月に 『MINORI堂』 さんで開催された恒例の 中国茶のお茶会 に参加していただいた aki さんのご主人 とラーメン談義になり、推薦していただいたのが尾道の 『有木屋』 さんです。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/420be6595dd8ad1996a174e1606a2ac7/1310733691)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/420be6595dd8ad1996a174e1606a2ac7/1310733692)
麺はツルツル、シコシコ、モチモチでもろ好み! スープは鯛で出汁をとっていていい香りと味が出ています。 スープを飲み干したら丼の底にピンク色の小さな・・・桜海老かな?贅沢です。 これはお茶漬けの出汁にぴったりですね! 次回はお茶漬けセットだな。うん!
ラーメンといえば、3月に 『MINORI堂』 さんで開催された恒例の 中国茶のお茶会 に参加していただいた aki さんのご主人 とラーメン談義になり、推薦していただいたのが尾道の 『有木屋』 さんです。
6月8日に行ってきました~。 場所は 『パンのなる木』 の横の路地を入ったところとお聞きしていたので、すぐにわかりました。
しかし・・・平日の、しかもわざわざピークをはずして13時過ぎに行ったのに、店の外で3人待っていました。
しかし・・・平日の、しかもわざわざピークをはずして13時過ぎに行ったのに、店の外で3人待っていました。
寸胴が3つありました。 「ひとつは麺茹で用、あとのふたつがスープ用で、2種類のスープをブレンドするのか~」と見ていたら・・・ひとつには丼が入っていました(笑)
お茶漬けセットも気になったんですが、とりあえず「あっさり」を注文。
お茶漬けセットも気になったんですが、とりあえず「あっさり」を注文。
麺はツルツル、シコシコ、モチモチでもろ好み! スープは鯛で出汁をとっていていい香りと味が出ています。 スープを飲み干したら丼の底にピンク色の小さな・・・桜海老かな?贅沢です。 これはお茶漬けの出汁にぴったりですね! 次回はお茶漬けセットだな。うん!
海味そば 有木屋 | |
住所:尾道市土堂一丁目11-22 地図:表示する 電話:0848-24-7797 営業: 定休: HP: |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(12/24)
(11/25)
(11/23)
(11/21)
(11/19)
(11/15)
(06/21)
(06/19)
(06/17)
(06/15)
(06/13)
(06/11)
(06/09)
(06/07)
最新コメント
[11/21 ちゃまめ]
[11/16 しらす]
[06/23 名無しの権兵衛]
[06/18 通りすがり]
[06/10 しらす]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/19 aki]
[05/18 aki]
[05/17 こしょう]
[05/14 ちゃまめ]
[05/11 しらす]
[04/01 通りすがり]
[02/11 くるみ]
リンク
アーカイブ
アクセス解析
プロフィール
HN:
パン好き小僧
性別:
男性
自己紹介:
【生年月日】
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
19XX年1月9日
【血液型】
A型
【人物像】
無芸大食、人畜無害
【趣味】
パン屋めぐり(現在400店)
音楽鑑賞(ラップ以外ジャンル問わず)
楽器演奏(サックス&トランペット)
ボウリング(HG279 HS758)
カウンター
情報掲示板
カテゴリー
ブログ内検索
[PR] 忍者ブログ // [PR]